タグ

2016年10月7日のブックマーク (7件)

  • なんにもわかってない奴 - 「工事現場」から

    ご自身に何の落ち度もない患者さん 透析まで至ってしまっても、心を入れ替えて、真摯に治療に当たっている患者さん そんな皆様にいらぬ偏見を植え付け、下らない誹謗中傷を誘う可能性のある内容であったことは間違ない話なのだと思います。しっかりと考えた上で、最大限の留意をすべきでした。 この度の騒動で嫌な思いをされた全ての方に心よりお詫び申し上げます。 なんにもわかってない奴。 あのね、「人工透析」って末期延命治療だからね。「心を入れ替え」ようが、「真摯に治療」しようが、「この患者の腎臓は快方に転じることがない」と腎臓内科の専門医が判断した場合、悪化を鈍化させる為に最後の手段として導入するのが「人工透析」。 透析導入後は、平均半年で死ぬわけだが、なんのかのとそう簡単には死なない。加えて腎不全は自覚症状がほぼ皆無なんで、わりと普通に生活できる。あと、慢性腎不全って、水分の排出ができなくなるから、患者たち

    なんにもわかってない奴 - 「工事現場」から
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/07
    流石山田先生
  • 長谷川豊氏「ネットの連中は直接僕に言いに来い」⇒2ちゃんねるが早速住所を特定!|情報速報ドットコム

    透析患者への暴言でテレビ番組「バラいろダンディ」などを降板したフリーアナウンサーの長谷川豊氏ですが、彼の「言いたいことや不満があるなら、これからは直接僕に言いに来い」というコメントに対してネット住民達が住所を特定してお祭り騒ぎなっていることが分かりました。 長谷川氏がブログの謝罪文に掲載した挑発がネット住民に火を付けたと見られ、記事を投稿した僅か数時間後にブログの風景写真から住所が特定されています。 長谷川氏は何度も「直接言いに来い」と挑発していただけに、2ちゃんねる等の掲示板では「ちょっと行ってみよう」というような書き込みが多く見られました。 実際にネットで炎上してお宅訪問された事例がありますが、自分から煽っていることを考えると、ちょっと自業自得だと言えるでしょう。 ↓この写真で特定された模様。公式ブログより 長谷川豊「匿名のカスは俺に会いに来て直接文句を言え!」→なんJ民に自宅住所を特

    長谷川豊氏「ネットの連中は直接僕に言いに来い」⇒2ちゃんねるが早速住所を特定!|情報速報ドットコム
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/07
    反論や真っ当な批判じゃなくて嫌がらせをするとか・・。全然自業自得じゃないぞ?
  • 制服に妄執した芸人の女性観(きょうも傍聴席にいます):朝日新聞デジタル

    高校に忍び込み、女子高生の制服を盗んだとして逮捕されたのは、コント日一にも輝いた人気お笑い芸人だった。彼が法廷で語ったのは、華やかな芸能界での活躍とはかけ離れた複雑な心の内だった。 2016年3月2日、東京地裁429号法廷であった初公判。人気お笑いコンビで主に「ツッコミ」を担当していた被告の男(45)は、黒いスーツ姿で証言台の前に立った。 裁判官「起訴内容に間違いはありませんか」 被告「間違いありません」 被告の起訴内容は、14年から15年に東京都内などの高校に忍び込み、女子高生の制服などを盗んだというもの。逮捕容疑と追起訴分を合わせ、8校に侵入し、うち6校から25人分の制服などを盗んだとされる。 被告が盗みに及んだのはこれだけではない。検察側は冒頭陳述で「被告は自ら認めているだけでも、20年ほど前から繰り返し制服を盗み出していた」と指摘した。 なぜ、人気芸人になってもこのような犯罪をや

    制服に妄執した芸人の女性観(きょうも傍聴席にいます):朝日新聞デジタル
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/07
    生身の女性が~いうのは安易過ぎないかい?
  • 【日本の解き方】人工透析ブログ炎上の背景にデタラメな「日本財政破綻論」 無駄削減には客観的線引きを

