2014年8月25日のブックマーク (3件)

  • 無人島にひとつだけ持っていくならこれに決まり!「Kindleペーパーホワイト」

    Kindleペーパーホワイト。 電子書籍を積極的に利用している人にとっては今さら紹介するまでもないかもしれません。もっとも有名で、もっとも電子書籍に適した専用機。 それでもまだまだ電子書籍のメリットや魅力を知らない人のほうが多いというのが現状なんです。 だから今こそ電子書籍リーダーを「これまじ!」で紹介します。 「読書ライフを、ひいては人生を変えた!」ほどのインパクト 紹介してくださるのは、株式会社サーチフィールド代表取締役社長の小林琢磨さん。23歳で起業し、現在30歳という若き社長です。 今や花形産業に急成長したソーシャルゲームに、イラストを提供する会社です。 自社の提携するイラストレーターや漫画家さんたちと、その作品を必要とする企業をマッチングさせるのが主な役割。 まさしく「サーチ・フィールド」、クリエイターたちの「活躍の場を見つける」というわけです。 自ら「オタク」と称する小林さんは

    無人島にひとつだけ持っていくならこれに決まり!「Kindleペーパーホワイト」
    Kil
    Kil 2014/08/25
    電源の心配しなくていい前提なら、どう考えてもノートPCが上位互換。
  • 【スポーツ雑記帳】W杯惨敗なのにナゼ!! J1観客動員、落ち込み、微減の“怪”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    サッカーJ1はワールドカップ(W杯)ブラジル大会開催に伴う中断明けから1カ月が経過した。リーグと各クラブが気をもんでいたのが、1次リーグ敗退に終わったW杯の反動による観客動員の落ち込み。だが、天候に十分恵まれなかったにもかかわらず、ここまでの減少幅は過去2大会後に比べて小さく、健闘をみせている。(奥村信哉) Jリーグによると、W杯イヤーは代表メンバー決定までメディア露出が特に多く、動員増につながる一方、大会後は下落する傾向にある。W杯後6節のJ1の1試合平均動員数をみると、日が1次リーグで敗退した2006年は大会前の1万8840人から1万7423人と7.5%減。16強入りを果たした10年も1万9332人から5.8%減の1万8208人と低下した。 ところが、今季は1万7397人から1万6825人と3.3%と微減にとどまった。しかも06、10年はW杯後の6節に雨天がなかったのに対し、今年は8

    【スポーツ雑記帳】W杯惨敗なのにナゼ!! J1観客動員、落ち込み、微減の“怪”+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    Kil
    Kil 2014/08/25
    そろそろニュース番組もその辺に気づいて、試合結果と関係なく、アギーレさんにアピール! のみで番組つくるのやめませんかね。
  • 女性の皆さん、寝て起きたら昨夜のケンカは忘れてくれませんか?

    僕は寝て起きたらケロッと忘れるようにしている 寝れば忘れる。 こんなに都合の良いことないですよね。好きな人、恋人とささいなケンカをして解決できずそのまま寝て、起きたらケロっと忘れてる。僕はそうなんですけど。いや、そうするようにしてます。 ケンカした時って熱くなって、ヤケになってしまうと後に退けなくなるじゃないですか。男って特にプライドの強い生き物なので、女性みたいに冷静でいられないですからね。だからめちゃくちゃに言い合いして傷つけ合う前に我慢して寝てしまうのが良いんじゃないかと思っています。 女『なんで私のエクレアべたのよ!!』 男『そこにエクレアがあったらべるだろ!!』 女『楽しみにしてたのに! 名前も書いてあったのよ!!』 男『……な……名前……また買えばいいじゃん!!』 完全に男が悪いことでも負けられない戦いがそこにありますからね。いや、むしろ負ける前に寝て逃げちゃいます。100

    女性の皆さん、寝て起きたら昨夜のケンカは忘れてくれませんか?
    Kil
    Kil 2014/08/25
    こんなのを男性代表、みたいに受け取られたら困る。とりあえず一言謝れよ、全てはそこから。