ブックマーク / www3.nhk.or.jp (634)

  • 米軍 北朝鮮の軍事偵察衛星 高度500キロ前後で地球周回と分析 | NHK

    北朝鮮が打ち上げに成功したと発表した軍事偵察衛星だとする物体について、アメリカ軍は、高度500キロ前後をおよそ1時間半の周期で地球を周回していると分析しています。 北朝鮮は今月21日、軍事偵察衛星「マルリギョン1号」を正確に軌道に進入させることに成功したと発表し、来月1日から正式に偵察任務に着手するとしています。 防衛省は24日、何らかの物体が地球を周回していることを確認したと明らかにした一方、衛星としての機能を果たしているかは引き続き分析を進めるとしています。 この物体について、宇宙の監視などを行っているアメリカ宇宙軍は、インターネット上のサイトで地球を1周する周期や地上からの高度などの情報を公開しています。 それによりますと、周期はおよそ94分、赤道との角度を示す軌道傾斜角はおよそ97度で、北極付近と南極付近の上空を通過する軌道を周回しています。 また、高度は493キロから512キロだ

    米軍 北朝鮮の軍事偵察衛星 高度500キロ前後で地球周回と分析 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/25
    弱小国家が大国の制裁にもめげず、着々と自国の安全保障を確立するサクセスストーリー
  • 株価 バブル崩壊後の最高値を一時、更新 | NHK

    週明けの20日の東京株式市場、日経平均株価は、取り引き時間中としてはいわゆるバブル崩壊後の最高値を一時、更新しました。 その後は、いったん利益を確定させようという動きや、外国為替市場で円高が進み自動車関連などの銘柄が売られたことなどから株価は値下がりに転じました。 ▼日経平均株価、20日の終値は先週末より197円17銭安い、3万3388円3銭 ▼東証株価指数=トピックスは、18.45下がって2372.60 ▼1日の出来高は14億2836万株でした。 20日の東京株式市場、日経平均株価は取り引き時間中として一時、バブル崩壊後の最高値を更新しました。 午前中は、先週末のニューヨーク市場でアメリカの長期金利の低下などを背景に株価が値上がりした流れを受けて、東京市場でも半導体関連を中心に買い注文が広がりました。 日経平均株価は、一時、3万3800円台と取り引き時間中としては1990年3月以来、33

    株価 バブル崩壊後の最高値を一時、更新 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/20
    「一方はマザーズは、、、」って書こうとして、指数みたら名前無くなったのね。最後まで酷い指数だった。
  • 池田大作氏が死去 創価学会名誉会長 老衰のため 95歳 | NHK

    池田氏は今の東京 大田区出身で、昭和22年、19歳の時に創価学会に入りました。教義を学ぶかたわら布教活動と組織の拡大に努め頭角を現し、昭和35年に32歳の若さで第3代会長に就任しました。 翌年、公明党の前身となる政治団体「公明政治連盟」を結成。昭和39年に公明党が結党されて以降、池田氏は中央の政界にも存在感を示すようになり、独自の地位を築くまでになりました。 平和運動や国際交流にも積極的に取り組んできた池田氏。世界54の国や地域を訪れて指導者や文化人と対談を重ねるなどし、国連平和賞も受賞しました。

    池田大作氏が死去 創価学会名誉会長 老衰のため 95歳 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/18
    一つの時代が終わったのは間違いない。顕正会の浅井昭衛の死といい、日蓮正宗系の団体の教勢拡大はこれで終わるのだろう。
  • 自公 税制調査会 “賃上げ税制 中小企業にも拡充を”財務相 | NHK

