2024年1月24日のブックマーク (3件)

  • ラーメン屋さんの店先に人類の愚かさが詰まっている自動販売機がある「よほど色々あったんだな(笑)」

    ぺかそ⌨️ @Pekaso 老人は言った。「安心しなさい。今のキーボードに足りないものなら私に任せなさい。ただキースイッチのルブにごま油を使うことだけはしてはいけない。」 (キボボ記19章20節) pekaso.org

    ラーメン屋さんの店先に人類の愚かさが詰まっている自動販売機がある「よほど色々あったんだな(笑)」
    Kenju
    Kenju 2024/01/24
    店の引きの写真見てもこれは券売機にしか見えない。注意書きなかったら普通に間違えると思う。
  • 成人用玩具を購入 当時の職員らに賠償検討を勧告 県監査委|NHK 徳島県のニュース

    徳島県がイベントで使うマネキンの代わりにおよそ40万円で成人用玩具を購入したのは倫理性に欠けるとして、県の監査委員は23日、イベントに関わった当時の職員らへの賠償を検討するよう知事に勧告しました。 7年前、県が徳島空港で藍の魅力を発信するイベントを行った際、マネキンの代わりに成人用玩具を購入し藍の衣装を着せて展示したため、一部の県議会議員が住民監査請求を行っていました。 県の監査委員は23日、監査結果を公表し、購入費用はおよそ40万円とマネキンをレンタルした場合の費用の1万2500円を大きく上回るうえ、公共事業としての倫理性も欠けていると指摘しました。 その上で購入費用を盛り込んだイベントの契約は県の裁量権を超えるもので、地方自治法と地方財政法に違反すると結論づけました。 そしてイベントに関わった当時の職員らに対し、ことし6月19日までに費用の賠償を検討し、厳正に処分するよう後藤田知事に勧

    成人用玩具を購入 当時の職員らに賠償検討を勧告 県監査委|NHK 徳島県のニュース
    Kenju
    Kenju 2024/01/24
    ブログ見るととても良い。ただのマネキンをレンタルしてもこうはならんでしょ。 まあでも40万円だからな。無駄遣いとのそしりを受けても仕方ない面はある。/"ラブドールだから"という理由はやめてほしいな
  • 鮨屋の件でキレさせるほうがよっぽどの事をしてるって意見見るけど

    あの鮨屋かどうこうじゃなくて、あの鮨屋案件で集まった感想の話ね。 「鮓屋をあんなに切れさせるなんて客がよっぽどの事をしたに違いない」 って意見かSNSにもブコメにも多く見られたんだけどさ。 地雷持ちはいるよ。 普通の会話の受け答えで突然キレ出すやつはいるぞ。 重ねて言うが例の寿司屋がどうとかじゃなくて。 「理由がないと人はキレない」と思うのピュア。ピュアっピュア。 【例1】 某ラーメン屋にてトッピングでお願いした玉子が見当たらなかったので「玉子入ってますか?」と聞いたら、 急に目つき変わって「うちのは下に沈んでるんですよ、探せばわかるでしょう!」とすごまれた 【例2】 小学生の時友達のお母さんがやってるお店に行こうとしたらにこにこしたおじさんが道案内をしようかと声をかけてきた。 「ありがとうございます!大丈夫です!」って断ったら謎スイッチ入って「上野は俺の庭なんだよ!!」とツバを飛ばしなが

    鮨屋の件でキレさせるほうがよっぽどの事をしてるって意見見るけど
    Kenju
    Kenju 2024/01/24
    「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」