タグ

2016年12月7日のブックマーク (2件)

  • GPD WINのセットアップ - Feed me strange things

    11月上旬に赤札天国で注文して、11/23に到着した。素の状態だと非常に扱いにくいため、セットアップの情報を残しておく。 事前情報集め まとまってるのは次の2つ Redditの総合スレッド ここのまとめで知りたいことはおおよそ全部揃う はてなはredditにリンク張るとはじく(なんだそりゃ)ようなのでスキーマを抜いて書いておく /r/gpdwin/comments/5awk5p/gpd_win_general_faq/- 2chのスレッド まずは >>2 だけみとけば十分 最新は18スレ目 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1479904889/209-n 公式で配布しているドライバ類の説明 最新版は公式フォーラム、あるいはredditのまとめスレッドからリンクが張られているので落とす前にチェックする。 http://boards.dingoon

    GPD WINのセットアップ - Feed me strange things
    Kumatch
    Kumatch 2016/12/07
  • GitHubで自動生成コードをDiffに表示しない方法 - Qiita

    結論 ここに書いてある 注意事項 だいぶ懐かしい記事ですが…突然、「Diffに表示しないなんてGitHubの価値を損なうものだから記事を非公開にするべきだ」というご指摘をいただいたので、念のため追記。 Diffに表示しない、ってことは当然PRにも見えません。 レビューされない怪しいコードが紛れ込むリスクを抱えることになります。 せいぜい自動生成分だけを非表示にして、CIの中で再生成、差分が出ないチェックを入れるなど、ガードの手は考えておいたほうが良いでしょうね。はい。ご利用は計画的に。 背景 mockeryだったり、swagger-codegenだったり、go-bindataだったり… GitHub上に自動生成されたコードを載せている場合、PRやcommitの詳細画面でDiffが邪魔になることがあります。 .gitignoreでそもそも自動生成コードをリポジトリに載せない generate

    GitHubで自動生成コードをDiffに表示しない方法 - Qiita