    来年度の税制改正に向けて自民・公明両党は17日、税制調査会の総会を開き、格的な議論を始めます。鈴木財務大臣は、焦点の1つとなっている賃上げ税制の拡充について、中小企業にも適用しやすい形で改正すべきだという考えを示しました。 17日から格的な議論が始まる来年度の税制改正では、一定割合以上の賃上げを行った企業の法人税を優遇する賃上げ税制の扱いが焦点となっています。 賃上げ税制をめぐっては、岸田総理大臣が15日の「政労使会議」の場で、中小企業の賃上げが進むよう制度を拡充する考えを示していて、鈴木財務大臣は、17日の閣議のあとの記者会見で「私としてもこうした観点から真に企業の賃上げを後押しする制度にしていく必要があると考えている」と述べ、労働者の7割が働くとされる中小企業が利用しやすいよう税制措置を拡充すべきだという考えを示しました。 一方、現在の賃上げ税制は実効性が乏しいという指摘もあること

    自公 税制調査会 “賃上げ税制 中小企業にも拡充を”財務相 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/18
    賃上げした法人に法人税の税控除←こんな回りくどいことやめろ。普通に社会保障費削減して、社会保険料下げろよ。そうしたら、企業も雇用者も手取り増えるだろうが。
  • ホストクラブで悪質接客 立民 被害防止策を検討へ | NHK

    悪質なホストクラブを利用した女性が後から多額の料金を請求され、返済のため売春させられるケースが相次いでいるとして、立憲民主党は被害の防止策について検討を始めることにしています。 悪質な接客をしているホストクラブでは、客の飲代金を店やホストが立て替えて後から「売掛金」として請求し、利用した女性が返済のため風俗店で働かされたり売春を迫られたりするケースが相次いでいるということです。 これを受けて立憲民主党は13日、会合を開き、若者の性被害の相談などに応じているNPO法人や警察庁などから聴き取りを行って被害の防止に向け検討を始めます。 具体的には、後から請求される「売掛金」に上限を設けられないかや、総額のみが記載された伝票がトラブルの元になっているとして店側に明細の提示を徹底させる方法などが議論される見通しです。 また、ホストが客の恋愛感情につけ込むデート商法の場合、代金を支払う必要はないこと

    ホストクラブで悪質接客 立民 被害防止策を検討へ | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/12
    こういう前日の新聞紙面をそのままをコピペしたようなインスタント政策も、野党への信頼感を失わせていると思う。
  • クレジットカード決済トラブル解消 原因調査 | NHK

    11日午後、全国のスーパーやJRの駅などでクレジットカードの決済ができないトラブルが起きましたが、クレジットカードの決済システムを運営している「日カードネットワーク」は午後10時すぎにトラブルは解消したと発表しました。会社は詳しい原因を調べています。 クレジットカード会社の「JCB」によりますと、11日午後、全国のスーパーやコンビニそれにJRの駅などでクレジットカードの決済ができないトラブルが起きました。 このうち、JR東日でも駅の券売機でクレジットカードが使えなくなり、JR渋谷駅の券売機にはクレジットカード決済が利用できないことを知らせる貼り紙が貼り出されました。 JCBによりますと子会社の「日カードネットワーク」の決済システムに障害が発生したということです。 「日カードネットワーク」は午後10時すぎにトラブルは解消したと発表し、「多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申

    クレジットカード決済トラブル解消 原因調査 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/12
    これからは手元に、2.3万の現金を持つことにした。
  • ホストクラブ 悪質接客の店へ指導強化 厳しく取締りへ 警察 | NHK

    ホストクラブの店員が、客の女性に高額な料金を請求して借金を背負わせたうえ、売春や犯罪をそそのかすケースがあるとして、警察は、店に対する指導の強化を検討するとともに、違法行為が確認された場合は、厳しく取り締まる方針です。 10日の衆議院の厚生労働委員会では、女性に借金を背負わせ、売春をそそのかすなど、悪質な接客をしているホストクラブへの対応について、警察庁生活安全局の幹部が答弁し、「ホストクラブ側の違法行為に対する捜査や、法律の順守の徹底、注意喚起などの対策を引き続き講じていきたい」と述べました。 また、松村国家公安委員長も、ホストクラブ側が客の女性に返済困難な借金を背負わせることについて、「常識的に考えて、問題ではないかと思う」と9日国会で答弁しています。 ホストクラブをめぐっては、店からの高額の請求を支払えず、「売掛(うりかけ)」と呼ばれる借金を背負った客の女性が、売春や犯罪行為をそその

