Kuroeのブックマーク (216)

  • Emilio Cavallini ® Collection

    Stilnovo s.p.a. via A.Volta 13/15-56028 San Miniato (Pisa) Italia R.E.A. PISA N.50227- ISCR.REG.IMPRESE PI 3496 €1.120.000 INT.VERSATO

    Kuroe
    Kuroe 2009/10/30
    ユニークなカラータイツ色々。極楽はここにあったんだ!
  • Ron Pippin

    Ron Pippin Recent Work Work in Progress Image Archive Catalog Essay Resumé Reviews Contact Gallery 52 Old Masters - Self Portraits Gallery 50 Along the Edge of Midnight Gallery 48 Gallery 47 Gallery 46 Life Boats Approaching Silence Gallery 43 Angel of the Morning Dew Crossing the Axis Chinese Tool Box Plant Folios Plant Folio #1 Plant Folio #2 Plant Folio #3 Plant Folio #4 Dante's Inferno Gallery

  • Milk o Logyu - www.myspace.com

    hello, i would like to make a tattoo with one of your pictures, but i don't find it in the internet, only in a very small version. is it possible to send me the picture per email?it's the beautiful girl sitting in a bar, she is crying and the octopus arm gives her a tissue. thx for you feedback best regards anoukanouk.li@gmx.ch Show more

    Kuroe
    Kuroe 2009/07/16
    素敵すぎるセンス。画面の構成もさることながら色づかいが特に好き。
  • 【0427】殺人を依頼されました。引き受けると答えました。

    精神科Q&A 【0427】殺人を依頼されました。引き受けると答えました。 Q: 37歳男性です。ある右翼の政治結社に所属しております。 実は、精神病を病んでいると思われる女性と関わりをもってしまったもので、どのように対処、対応したものか是非、アドバイスを頂きたくメールさせていただきます。 約二ヶ月前に、下記の内容のメッセージが会事務所の留守電に入っておりました。 「私は○○○○と申します。「ごくどうさま」にお願いが有ります。 ×月×日午後×時丁度に私の家に来て下さい。 そしてドアをノックして下さい。そしたら私がドアの鍵を開けます。 「ごくどうさま」は家に入ってきて私と私の父と母にクロロホルムを嗅がせて、眠らせて下さい。私達が眠ったら「ごくどうさま」の事務所にさらってください。 そして私達に暴行して下さい。暴行して殺して下さい。そしてその様子をビデオに撮影してください。お願いします。」 口調

    Kuroe
    Kuroe 2009/07/09
    明らかに精神病を患った客が来たらそれとなく専門医へ受診するよう誘導する占い師とかの話を思い出した/経験上この手の「厄介事片付けスキル」が異様に長けてる人って社会的立ち位置に関わらず存在しているぽい。
  • 【都市伝説を追う】ビックカメラの“謎のピアノマン” その正体は… (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    周囲を気にせず、一心不乱に電子ピアノを弾き続ける“謎のピアノマン”=東京都千代田区のビックカメラ有楽町店館 デパートや楽器店の電子ピアノ売り場で演奏している人といえば、音色を確かめているお客さんか、PRのために弾く販売員が思い浮かぶ。ところが、ビックカメラ有楽町店館の電子ピアノ売り場では、ホームレス風の男性が超絶技巧を披露し、リサイタル状態になっているという。“謎のピアノマン”のうわさを確かめるべく、ある平日の午後に同店を訪ねてみた。 真野和男、77歳 地下2階の電子ピアノ売り場にその男性はいた。野球帽にマスク、オレンジ色のベスト。ちょっと怪しげな格好だ。しかし、一歩ずつ近づき、ピアノの音色が聞こえてくるにつれ、不思議な空気に包まれた。 ビックカメラのCM曲や販売員の売り出しの声で騒々しい店内で、男性のいる場所だけ別世界のよう。鍵盤の上を踊るように動く指に合わせ、音があふれ出している。

    Kuroe
    Kuroe 2009/06/23
    かっこいいなあ。
  • とにかく派手なタイツ・パンストを貼るスレ - NoTechnoNoLife

    個人的な技術ブログ。 もうここ最近はJavaScript1Blog Roll everything is gone Weekly Teinou 蜂 Woman ニテンイチリュウ ofellabuta Good Conduct Well-Chastised NewsWalker.NET タマヒメβ版 Fresh News Delivery House dust sasapong's room sasapongroove!! ひろぶろ News人 Small Bits & Pieces HEAVEN ponyXpress スチーム速報 VIP TBack × TBack@Tumblr Kain@はてな SexArts ケイモウ・アナライズ mntlog NOT WILD STYLE ビタミンDX 相互リンク一覧へ What's This? Counter : Author : hisas

