2013年8月31日のブックマーク (2件)

  • OL服を着るということ

    26歳、女性。 4年制の大学を出て、新卒で一般企業に就職した。 特に大きな会社ではない。 やりたい仕事があって、同業の数社と比較した上で今の会社を志望して、採用された。 今の会社を志望したのは、男女共に区別なく働き、 区別なく昇進しているように見えたから。 それ以外の会社を志望しなかった(採用試験を受けなかった)のは、 会社説明会や職場訪問で男性が中心的な職場に見えたから。 大学生の私にはOLの制服は会社における男尊女卑の象徴のように思えて、 女性にだけ制服を着させる会社にだけは入社するまいと思っていた。 別れた彼氏がOLの制服萌えとか言っていたのも、その考えに拍車をかけた。 あの服が男性から性的な目で見られるのだと思ったら気持ちが悪くて。 入社直後、大規模な業界再編が行われた。 会社説明会に行って、OL服を見て、絶対入りたくない、 と思った会社(A社)と自社が合併してしまった。 徐々に労

    OL服を着るということ
    KenKens
    KenKens 2013/08/31
    今の今までそーいう制服って接客業だけかと思っててた。違うの?
  • ジェイミー・オリバーは正しい:お粗末な食事は国民病だ - 今日の覚書、集めてみました

    なんか色々な意味で違う気がする…。 まあ、こういうチャリティはヴィクトリア時代から英国人の趣味ですからね(チャリティ下手な日人をボロカスに言う同胞がいますが、だって趣味じゃないのに頑張っちゃってるんだから仕方ないでしょとしか言えません)。 でもってあーでもないこーでもない、と言うのも趣味ですから。 しかしそれにしても、全般的に見た英国人のデブり方はスゴイものがありますね。 どうしてそうなっちゃったの、みたいな。 テレビに映る一般人また一般人、アメリカの番組見てるのかと思うほどデカい。 何が違うって、やっぱり出来合のレンチン品のバリエーションですよね、やっぱり。 だとすれば、料理しない/出来ないのは、色々な意味で負け組なんですね。 365日全部それなりレベルの外が出来る人は、事云々の前に勝ち組なんだから良いんでしょうけど、それって何割? ま、料理も才能なので、ない人は最初から仕方なく

    ジェイミー・オリバーは正しい:お粗末な食事は国民病だ - 今日の覚書、集めてみました
    KenKens
    KenKens 2013/08/31
    イギリス人が自炊してもどうせ美味いもの作れない一方で、出来合いのものとか冷凍食品とかは安くて美味いんだよな。栄養とかはともかく。そうすると大人はまだしも子供は自然とジャンクフードにいっちゃう。