    ホストクラブ 悪質接客の店へ指導強化 厳しく取締りへ 警察 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/11
    『ローランド先生』(フジ)『ホスト相続しちゃいました』(フジ)とか、ざっと検索しただけでホストをテーマにした番組出てきた。マスコミはきちんと自らがホストを一般化した責任をとれ。オウムの時と構図一緒や。
  • 神田財務副大臣 税金滞納の問題 進退「言及控えたい」 | NHK

    神田財務副大臣は、過去に税金を滞納していたことについて、10日の国会審議で改めて陳謝し、事実関係を精査した上で報告する考えを示す一方、みずからの進退に関しては「言及は控えたい」と述べるにとどめました。 税理士資格を持つ神田財務副大臣は今週の「週刊文春」で過去に税金の滞納を繰り返していたなどと報じられたのを受けて、9日の国会審議で自身が代表取締役を務める会社の土地や建物が税金の滞納により4度差し押さえを受けたことを明らかにしました。 神田副大臣は10日の衆議院内閣委員会で「滞納の問題について国民におわびを申し上げたい」と改めて陳謝しました。 その上で、4度の滞納分以外も含め過去の納税に関する事実を精査した上で報告する考えを示しました。 一方、野党側から「報告する前に、辞表を出すことはないか」と進退を問われたのに対し「言及は控えたい」と述べるにとどめました。 神田副大臣は9日の審議では「引き続

    神田財務副大臣 税金滞納の問題 進退「言及控えたい」 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/11
    官邸は何やってんねん。選挙に与える影響は、山田や柿澤よりずっと大きいぞ。こんなんノータイムで罷免一択だろ。センスがなさすぎる。
  • “イスラエルが1日4時間 戦闘休止 ガザ地区北部で” 米発表 | NHK

    アメリカのホワイトハウスは9日、イスラエル軍が地上侵攻を続けるパレスチナのガザ地区北部で、人道目的のために1日4時間、戦闘を休止すると発表しました。 アメリカ・ホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は9日、記者団に対し、イスラエル側との協議の結果、イスラエル軍が地上侵攻を続けるガザ地区の北部で9日から1日4時間、戦闘を休止すると明らかにしました。 戦闘の休止は実施の3時間前に発表され、対象となる地域についてカービー調整官は、ガザ地区北部の複数の地域だとしています。 その上で、記者団からどのくらいの広さで戦闘の休止が行われるのかと問われたのに対しては、「それはイスラエル軍に聞くべき質問だ」と述べるにとどめました。 カービー調整官は戦闘の休止によって民間人の退避や人質の安全な解放、それに人道支援物資の搬入につながるとして、「正しい方向への一歩だ」と述べて、イスラエル側の決定を歓迎しました。 そ

    “イスラエルが1日4時間 戦闘休止 ガザ地区北部で” 米発表 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/10
    アメリカ様が狂犬イスラエルを抑えているから、まだこれくらいですんでいるという地獄
  • イスラエル閣僚 ガザ地区“核投下も選択肢”と発言 首相も批判 | NHK

    イスラエルの閣僚のひとりがラジオのインタビューでパレスチナのガザ地区に核爆弾を投下するべきかを問われ「選択肢のひとつだ」と述べ、イスラエル国内から批判の声が上がっています。 発言をしたのはイスラエルの極右政党「ユダヤの力」からネタニヤフ政権に入閣しているアミハイ・エリヤフ エルサレム問題・遺産相です。 イスラエルのメディアによりますとエリヤフ氏は5日、ユダヤ教超正統派のラジオ局に出演した際「我々はナチスに人道支援を行うつもりはない。ガザ地区にハマスに関わっていない者などいないからだ」と述べ、人道支援を行うべきではないと持論を展開しました。 これを受けてラジオ番組の司会者から「そうであれば、核爆弾を使うべきだと考えるか」と問われ「それは選択肢のひとつだ」と述べました。 さらに司会者が「ガザ地区に240人以上の人質がとられていてもか」と問うと「彼らの帰還を願っているが、戦争には代償も伴う」と述

