作家、コンサルタント 全国学校図書館協議会「選定図書」・アフリカ支援「絵本」・Amazonランキング延べ66部門1位 アフリカ2年 ⇨ 香港3年 ⇨石垣島5年目 あなたは、普段生活をしているとき「自然体」ですか? それとも、何かに気を遣っていたり、どこかに力が入っていたり、仮面をかぶったりしていますか? 僕自身、普段生活する上で心がけていること、それは「自然体」でいることです。 毎日をもっと軽く、自由に生活していくために、「自然体でいる」というのがキーワードかなぁと思っています。 今日はそんな自然体について考えてみたいと思います。 自然体とは 自然体の意味や英語 剣道や柔道などで、体に変な力が入らずに、立っている姿勢のことを「自然体」と表現しています。 そこから転じて、 普段の生活における態度や接し方、あり方などで、ありのままで、力まない様子を「自然体」と呼ぶようになりました。 自然体を英
![「自然体で生きる方法」について考えてみました](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/222b7437359d247cbf759b4c14334d121cd513e3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fsketch-life.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Fhigh-speed-picture-2068463_640.jpg)