タグ

2011年1月18日のブックマーク (18件)

  • Crackling sound captured by the microphone using skype / Multimedia and Games / Arch Linux Forums

    Hi, I'm having an audio issue using skype: whenever I try to make a call, my voice sounds distorted and crackled to the person I'm speaking to. I'm using a normal mini-jack mic plugged into my Realtek ALC861 soundcard (treated by the kernel as an HDA Intel card). With audacity, the sound from the mic is clearly captured, no crackling occurs. In skype options, the only sound device I can choose is

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    jackd error "subgraph starting at alsa-jack.jackC"
  • Buffaloにソースコード請求したら大変困ったメールが返ってきた

    続き:http://anond.hatelabo.jp/20110119132547 DWR-PGのソースコードのGPL由来部分を請求したらこんなのが返ってきた。 バッファロー製品お問合せ受付の件 : お問合せID No.xxxxxxxxxxxx xxxx様 平素は弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 バッファローE-Mailサポートよりご質問いただいた件についてご連絡いたします。 ※ご返信や追加のご質問は、お手数ではございますが 必ず下記の返信用「お問合わせフォーム」にてご連絡ください。 直接ご返信いただきますと、メールを確認できないため ご返信できかねます。 ※mel_support@melcoinc.co.jp宛にお問合せ頂いてもご返信できかねます。 ▼返信用お問い合わせフォーム▼ 【下記をクリックして返信してください】 http://xxx 弊社製品のご利用にあたり、ご

    Buffaloにソースコード請求したら大変困ったメールが返ってきた
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    おいおい。
  • 業務用食材 食材問屋.Pro プロフーズ

  • マイクロソフト、無償のWeb開発環境「WebMatrix」を公開。HTML/CSS/JavaScriptエディタ機能、PHP対応、FTP機能など手軽で便利な統合ツール

    マイクロソフトは先週、無償のWeb開発環境「WebMatrix」の提供を開始しました。WebMatrixには以下のコンポーネントが含まれており、Windowsで簡単にWebサイトの構築を行うことができます。 Web開発ツール HTML/CSS/JavaScript/PHPなどに対応したテキストエディタを含む開発ツール。FTPによりファイルをホストへボタン1つで転送できる HTTPサーバ IIS Express 7.5により、Webブラウザですぐにブレビューできる。しかも(追加インストールにより)PHPにも対応する。当然ASP.NETにも対応 データベースサーバ SQL Server Compact Edition 4により、データベースを利用するWebアプリケーションもローカルで開発可能。MySQLも追加インストール可能 調べた限りではIIS ExpressはWebMatrixの画面から簡

    マイクロソフト、無償のWeb開発環境「WebMatrix」を公開。HTML/CSS/JavaScriptエディタ機能、PHP対応、FTP機能など手軽で便利な統合ツール
  • MicrosoftがいうCore Audioって何だ??|DTMステーション

    DTMの世界でCore Audioといえば、Macのオーディオドライバのことですよね? ところが、先日、某社から「MicrosoftのCore Audioに対応したソフトを開発している」という話を聞いたのです。そのソフト、近々公開されるはずなので、そのソフトの詳細は改めて紹介しようと思いますが、とにかく気になるのが、そのMicrosoftのいうCore Audioって何なのか、ということです。 以前も記事で紹介したとおり、ただでさえiPadなどの登場でAppleのいうCore Audioという言葉の定義が曖昧になっています。ここでさらにMicrosoftまでCore Audioなんて言葉を使いだしたとなると、もうグチャグチャ。いい加減にして!という思いもあるのですが、ちょっと調べてみました。 MicrosoftもCore Audioという言葉を使っている! まず、Googleで「Micro

    MicrosoftがいうCore Audioって何だ??|DTMステーション
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    またややこしくしやがってw JavaScriptとJavaと何が違うんですかとか変な質問と同じようなことがこの業界にも入ってきたらややこしいだろ。紛らわしいから名前だけは便乗とかやめてほしいわ。
  • ぶたファミリーかわいー

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    ぶたファミリーかわいー
  • Insert title here

    タイムアウト、または存在しないアドレスです。 操作されない状態が約8分間継続しタイムアウト(時間切れ)となったか、存在しないURLがリクエストされました。 NEC LAVIE 公式サイトを続けてご覧いただくには、 NEC LAVIE 公式サイトのお探しのページへ移動してください。 (ログインされていた方は、再度、IDとパスワードの入力をお願いいたします)

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    AtermWM3500Rは最大8時間連続通信可能でモバイルにオススメ!薄型デザインで赤・白・黒の選べる3色カラーバリエーション。 #wm3500r_cpn WM3500Rとeneloopが当たる!詳しくは→
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 なぜ I look forward to hear from you. はいけないのか? よく、レターの締めくくりの決まり文句である、I look forward to hearing from you.(ご返事お待ち申しあげます)につき、これを I look forward to hear f

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    話すと書くのちがいかな。日本語は書く事が前提でのトークですよね。いつもおもいます。
  • "I look forward to hearing from you" vs "I'm looking forward to hearing from you."

