タグ

2006年7月28日のブックマーク (8件)

  • S・バルマー氏:「ソフトウェアはサービスへと変化する」 - CNET Japan

    ワシントン州レドモンド発--Microsoftの最高経営責任者(CEO)、Steve Ballmer氏は米国時間7月27日、ソフトウェア業界が根的変化を遂げつつあることを認めながら、広告でコストを負担し、インターネット経由でサービスとして提供する製品の開発に同社が急速に向かいつつあることを明らかにした。 Ballmer氏は、金融アナリストを集めて当地で行った記者会見で、「ソフトウェアはサービスになろうとしている。Microsoftの製品ラインアップ全体で、広告およびサブスクリプションベースのモデルや、インターネットベースの配布手法を導入することは、今後重要な意味を持っていくだろう」と述べた。 Ballmer氏はMicrosoftをマルチコアプロセッサにたとえ、同社では、デスクトップとサーバ用の各ソフトウェアという既存のコアに加え、エンターテイメントとインターネットサービスという2つの新し

    S・バルマー氏:「ソフトウェアはサービスへと変化する」 - CNET Japan
  • S・バルマー氏が語るVista、マイクロソフト、Zune

    ワシントン州レドモンド発--Microsoftの最高経営責任者(CEO)、Steve Ballmer氏は米国時間27日、Windowsの新バージョンを確実に早くリリースしていくことを約束して金融アナリストとの会合を締めくくった。 同氏は、2001年10月にリリースされたWindows XPと、現時点では2007年1月に予定されるWindows Vistaのデビューに言及し、「フラグシップ製品のリリースで5年も間をあけることは今後絶対にしない」と語った。 Microsoftは、Vistaの後継である「Vienna」という開発コード名の製品について、その出荷時期も搭載予定機能も明らかにしていない。 Windowsをもっと頻繁にリリースしたいとの願望を持つBallmer氏は、常にだれかが数年スパンの仕事に取り組んで行くことを明らかにした。「顧客に対して何かを確約することはしないが、大規模なリリー

    S・バルマー氏が語るVista、マイクロソフト、Zune
  • グーグル、オープンソースプロジェクトのリポジトリサービスを公開

    文:Stephen Shankland(CNET News.com) 翻訳校正:尾香里、河部恭紀(編集部)2006年07月28日 13時27分 Googleが米国時間7月27日、ソフトウェアプロジェクトのホスティングする、プログラマー向けのサイトを開設した。これにより同社はオープンソース開発支援の活動を拡大した格好となる。 かねてからの予測通り、 オレゴン州ポートランドで開催中の「O'Reilly Open Source Convention」において、GoogleエンジニアリングマネージャーGreg Stein氏がオープンソースプロジェクトをホスティングするウェブサイトを発表した。 同社はサイトのFAQコーナーで「われわれは健全かつ生産的なオープンソースコミュニティの活動を支援することを目標としている」と述べている。 同様のサービスとしては、10万以上ものオープンソースプロジェクト

    グーグル、オープンソースプロジェクトのリポジトリサービスを公開
  • ドコモ、下り最大3.6MbpsのHSDPAを8月下旬開始--2007年春には4機種へ拡大

    NTTドコモは7月28日、下り最大3.6MbpsのHSDPA(High-Speed Downlink Packet Access)サービスを8月下旬に開始すると発表した。また、2007年春には対応機種を2機種追加して全4機種にする計画で、将来的には最高位機種の90xシリーズに標準機能として搭載していく考えも明らかにした。 HSDPAは第3.5世代(3.5G)に位置づけられる高速パケット伝送技術だ。HSDPAが利用可能となるFOMAハイスピードエリアでは、FOMAの10倍にあたる下り最大3.6Mbpsの高速データ通信が可能となっている。 料金体系はFOMAのパケット料金と同じで、音声端末「N902iX HIGH-SPEED」とカード型端末「FOMA M2501 HIGH-SPEED」の2機種が8月に提供される予定だ。 人口カバー率は2007年3月までに70%、2008年3月までに90%以上と