    イスラエル閣僚 ガザ地区“核投下も選択肢”と発言 首相も批判 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/06
    アメリカ様今頃頭抱えてるだろうな
  • 阪神 日本一 バースさん「やっと2回目」吉田義男さん「見事」 | NHK

    プロ野球・阪神の38年ぶりの日一に、OBから祝福の声が届いています。 前回、38年前に三冠王に輝き、球団初の日一に貢献したランディ・バースさん(69)は「やっと2回目の日一になってとてもうれしい。ファンも38年間、ずっと待っていたと思う」と喜びを語りました。また前回、日一になった当時、監督を務めていた吉田義男さんは「1年の集大成の見事な勝利だった」とたたえました。 38年前の4番・掛布雅之さんは「長かった。岡田監督と選手、ファンにありがとうと伝えたい」と心境を話しました。 目次 史上最高の助っ人 バースさん「やっと2回目 うれしい」 吉田義男さん「集大成の見事な勝利」

    阪神 日本一 バースさん「やっと2回目」吉田義男さん「見事」 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/06
    阪神ファンは中日のこと馬鹿にするけど、中日も日本一2回とっとるからな
  • 【速報中】阪神が日本一 38年ぶり2回目 日本シリーズ4勝3敗で | NHK

    プロ野球、日シリーズの第7戦が、5日夜、大阪市の京セラドーム大阪で行われ、阪神がオリックスに7対1で勝って対戦成績を4勝3敗とし、1985年以来となる38年ぶり2回目の日一に輝きました。また日シリーズのMVP=最高殊勲選手には阪神の近光司選手が選ばれました。 記事後半では、監督や選手の談話、イニングごとの詳しい経過をお伝えしています。 《投手成績》 ◆オリ:宮城 4.2回5失点→比嘉 0.1回1失点→小木田 1回0失点→宇田川 1回0失点→山崎颯 1回0失点→東 1回1失点. ◇阪神:青柳 4.2回0失点→島 0.1回0失点→伊藤将 3回0失点→桐敷 0.2回0失点→岩崎 0.1回1失点.

    【速報中】阪神が日本一 38年ぶり2回目 日本シリーズ4勝3敗で | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/05
    Vやねん!タイガース
  • 日本シリーズ第6戦【速報】オリックスが阪神を破り3勝3敗に | NHK

    《京セラドーム大阪 試合終了 入場者3万3633人》 投手 オリックス:山由伸(9回138球失点1) 阪神:村上頌樹(5回82球失点4)-西勇輝(3回52球失点1) 59年ぶりに関西のチームどうしの対戦となったことしの日シリーズは、阪神が甲子園球場で行われた第4戦と第5戦で劇的な勝利をあげて対戦成績を3勝2敗とし、日一に王手をかけて4日夜、京セラドーム大阪で第6戦が行われました。 オリックスは1点を追う2回、第1戦で7回を0点に抑えられた阪神先発の村上頌樹投手から1アウト二塁三塁のチャンスを作り、9番の若月健矢選手のタイムリーヒットで同点としたあと、1番中川圭太選手の犠牲フライで1点を勝ち越しました。 5回はこの試合の前までの日シリーズでの打率が4割と好調で、クライマックスシリーズ以降初めて中軸に入った3番 紅林弘太郎選手がツーランホームランを打ち、8回には5番の頓宮裕真選手にもこ

    日本シリーズ第6戦【速報】オリックスが阪神を破り3勝3敗に | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/05
    回が進むにつれて投球内容もすごかった。フォークで空振り三振を取る姿は、まさに絶対エース。
  • スマホ撮影中に橋から約40m転落か 女性死亡 静岡 東伊豆町 | NHK

