2020年9月23日のブックマーク (4件)

  • すべての家事を引き受けたら価値観が一変した。 - Everything you've ever Dreamed

    1000万か2000万か…具体的な金額は忘れてしまったけれども数年前に主婦のこなす家事を労働ととらえて金額換算すると大きな金額になるという記事があって、当時、ほぼすべての家事をこなしていたから「女性は搾取されている。差別よ。キミは無意識で搾取している。つまりキミはその金額だけ得をしている。来その額を頂戴しなければならないが私は人格者なのでそんな野暮なことはしない」といわれ、それを理由に一方的に無関係なこづかいを減らされるなど謎のマウンティングポジションから殴られ続けた屈辱を、夫婦平等の旗のもとに家事を分担するようになった今でも僕は忘れてはいない。 僕は明治生まれの祖父の影響で《俺より先に寝てはいけない》といった比較的古い価値観を持っていると自覚している。だから家事をやっているときもゲーム感覚で楽しめているときはいいのだが、ふと、便器の前で冷静になってみるとこれが当に1000万の仕事

    すべての家事を引き受けたら価値観が一変した。 - Everything you've ever Dreamed
    Khvost
    Khvost 2020/09/23
    1000万のタダ働きさせる人のほうに1000万の価値ないか?ないか。
  • 破滅フラグを回避するには運動しかない - 本しゃぶり

    慢性的ストレスに悩まされる現代社会。 生き抜くために我々は何をしたらいいのか。 その答えを悪役令嬢カタリナ・クラエスから学ぶ。 なぜカタリナ・クラエスは破滅を回避できたのか アニメ『はめふら』がきれいに終わった。 『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』12話 物語はこの先も続くが、まずはゲームで示された「カタリナ・クラエス破滅エンド」を回避したわけで、一つの区切りがついたと言える。 しかし振り返ってみると、カタリナはよく破滅を回避しきったものだと感心する。彼女にはいわゆるチート能力が無い。魔法は7年間消えても土ボコ一つ出すだけだし、身体も常識的な範囲で健康な程度。現代知識を生かしてマヨネーズを作ることさえしない。 カタリナが持つ唯一の強みは、ゲームの展開を知っていること。しかしそれさえも完璧とは言えない。なぜなら彼女は破滅ルートという「間違い」を知っているが、ど

    破滅フラグを回避するには運動しかない - 本しゃぶり
    Khvost
    Khvost 2020/09/23
    健全な精神は健全な肉体にしか宿らないが、健全な肉体には不健全な精神も宿る。
  • マンション懸垂壁オナから始めるライフハック - 本しゃぶり

    人は運命のイタズラで道を踏み外すことがある。 だがその裏にはメカニズムが存在する。 感情の仕組みを理解して、人生をコントロールする術を授けよう。 高さ20mでの懸垂 こんなツイートが流れてきた。 精通が登り棒で股間を擦ったせいだったので、何故か性的快感と「高さ」が結びついてしまい、小学校3~4年の頃にマンションの7階か8階からブラ下がり、懸垂みたいな感じで壁に局部を擦りつける自慰行為をしていた。あれは一歩間違えれば死んでいたので、やはり性教育は大事だと思う。— 加藤よしき (@DAITOTETSUGEN) September 15, 2020 読んだ時、思わず笑ってしまう。この人の自慰行為が命がけだからではない。「これ、で読んだやつだ」となったからである。しかも複数のメカニズムが加藤少年に影響を及ぼしたように見受けられる。その結果、彼は性的快感を求めて命を危険に晒すようになったのだ。 人

    マンション懸垂壁オナから始めるライフハック - 本しゃぶり
    Khvost
    Khvost 2020/09/23
    自己申告のみで作った「世界幸福度ランキング」みたいなやつも、その国の公用語に満足感や幸福度を表す単語や慣用句が多かったりすると興味深いな。冷静になれって自分に言い聞かせる人は冷静じゃない論もあるけど。
  • 自公政権の高支持率は野党が連立政権としての協議に入らないからではないか - 紙屋研究所

    安倍前首相の考えるレガシーは経済 20日付の読売に安倍前首相のインタビューが載った。 www.yomiuri.co.jp そこで彼は自分の政権のレガシーはなんだと思うか聞かれ、こう述べている。 後世に「安倍政権の時は良かった」と生活実感として言ってもらえれば、一番うれしい。2012年の首相就任時は、「日は下り坂になっていくのではないか」という時だった。それを「まだまだ坂の上の雲を見つめることができる」という時代に変えることができたのではないか。 具体的に、彼はアベノミクスでデフレに立ち向かい、「400万人超の雇用を作った」ことを挙げた。また、経済を好調にしたことで消費税を2回引き上げる体力を作り、幼児教育の無償化の財源を作るという好循環を果たしたとした。これが彼の考える、「安倍政権のレガシー」というストーリーなのである。 聞き手は「政権のレガシーを何と考えるか」と聞いていて「経済分野で」

    自公政権の高支持率は野党が連立政権としての協議に入らないからではないか - 紙屋研究所
    Khvost
    Khvost 2020/09/23
    記事にあるような消極的与党支持派だけど、内容は納得できる。過剰な自民叩きに終始せず、野党の問題点もきちんと挙げている、という意味において。それすらできていない積極的野党支持派が多すぎる。