    ドコモ、下り最大3.6MbpsのHSDPAを8月下旬開始--2007年春には4機種へ拡大
  • マイクロソフト:「Zuneは長期的な計画」

    Microsoftは米国時間7月27日、音楽市場でのApple Computerに対する遅れを取り戻すため、同社は多額の資金を投入する計画だと述べた。しかし、この遅れを取り戻すには数年はかかるだろうという見解も示した。 MicrosoftでEntertainment and Devices Divisionの社長を務めるRobbie Bach氏は、同社が開いた金融アナリスト向け会合で、同社は2006年内に米国内でデジタル音楽プレーヤーを発売する予定で、2007年にはその他のデバイスや地域にもサービスを拡大する計画だと述べた。 「われわれは、(数年にわたって)音楽市場に多額の資金を投入することを検討している。長期に渡る計画となるだろう。半年で完了する戦略ではない」(Bach氏) Microsoftは先週、「Zune」ブランドの下、デジタル音楽プレーヤーとサービスを提供していく計画を正式に認め

    マイクロソフト:「Zuneは長期的な計画」
  • ミスコリア候補の映像から見えてくる--ユニークな動画広告戦略

    韓国で最近、ミスコリア候補たちの日常的な素顔を撮った動画が公開され、ネチズンの間でちょっとした話題となった。 その映像は最近、韓国でも流行の「You Tube」的な動画専門サイト「Mgoon」で披露されたものだ。 ミスコリア候補が教育を受けるために行われたサイパン合宿に際し、彼女たちがホテルなどで過ごす様子・・・部屋でチョコレートをべながら談笑したり、歯磨きをしたり・・・といったノーメイクの姿が、活き活きと映し出されている。さらにこれを撮影したのがプロのカメラマンではなく、ミスコリア候補自身という点も新鮮で、検索サイト内の情報交換コーナーでは「ミスコリアが撮った動画、どこで見られる?」といった質問が飛び交っていた。 この時合宿映像の1つとして、宝石店の「mucha」社長から、宝石に関する講義を受ける様子も公開されているが、実はこの動画、mucha自身の広告という側面をも持つ、大変戦略的な

    ミスコリア候補の映像から見えてくる--ユニークな動画広告戦略
  • サイバーエージェント、ウェブ広告配信事業でアイメディアドライブと提携

    サイバーエージェントは7月28日、同社の提供するユーザーマッチ型広告「MicroAd」において、アイメディアドライブが運営する広告配信ネットワーク「impAct」と事業提携すると発表した。 MicroAdはコンテンツ連動型広告ネットワーク「BlogClick」のリニューアル版として、6月上旬にサービス開始したユーザーマッチ型の広告配信サービス。一方、impActは、多数の専門サイトをネットワーク化し、インプレッション型、リーチ型、クリック保証型、行動ターゲティング型などの様々なメニュー体系を備えたウェブ広告ネットワークだ。 今回の事業提携により、MicroAdの配信先としてimpActの保有するメディアが新たに追加され、今までMicroAdでリーチすることのできなかった専門サイトや大規模サイトにもMicroAdの広告が配信されるようになる。クオリティの高い専門サイトや広告価値の高い大規模サ

    サイバーエージェント、ウェブ広告配信事業でアイメディアドライブと提携
  • ブログの認知度は「ほぼ100%」、4割弱が開設を経験--インフォプラント調査

    インフォプラントは、同社が提供する生活者情報マーケティングデータサービス「C-NEWS」において、12歳(小学生は除く)以上のインターネットユーザーに対して実施したブログに関する調査の結果を発表した。調査期間は7月10日から12日、有効回答数は1500人だった。 調査によれば、ブログを「知らない」と回答したのは、わずかに1%だった。2005年9月にC-NEWSが行ったブログに関する調査と比べると、ブログの認知度は2ポイントアップし、ほぼ100%になった。また、ブログの開設経験を聞くと、4割弱が「ある」と回答した。 ブログを見たことがきっかけで商品の購買やサービスの利用に至ったことがあるかという質問に対しては、1割弱が「ある」と回答し、「購入・利用したいと思ったことはある」が3割強だった。ブログのどのような書き込みを見て商品の購入やサービスの利用をしたくなるかを複数回答形式で尋ねたところ、ト

    ブログの認知度は「ほぼ100%」、4割弱が開設を経験--インフォプラント調査