予祝会とは、「予め(あらかじめ)祝う会」のことです。 これから起こる幸せなことを、前もってお祝いする会です。 由来となっているのは、 古くから日本で行われている、春のお花見、夏の盆踊りなどが、 「秋の豊作」を前もってお祝いする行事だったようです。 達成する前から、達成したことをイメージして、 仲間と一緒に、前祝いする。 この幸せな感じが、なんともいいなぁと思い、 僕は去年から、予祝会を実施することにしました。 2017年の予祝会 2017年12月、東京の新宿で、初めての予祝会を行いました。 参加者に色紙とマジックペンを配り、 2018年に達成したいことを書いてもらいました。 最後には、「ありがとう」という感謝の一言を添えるようお願いしました。 書き終えたら、参加者一人一人が、 その内容を発表して、 「すでに叶っている」ことをイメージして 「おめでとうございます」と乾杯しました。 そして、全