2011年8月14日のブックマーク (2件)

  • 職務質問断ったらお金もらえたwwwwwwwww : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 14:31:43.02 ID:0UUOQOm20 長くなるが、語らせてくれ 警察官の欠陥人間っぷり、嘘は警察官の始まりと呼ばれる由縁 俗に言う無法ポリスに俺は出会った 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 14:33:35.95 ID:GxwFAumn0 ゴクリ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 14:34:05.39 ID:0UUOQOm20 俺は普通に買い物に行くために家を出た バックの中に財布と携帯を入れていた コンビニでよかったのだが、もう少し遠くに行くとアイスが安かったため、遠出することにした ちなみに今は4月22日だ 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/13(土) 14:34:3

    職務質問断ったらお金もらえたwwwwwwwww : 妹はVIPPER
    Keysrapid
    Keysrapid 2011/08/14
    「職質することで社会が受ける利益>職質されることで市民が受ける損害」は真実。しかし、「警察手帳の提示を拒むことで警官個人が受ける利益」などというものは擁護のしようがない。
  • デスマーチ中の村

    お盆だからと友人と飲むことになって、居酒屋にいったりスナックに行ったりした。 (すごーくどーでもいいことだけど僕はスナックという場所が好きになれない。 働いている方々も懸命だろうし、価値を作り出しているとわかっていても私に楽しい場所とは思えないし、あれだけのお金が動くのがよくわからない。 風俗で色々したほうがよっぽど良さそうだ。 会社の飲み会の二次会が、スナックでの上司のご機嫌取りになっているせいもあるのかもしれない。閑話休題) 色々話してても、社会人なのでやっぱり仕事の話が少しは出てくる。 実は今日の飲み会の前に以下の二つの記事を読んでいた。 ニートが揺るがす「勤労」の幻想/無職たちは合法的略奪を目指す http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20110812/1313138224 【karoshi 過労死の国・日(3)繰り返される悲劇】 http://sanke

    デスマーチ中の村
    Keysrapid
    Keysrapid 2011/08/14
    高度経済成長期には「皆で努力して豊かな国を築き上げよう」という方向に働いていた集団主義的心性が、長年の不況で「皆で苦しんで我慢比べをしよう。参加しない奴はぶっ叩け」という歪んだ方向に作用しているね。