    4日午前、静岡県東伊豆町で、千葉県の20代とみられる女性が橋からおよそ40メートル下の谷底に転落して死亡し、警察はスマートフォンで景色を撮影中に誤って転落したとみて調べています。 4日午前9時40分ごろ、東伊豆町片瀬で「娘が橋から落ちた」と父親から警察に通報がありました。 警察と消防が捜索したところ、橋からおよそ40メートル下の谷底で女性が見つかり、病院に運ばれましたがおよそ4時間後に死亡が確認されました。 警察によりますと、死亡したのは千葉県の20代の女性とみられ、4日は東伊豆町の別荘に泊まったあと、父親とその友人のあわせて3人で車に乗り、市街地へ事に向かう途中だったということです。 女性は橋の付近で「景色や野生のシカを見たい」と言って1人で車を降り、スマートフォンのカメラで撮影していたということです。 橋の欄干の高さは70センチほどだということで警察は身元の確認を進めるとともに景色を

    スマホ撮影中に橋から約40m転落か 女性死亡 静岡 東伊豆町 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/11/04
    塗れ落ち葉とかで、滑りやすかったりするからな
  • 【28日詳細】イスラエル国防相「戦争の新たな段階に」声明発表 | NHK

    イスラム組織ハマスが実効支配するガザ地区への攻撃について、イスラエルのガラント国防相は28日午後、声明を発表し「われわれは戦争の新たな段階に入った。昨夜、ガザの地面は揺れ、われわれは地上も地下も攻撃した。ガザ地区での作戦は次の命令があるまで続くだろう」と述べました。 ただ大規模な地上侵攻を始めたのかどうかは明言せず、新たな段階が具体的に何を意味するかも説明しませんでした。イスラエル軍は27日夜、ガザ地区を激しく空爆するとともに地上での軍事行動を拡大すると発表しています。 ガザ地区南部のハンユニスにあるナセル病院は、地域では最大級の病院の1つで、空爆が続くなか、医療関係者は連日、治療に追われています。 病院は、25日時点のまとめとして、これまでに子ども255人を含む837人が亡くなったほか、けが人は2786人にのぼるとしています。 また、病院のSNSには、24時間態勢で緊急の手術などに対応し

    【28日詳細】イスラエル国防相「戦争の新たな段階に」声明発表 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/10/28
    アメリカの手綱が緩んできた感がある。
  • 李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK

    李克強氏は安徽省出身の68歳。10代後半だった文化大革命の時期には安徽省内の農村での生活を命じられ、農業に従事しました。 その後、1976年に共産党に入党し、文化大革命後には再開された大学入試で名門の北京大学に入学し、法律を学びました。 共産党ではエリートコースである青年組織、共青団=共産主義青年団に参加し、1993年からは共青団トップの第1書記を務めました。 同じ共青団出身の胡錦涛前国家主席の信頼が厚いとされていて1999年に当時、省長としては最年少で河南省の省長になり、2002年にはトップの書記に就任しました。 その後も、遼寧省トップの書記を務めるなど地方で順調にキャリアを積みました。そして2007年の党大会で、習近平国家主席とともに異例の2階級特進で最高指導部の政治局常務委員に抜てきされました。 2013年からは2期にわたり首相を務め、経済政策全般を担いました。 中国の経済成長が減速

    李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/10/27
    すぐに暗殺説とかに飛びつく人は、ディープステートとか言っている人間と変わらない。
  • 山田文部科学政務官 女性問題で辞表提出 野党は任命責任追及へ | NHK

    山田文部科学政務官は25日、女性問題を報じられて辞表を提出しました。政府・与党は速やかに後任を決め、政権運営や国会審議への影響を最小限にとどめたいとしているのに対し、野党側は岸田総理大臣の任命責任を追及する方針です。 山田文部科学政務官は25日「文春オンライン」でみずからの女性問題が報じられたことを受けて盛山文部科学大臣に辞表を提出しました。 政府・与党は速やかに後任を決めるとともに、個人的な問題だとして早期に収拾を図ることで政権運営や国会審議への影響を最小限にとどめたい考えです。 これに対し野党側は「辞任は当然で、岸田総理大臣の任命責任が問われる問題だ」と批判していて、26日の参議院会議での代表質問や、27日から始まる衆議院予算委員会での質疑で岸田総理大臣を追及する方針です。 また、25日の参議院会議では自民党の世耕参議院幹事長が岸田総理大臣を支持すると述べたうえで「支持率が向上しな

