タグ

2011年6月28日のブックマーク (4件)

  • MacBook Proを開腹してハードディスクをSSDに換装する方法 - ネタフル

    ハードディスクの不調により、起動しなくなってしまったMacBook Proですが、思いきってハードディスクからSSDに換装することにしました。 SSDというのは「Solid State Drive」の略で、フラッシュメモリをハードディスク代わりに使うもの‥‥と言って良いですかね。簡単にいうと、ハードディスクよりも読み書きが高速になります。 最近ではMacBook Airが古い世代のCPUながら、SSDを搭載することで超快適という話を聞いていましたので、MacBook ProのSSD化にもやや興味がありました。 銀座からの道すがら、秋葉館で購入したのは以下のものです。 精密ドライバーと、特殊な形状のドライバー。 特殊な形状のドライバーは、回復後に取り出したハードディスクで使用します。併せて2,000円くらい。 そして、こちらがSSDです。MacBook Proで使用している容量が130GB程

    MacBook Proを開腹してハードディスクをSSDに換装する方法 - ネタフル
  • MacBook Proのハードディスクが不調になって試したこと - ネタフル

    先週、こんなアラートと共にMacBook Proが起動しなくなりました。起動している途中で固まったような状態になり、最後にこの不吉なアラートが表示されました。 当初はDVDから起動し、OSを入れ替えれば大丈夫くらいだろうと思っていたのですが、事態は想像よりも深刻でした。 以下、MacBook Proが起動しなくなった際に、ツイッターで教えてもらうなどしていろいろと試したことです。 ・PRAMクリア ⌘ + option + P + R を押したまま起動。2回起動音がなったら指を離す。パラメータRAMの初期化。 ・セーフモードで起動 シフトキーを押しながら起動。 ・cを押しながら起動 CD(DVD)から起動する方法。 ・optionを押しながら起動 起動ディスクを選択することができる。 ・ハードウェアテスト dを押しながら起動。メモリやプロセッサをテストできる。 ・電源リセット option

    MacBook Proのハードディスクが不調になって試したこと - ネタフル
  • スクレイピングするなら ScraperWiki 使うといいよ - ヤルキデナイズドだった

    Web ページからデータを抽出してデータベースに突っ込むことに性的興奮を覚えるみなさん、 ScraperWiki 使うとキモチイイですよ。以上です。 そうではないみなさんには少々の説明が必要かと思いますので少々書きます。 ScraperWiki はスクレーパ(Web ページをスクレイピングするスクリプト)とスクレイピングで得られたデータを共有しようぜっという Web サービスです。Wiki と名が付いていますが Wiki っぽいページ構成になってるわけではなく、スクレーパやデータを誰でも編集できるようにして成果を共有するという理念が Wiki と共通しているのが由来みたいです。 ScraperWiki を使うとスクレーパを作るのがラクになります: Web ベースのエディタでスクレーパを書き、その場で実行できる PHPPython または Ruby が使える(HTML パーサなどのモジュ

    スクレイピングするなら ScraperWiki 使うといいよ - ヤルキデナイズドだった
  • さくらのVPSとSubsonicでiTunesをゴミ箱にダンクシュートした - 甘味志向@はてな

    VPS界に革命をもたらした、さくらのVPS。 月々980円という値段で、どこのご家庭でもVPSでlsを叩く生活を過ごしてらっしゃると思います。 そんな持て余しがちな楽しいVPSを使ってメディアストリーミングサーバーを作ったら超快適だったのでご紹介です。 Subsonic Java製でWin,Mac,Linux等マルチプラットフォームで動作します。 とりあえずデモを見てください、いい音でしょう? 余裕の操作性だ、快適さが違いますよ。 デザインはテーマで変えられますし、英語はダメっていう人も上のスクリーンショットのように設定で日語に出来ます。プレイリストからPodcastまで何でも対応してるので、特に困ることは無かったですよ。 とりあえずSubsonicのイイトコは、さくらVPSに曲をガンガン入れるとPCだろうがモバイルだろうがどこでもプレイリスト共有して曲を聴けるってことなんですね。 ちな

    さくらのVPSとSubsonicでiTunesをゴミ箱にダンクシュートした - 甘味志向@はてな