  • 文芸の進化より解体が見たい - 魔王14歳の幸福な電波

    2009-06-04 - うっくつさんを読む。 はてなブックマーク - 私たちの文芸には、システマーがいない - 魔王14歳の幸福な電波 次回の記事のための前フリ。 技術が増えればできることも増えるので、そっち方面の期待はもちろんしてます。がー。私にあるのは、文芸の進化というよりむしろ解体のイメージ。神話の時代には著作権なんてなかったし、みんな好き勝手に尾ひれ葉ひれ*1つけて話を大きくしてたし、地域によっていろいろ諸説バージョン重なり合ってるのは今から見ると面白いし、「きまった順番に鑑賞する」なんて慣例も当然なかったわけで、私はそういうところまで先祖返りしたいのです。 神話の時代が終わって、なんで「順番に読む」というスタイルが定着したかというと−。それは社会とか政治、学問の発展の上で情報を体系づける必要があったことと、もうひとつはやっぱり「」という技術が便利すぎたことに一因があるのでし

    文芸の進化より解体が見たい - 魔王14歳の幸福な電波
    Kuroe
    Kuroe 2009/06/06
    しかしこう言う流れは最終的に「プログラミング力最高!」って方に行き着きがちにも。書くこと、作ることだけに全精力注ぎたい場合やっぱし本と言うか、紙は強いっすね。
  • seirei.ath.cx is offline

    seirei.ath.cx is currently offline. Please try again later. Questions about our services? Learn more at Dyn.com.

    Kuroe
    Kuroe 2009/06/06
    スタンドとかペルソナとかそういう系のオリキャラを描いて投稿するピクシブ内の企画…の、ポータルサイト。主催者自らここまで力の入った外部サイト立ち上げた例はこれまでなかったはず。本番も楽しみ。
  • ヒョウのエサを取りに来た命知らずのネズミ

    ヒョウがエサをべようとしたところ、いきなり小さなネズミが現れヒョウの餌をべ始めるという珍事が撮影されたそうです。このネズミはヒョウを目の前にしても全く動じることが無く、またヒョウよりも威風堂々としていたとのこと。 詳細は以下より。 What a squeak! Daring mouse show who's boss as it scares off leopard and steals its lunch | Mail Online イギリス・ハートフォードシャー州で飼育員がカメラマンにヒョウが事しているところを撮影させるためにヒョウの前にエサの肉を落としたところ、どこからともなく1匹のネズミが現れその肉をべ始めたそうです。このネズミは生後2~3ヶ月程度の子どもで、ヒョウを目の前にしながら全く恐れることなく肉をべ続けていたとのこと。一方ヒョウは非常に驚いており、ちょっと尻込みを

    ヒョウのエサを取りに来た命知らずのネズミ
    Kuroe
    Kuroe 2009/06/06
    トムとジェリーでたまに登場する子ネズミを思い出した。色もだいたい一緒/豹が(生餌でない)生肉を食べてるのを知ってたから襲われないって判断したのかもね。
  • 文芸がだめならアンパンでもいいですよ - 魔王14歳の幸福な電波

    みんなのビジョン - 論理兵站 - ファック文芸部 2009-06-04 - うっくつさんを読む。 私たちの文芸には、システマーがいない - 魔王14歳の幸福な電波 はてなブックマーク - 私たちの文芸には、システマーがいない - 魔王14歳の幸福な電波 無用な混乱を避けるため、話の範囲を限定します。 議論のしかた「9.3言葉の定義の問題」 「議論」が「相手の意見を聞くこと」だなんてお前の勝手な決めつけだ。議論というのはお前が言うような生易しいものじゃない。勝つか負けるかの言葉の戦いなんだよ。 わかりました。それではこれ以降、私は「議論」という言葉を「勝つか負けるかの言葉の争い」という意味で使います。そして、私が今まで「議論」と呼んでいたものはこれから「アンパン」と呼ぶことにします。「文芸」という言葉の権威や一般性が欲しいわけではなく、何と呼ぼうと「何をするか」「何をしたいか」の内実自体

    文芸がだめならアンパンでもいいですよ - 魔王14歳の幸福な電波
    Kuroe
    Kuroe 2009/06/05
    とりあえず思いつきレベルであれ何か書くべきか。こんなん面白そう的なヨタを。
  • 私たちの文芸には、システマーがいない - 魔王14歳の幸福な電波

    野球プレイヤー/野球システマー 野球にたとえます。 野球のプレイヤーは、野球をします。プレイヤーは「野球のシステム」を熟知しようとし、「野球のシステム」に則ったハイレベルなプレイを目指します。自身の能力を磨くと共に、「野球のシステム」の中でどう動けば良いプレイができるか、を追求します。 野球のプレイヤーは、野球のシステム=ルールをどうこうしようとは、あまり考えません。"優れた野球プレイヤーは、いつもより良いルーリングを提案しようと模索している"というような話は、あまり聞いたことがありません。 「野球のシステム」は、たとえば「公認野球規則」の作成に当たる人たちによって決められます。彼らを野球システマ-と呼ぶことができるでしょう。重なるところはあるでしょうが、野球プレイヤー=野球システマ-ではないと言えます。 文芸プレイヤー/文芸システマー 以上を文芸に当てはめます。 文芸の場合でも、「"……