    山田文部科学政務官 女性問題で辞表提出 野党は任命責任追及へ | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/10/26
    こんな問題をいちいち国会で討論することに有権者は倦んでいる。野党に求めるのはバラマキの是非や社会保険料負担の追及。
  • 日本シリーズ 関西対決 阪神電鉄が記念の切符セット 2日で完売 | NHK

    プロ野球の日シリーズで阪神とオリックスによる“関西対決”の実現を記念して、阪神電鉄が両チームのロゴが入った乗車券と入場券のセットを、数量限定で販売しました。 阪神電鉄には、阪神とオリックス、それぞれの拠地の最寄り駅となっている、阪神線の「甲子園駅」と阪神なんば線の「ドーム前駅」があります。 阪神電鉄は、日シリーズでこの2球団による“関西対決”の実現を記念した乗車券と入場券のセットを数量限定で販売しました。 阪神電鉄の6つの駅で22日から1セット1800円で販売され、このうち大阪梅田駅ではセットを買い求める人が50人ほどの列を作っていました。 購入した50代の男性は「けさ販売されていると知って慌てて来たので、買えてうれしいです。一生の宝物にします」と話していました。 30代の女性は「セットを手にしたらドキドキしました。実感が湧いてきます」と関西対決の実現をうれしそうに話していました。

    日本シリーズ 関西対決 阪神電鉄が記念の切符セット 2日で完売 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/10/25
    偏見だけど、こういうアイデアって阪神電鉄の職員じゃなくて阪急出身の職員が考えてそう。
  • 中国 李尚福国防相を解任 外相に続く閣僚解任 異例の事態に | NHK

    中国の全人代=全国人民代表大会の常務委員会は24日、2か月近く動静が途絶えていた李尚福国防相の解任を決めました。ことし7月の秦剛前外相の解任に続いて重要閣僚が就任から1年もたたずに解任される異例の事態となっています。 国営の中国中央テレビは、全人代=全国人民代表大会の常務委員会が24日、副首相級の国務委員を兼ねる李尚福国防相の解任を決めたと伝えました。 後任は伝えられていません。 李国防相は、ことし8月末以降、動静が2か月近くにわたって途絶えていましたが、解任の理由などは明らかにされていません。 欧米や香港の一部メディアは、李氏や複数の軍幹部が汚職で調査を受けている可能性を伝えていて、軍内部で大規模な摘発が行われているのではないかとの臆測も広がっています。 李氏はことし3月に国防相に就任したばかりで、ことし7月に解任された秦剛前外相に続いて、重要閣僚が就任から1年もたたずに解任される異例の

    中国 李尚福国防相を解任 外相に続く閣僚解任 異例の事態に | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/10/24
    何故か任命責任は問われない。ふしぎ!?
  • 岸田首相「過去2年間の税増収分を国民に還元すべき」党役員会 | NHK

    岸田総理大臣は、23日に開かれた自民党の役員会で、所得税の減税の検討を与党に指示したことについて、過去2年間で税収が増えた分を国民に分かりやすく還元すべきと考えたためだと説明しました。 この中で岸田総理大臣は、近く策定する新たな経済対策をめぐり「現時点では賃金上昇が物価に追いついておらず、放置すれば再びデフレに戻りかねない。デフレ脱却を確実にするためには、賃上げが物価高に追いつくまで政府として支えることが肝要だ」と述べました。 そのうえで、所得税の減税を検討するよう与党に指示したことについて、過去2年間で税収が増えた分を、国民に分かりやすく還元すべきと考えたためだと説明しました。 そして、国民への還元策を実行するのと並行して、来年の賃上げに向けて、みずからが先頭に立って経済界や労働界に働きかけていく考えを強調しました。

    岸田首相「過去2年間の税増収分を国民に還元すべき」党役員会 | NHK
    Kouboku
    Kouboku 2023/10/24
    バラマキ批判から、減税って話なのに、非課税世帯だけにバラマキしたら意味ないでしょ。