2015年2月5日のブックマーク (4件)

  • 決めようぜ最高のプログラム言語を綱引きで :: デイリーポータルZ

    PHPがdisられる時代は終わった~っ! いくぜおまえら~!」「PHP!」「PHP!」(PHPはこの後一回戦で敗退しました) さる2015年1月29日。横浜大さん橋ホールで行われたエンジニア勉強会イベント「CROSS 2015」にて「第一回 プログラム言語対抗綱引き」が行われた。 コンピュータの世界を支えるプログラム言語がその至高性を競い腕力でぶつかる、言語間戦争に決着をつける大会である。 40人の勇者(プログラマー)により死闘を繰り広げたのはC、PerlPHPPythonRubyJavaScriptGoJava。 結果、Goの圧倒的勝利で幕を閉じたのだった。あらためて記事でその全貌をレポートしていこう。 知ってた? 綱引きの掛け声の「オーエス」ってあれ、「OS(オペレーションシステム)」のことなんだぜ? 英語版もご用意しております! English article↓↓↓

    KeithYokoma
    KeithYokoma 2015/02/05
    出落ち
  • 相手の GitHub の ID さえ知っていれば暗号化したメッセージを送れる naisho というのを作った - その手の平は尻もつかめるさ

    色々な事情があり,秘密のメッセージを送り合う必要性が今年に入ってから多数発生していて, そのたびに毎度毎度手で暗号化して〜みたいな風にやるのめんどいですね,そうですね, ということでこの度 naisho というものをこさえました.みんなには内緒ですよ. これは何かと言うと,やりとりしたい相手の GitHub の ID を指定するだけで その ID のユーザの ssh-rsa の公開鍵を引っ張ってきて その ID のユーザのメールアドレスを引っ張ってきて そのメールアドレスに対して公開鍵で暗号化したメッセージを添付ファイルにしてメールで送りつける という動きをするコマンドです. golang で書きたかったというのと golang で書くと便利なのではと思ったので golang で書いてあります. Wercker で Goプロジェクトをクロスコンパイルし、GitHub にリリースする -

    相手の GitHub の ID さえ知っていれば暗号化したメッセージを送れる naisho というのを作った - その手の平は尻もつかめるさ
  • アップルのプライベートAPIを使う、そして審査も切り抜けようとしてみる - Qiita

    追記 最初に追記を書かせて頂きます。 今回の記事の内容を利用して申請したアプリは一度リジェクトされましたが、プライベートAPIを利用したことに関して一切のことは書かれておらず、そこに関してはお咎めなしでした。 ですので、「やむを得ない場合」は是非この記事を参考にしてください。 (アプリ内で利用するデータはiCloudのバックアップの対象から外すようにとの内容でした。どうやらiCloudのバックアップ対象にするのはアプリを通じてユーザーが作成したドキュメントくらいが妥当だそうで、iCloudのバックアップはファイル、ディレクトリの保存場所にも依るかもしれませんがデフォルトではYESのようです。) さらに後日談 申請も通りましたので、結果実際にこの方法を利用したアプリは審査を通過したということです。 ちなみに今回の記事で例にしているバイブレーションに関する実装を使用しました。 プライベートAP

    アップルのプライベートAPIを使う、そして審査も切り抜けようとしてみる - Qiita
    KeithYokoma
    KeithYokoma 2015/02/05
    Crazy...
  • Android開発者カンファレンス「DroidKaigi」開催にあたって - ひつじのにっき

    4月25日に、開発者向けのAndroidカンファレンス「DroidKaigi」を開催します。 - http://droidkaigi.github.io/ 今回は責任者として関わってます。このエントリはイベント開催の告知です。開催にあたって何か残しておきたかったので書きました。現在進行形なので諸々いったんまとめておくか、という個人的な気持ちもあります。 またDroidKaigiでは現在、スピーカーを募集中です。ですのでエントリを読んで「スピーカーとして話してみたいな、チャレンジしてみたいな、参加してみたいな」と思ってもらえたら嬉しいです。 開催の目的 ざっくりと一言にまとめると、Android技術情報の共有とコミュニケーションが目的です。 Androidが世に出て6年が経ちました。時が流れるのはほんとうに早いです。もはや革新性というより、現在は定着したプラットフォームとして利用されることが

    Android開発者カンファレンス「DroidKaigi」開催にあたって - ひつじのにっき