タグ

Sphinxに関するKumatchのブックマーク (2)

  • Sphinxのi18nを実際に試してみた - そこはかとなく書くよ。

    2011年1月29日に行われた、PyConMini JPにて、IanさんがSphinxのi18n機能の紹介をしてくださいました。(http://www.slideshare.net/IanMLewis/sphinx-11-i18n) というわけで、実際に試してみました。まずは英語->日語をやってみます。 なお、環境は sphinx-1.1pre GNU gettext-tools 0.18.1 FreeBSD-8.1R で行いました。LinuxなどではLOCALEの扱いが違うかもしれませんが、おそらく同じです。 1. buildで.potファイルを作成 % make gettext # build/locale/index.pot ができる 2. poファイルを作る % cd build/locale/ % msginit --locale=ja --input=index.pot #

    Sphinxのi18nを実際に試してみた - そこはかとなく書くよ。
  • Sphinx-Users.jp

    Sphinx-Users.jp¶ Sphinx-Users.jp(略称#sphinxjp)は、美しいドキュメントを簡単に生成することができるドキュメンテーションツール、 Sphinx (スフィンクス)の普及を主眼としたコミュニティです。SphinxはPythonの公式ドキュメントだけでなく、このSphinx-Users.jpのサイトも含め多くのマニュアルやサイトで使用されており、詳細を Sphinxの歴史で紹介しています。 Sphinx-Users.jp は日の Sphinx コミュニティです。 Sphinx-Users.jp では、日で散らばっているSphinx関連情報を集めて、Webサイト、イベントを通じてSphinx情報を発信します。 slack のコミュニケーションや勉強会の開催などを通じて、ドキュメントをパワーアップしたい人、ドキュメントや翻訳で苦労している人、Sphinxの

    Sphinx-Users.jp
  • 1