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    I look forward toが一般的だとは思うけどもいろんな意見あるね。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 - ライブドアブログ

    「もう音楽じゃえない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 1 名前: ミミハナ(catv?):2011/01/16(日) 20:47:40.18 ID:Y7e7ui+50 「もう音楽ではえない!」相次ぐ中堅グループの休止・解散劇 音楽グループの活動休止・解散が相次いでいる。今年に入ってからも、アカペラユニットRAG FAIRが無期限の活動休止、ロックバンド椿屋四重奏が解散を発表した。 「この時期に休止や解散のニュースが増えるのは、年度末に向けて、レコード会社との契約が満了するケースが多いからです。契約期間中はレコード会社 からマネジメント事務所に対し、育成金などの名目で一定の金額が振り込まれますが、 これが止まってしまえば、事務所はバンドメンバーに給与を払えなくなってしまう。 今回のRAGFAIRと椿屋四重奏の場合は、メンバーの個人的理由が大きかったようですが、

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    デビューしても月10万。youtubeの広告費で月10万。後者のほうが現実的な気がする。
  • 第3回 マニフェストはじめの一歩 | gihyo.jp

    今回から、Puppetでのシステム管理の肝となる、マニフェストについて解説していきます。 マニフェストとは、Puppet独自の宣言型言語によって、システムのあるべき状態を記述したファイルです。マニフェストをいかに維持管理するかが、Puppetでのシステム管理の要となります。 シンプルなマニフェストをシステムに適用してみる まずはシンプルなマニフェストを作成してそれを適用することによって、Puppetが動作する様子を実際に見てみましょう。 Puppetサーバ上で、以下の内容の/etc/puppet/manifests/site.ppを作成します。 file { '/etc/hosts': owner => 'root', group => 'root', mode => 644, } 内容は推測できると思いますが、詳細は後ほど解説します。 マニフェストを作成したらpuppetmasterdを

    第3回 マニフェストはじめの一歩 | gihyo.jp
  • Some VMware Player images

    CentOS 4.6, server install. Long Term Support (until 2012!) permalink centos-4.6-i386-server.zip, 471M Download using: fast torrent download! (immediate!), web download (slow, 2 minute delay) md5sum: a23b88a9db64e3dce27b8b11b02c0cc5 Notes: root password is "thoughtpolice". Quick start HOWTO: CentOS 4 in 1 minute CentOS 5.0, server install. Long Term Support (until 2014!) permalink centos-5.0-i

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    vmwareのイメージ集。おせわになります。ありがとう。
  • 連載:オープンソースなシステム自動管理ツール Puppet|gihyo.jp … 技術評論社

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    連載:オープンソースなシステム自動管理ツール Puppet|gihyo.jp … 技術評論社
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    cfengineよりpuppetかもなー。
  • mizzy.org : cfengine よりも puppet がよさげ

    I, newbie » Links Roundup 経由で puppet というシステム管理ツールを知って以来ずっと気になっていたのですが、このエントリの著者さんが OSC2007 の発表資料(PDF)で「Puppet is so sexy.」と書かれているのを見て、気で触ってみることにしました。 puppet がどんなものかは、上記資料とか だ!日記さんのエントリ にも書かれているのですが、家の Cfengine vs. Puppet というエントリから cfengine との違いを一部適当に意訳してみると、こんな感じです。 next-generation version of cfengine ということで、cfengine をベースとしながらも、より良いものを目指している。 リソース抽象化レイヤーにより、OS やディストリビューションの違いを意識しなくても良い。 タスクの実行順序

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    puppetも見てみます。参考になりました。ありがとう。
  • のぶさんのIT界で生きる道(ブログ) 【Linux】 cfengine概要

    【必見】 とりあえず資格を取得したい方 CISCO(CCNA,CCNP,CCDA,CCDP,CCIE) / Microsoft(MCP.MCSA,MCSE / Linux(LPIC))/VMware etc 試験模擬問題集へ ※私もたまに利用します... 【概要】 1. 管理者は、マスター構成同期サーバーにログインし、cfrun コマンドを使用して変更内容を管理対象クライアントに伝播させます。 cfrun は、ファイル cfrun.hosts から管理対象クライアントの一覧を読み込みます。 マスターサーバー自身もクライアントになることができる点に注意してください。 2. cfrun はそれぞれの管理対象クライアントの cfservd と通信します。cfservd はcfagent を起動します。 3. cfagent は、まずマスターサーバーの update.conf ファイルのコピーが更

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    cfengineとは何かをおしえてくれます。
  • Debian lennyにcfengine 3.0.4を導入してみる

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    cfengineの導入検討中。さんこうになります。ありがとう。
  • CFEngine - Know more, react faster

    A catalogue of policy and modules created by CFEngine, our partner and community that helps you to simplify the automation process. Visit the page

    CFEngine - Know more, react faster
  • フェイスブックの作ったオープンソース色々:phpspot開発日誌

    公開初日に早速フェイスブックの映画、ソーシャルネットワークを見てきました。 サービスを作ってる人は、\1,800はらうだけでやる気を200%ぐらいにしてくれる映画だと思うので費用対効果は安いと思います。 映画の中で、ハーバード大学は2時間で22000アクセスのトラフィックを集めただけで落ちちゃうの?とかナップスターの作者さん遊び上手すぎじゃない?とか、新機能の実装に家かえってから1、2分とか早すぎない?等の、ツッコミどころなんかも楽しめます。 映画の中ではコーディングに関することは殆ど出てこなかったわけなんですが、膨大なトラフィックをさばくためにfacebook自体、多くのオープンソースを公開しているのでdevelopers.facebook.comから紹介してみます。 もうすぐ6億人に届くほどのユーザを扱うためには、想像を絶するインフラや高速化、サーバ間連携の仕組みが必要になるわけですが

    Kmusiclife
    Kmusiclife 2011/01/18
    やばい。おもしろい。こんだけのバックグラウンドがあってユーザをささえてると思うととんでもないっすねfacebook