    人工透析について、ネット上で話題になった。ある著名人が自分のブログで「人工透析患者の多くは自業自得なのに医療費を使っている」と問題提起したところ、多くの批判が寄せられ、テレビのレギュラー番組を降板せざるを得なくなった。ネット上だからか、人の不注意だったのか、不適切な表現があったためだ。 そのブログを読んで、大いに気になる点があった。日の財政がもたないと思い込んでいることだ。だから医療費のカットが必要だとして、人工透析を例示していた。おそらく人は日の財政をおもんぱかっての発言であり、何が悪いのか、わかっていなかったのではないか。 筆者は、医療関係者に日の財政状況を説明する機会も少なくない。コラムの読者であればわかっているだろうが、日の財政はそれほど危険な状況ではない。 日銀を含めた連結ベースのバランスシート(貸借対照表)を作れば、「負債」に見合う「資産」があり、資産から負債を差

    【日本の解き方】人工透析ブログ炎上の背景にデタラメな「日本財政破綻論」 無駄削減には客観的線引きを
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/07
    福祉の財源は不足していて軍事?防衛?の財源はあるらしいのでな。(記事内容は何時もの高橋洋一みたいなので別のことを・・)
  • 「殺したがるばかどもと戦って」 瀬戸内寂聴さん発言に犯罪被害者ら反発 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    弁護士連合会(日弁連)が6日、福井市内で開催した死刑制度に関するシンポジウムに、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(94)がビデオメッセージを寄せ、死刑制度を批判したうえで「殺したがるばかどもと戦ってください」と発言した。会場には全国犯罪被害者の会(あすの会)のメンバーや支援する弁護士らもおり、「被害者の気持ちを踏みにじる言葉だ」と反発した。 日弁連は7日に同市内で開く人権擁護大会で「平成32年までに死刑制度の廃止を目指す」とする宣言案を提出する。この日のシンポジウムでは、国内外の研究者らが死刑の存廃をめぐる国際的潮流について報告。瀬戸内さんのビデオメッセージはプログラムの冒頭と終盤の2回にわたって流された。 この中で瀬戸内さんは「人間が人間の罪を決めることは難しい。日が(死刑制度を)まだ続けていることは恥ずかしい」と指摘。「人間が人間を殺すことは一番野蛮なこと。みなさん頑張って『殺さな

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/07
    「被害者はみんな加害者に命をもって償ってもらいたいと思っている。そのどこが悪いのか」←悪くはないが(以下省略)
  • 明治維新から150年、政府による記念事業を検討:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で、2018年に明治維新から150年を迎えるにあたり、政府による記念事業を検討する考えを明らかにした。関係省庁による連絡会議を立ち上げ、日の近代化の歩みを次世代に伝えるためにどのような取り組みができるか検討するという。 菅氏は記者会見で「明治150年は、我が国にとって大きな節目。明治の精神に学ぶ、日の強みを再認識することは極めて重要なことだ」と強調した。

    明治維新から150年、政府による記念事業を検討:朝日新聞デジタル
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/07
    景気良くなってからやれ。そんなもんの財源があるなら福祉に回せ。
  • ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : 長谷川豊さんの「患者自己責任論」発言とMXバラいろダンディ降板に思うこと - ライブドアブログ

    2016年10月07日00:26 カテゴリ 長谷川豊さんの「患者自己責任論」発言とMXバラいろダンディ降板に思うこと レギュラー出演している今日の生番組(東京MXバラいろダンディ、木曜)打ち合わせで、レギュラー司会者の長谷川さんの降板の説明があった。ブログ並びにMXテレビでの人工透析患者の自己責任発言を受けての局の判断ということだ。私は長谷川さんとは医療に関わる考え方は根的に異なるが、2年半毎週ご一緒してきた訳で、突然でもあり、残念なことである。また、私自身、他の番組出演者やスポンサーに迷惑がかかりそうな発言をする時は、番組出演を辞退した上で、発言してきた通り、テレビというメディアでの発言の重みは1990年代半ばのオウム事件の頃から、何度も経験してきており、言葉のプロである長谷川さんの「失言」は真摯に受け止めている。また、長谷川さんは複数曜日の帯の司会者であり、局側と捉えられる立場での失

    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/10/07
    胡散臭くない・・。「経済効率の論理」←これが長い目や周り回ってみたいな視点に置き換えられないものかと思う。