    私たちの文芸には、システマーがいない - 魔王14歳の幸福な電波
    Kuroe
    Kuroe 2009/06/03
    システムそのものをいじくり倒すことの楽しさってのは有るはずなんだけど、それを外向きのベクトルへ持ってくのが難しいのかなー、という風に思ったりも。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Kuroe
    Kuroe 2009/05/18
    アタゴオルってマジにこういうのを経てあのまったり空間に辿り着いた気配がする。人間イコール少数民族。
  • あまりにもフリーダムなイエス様フィギュア : らばQ

    あまりにもフリーダムなイエス様フィギュア 身内の死、それも親の死となると、人の心はどうしても落ち込むものです。信心深い人間でも、神を信じたくなくなる事もあるようです。 ある信心深い男性は、2年前に父親を心臓発作で亡くし、失意の底に落ちました。混乱した中で、彼は問いかけました。 「神よ! なぜ私を取り残したんだ! なぜ私たちを導いてくださらないのだ!」 そんな彼の心に、なんと神様が答えてくださったのだそうです。 「私はいつもあなたの側にいる」 その瞬間、彼の心にありありとイエス・キリストの姿が浮かんだのだそうです。 その姿とは……え? これマジっすか? なんですかこの世紀末救世主伝説という言葉が似合いすぎるイエス様は。 弟子たちがモヒカンで斧でも持っていそうです(涙) こんなイメージとともに信仰を深めてしまった男性は、そのイメージをフィギュアにして販売するというビジネスに乗り出したのだそうで

    あまりにもフリーダムなイエス様フィギュア : らばQ
    Kuroe
    Kuroe 2009/05/09
    いえっささんの勝負服
  • 文章を書かずに文章力を向上させる方法、あるいはダイエット。 - 脳髄にアイスピック

    http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20090425/1240669223 こちらで書いてある方法は大体正しいので、これを実践すれば間違いなく巧くなることでしょう。しかししかしですがしかし、これを即座に実行に移した結果、一週間ほどして大して効果が出ないのですぐに投げ出すのが正しいボンクラの姿勢で、さらに訓練された真のボンクラになると、実践する前からめんどくせー、そんなもんより、寝っ転がりながら文章上達したりする方法ってないの? あと、お金が無限に湧いてくる貯金箱とかは無いですかね。無いですか。死にます。ってなってしまいますよね。俺だけ? あっそ。 まぁ、ボンクラとしては形から入ることが何より重んじますので、『けいおん!』を観てフェンダー買っちゃったり、スト3でケンを使う時はウメハラカラーを選ぶような人たちの為に、とりあえず、俺が高校時代に学校で貰った国語

    文章を書かずに文章力を向上させる方法、あるいはダイエット。 - 脳髄にアイスピック
    Kuroe
    Kuroe 2009/05/09
    "「隣にモビルアーマーができたんだってね」「ビグザム」"ここ読んでなぜか笑ってしまった。悔しい……
  • マリオが笛を使って現代都市に迷い込んだ - WARP WHISTLE - NoTechnoNoLife

    Home > GAMEネタ > マリオが笛を使って現代都市に迷い込んだ - WARP WHISTLE Newer Older マリオが笛を使って現代都市に迷い込んだ - WARP WHISTLE 初めの笛を取りに行くシーンがめちゃくちゃ懐かしかった。 とはいってもウチにリアルマリオ3があるからいつでも出来るんですけどねw 実際にマリオがメトロポリスに迷い込んだあたりからググっと面白くなってくる。 映像自体も画質がすごいキレイだからよけいに、マリオの姿が楽しい。 でもタヌキスーツ取ったなら一回くらいは地蔵になろうよね。 [via] haha.nu - the lifestyle blogzine

    Kuroe
    Kuroe 2009/04/17
    とてもごきげんな動画。映像きれいだなー。日本人の自分からすると外国の都市もマリオの世界もひとしく異界。
  • サウジで「古いミシンから幻の物質」、警察が噂の出所調査 | エキサイトニュース

    [リヤド 14日 ロイター] サウジアラビアで、「古いミシンから幻と言えるほど希少価値のある『赤色水銀』という物質がとれる」というたちの悪いうわさが広がり、同国の警察が出所を調査している。  14日付のサウジ・ガゼット紙は、古いミシンの横に誇らしげに立ち、買い手を募る人物の写真を掲載。同紙によると、赤色水銀を含んでいると証明できたミシンには、最高で20万リヤル(約500万円)の値で買い手が付くという。  中東では、この実在しない物質が、金の発掘に役立つという俗説があり、核爆弾を作ることができるなどと言われたこともあった。  アルエクティサディア紙は、「中流階級を中心にうわさが広まった。貧困がうわさの広がりに拍車をかけた」と分析している。  内務省の報道官は、ロイターの取材に「時間がかかる可能性もあるが、このうわさを誰が始めたのか調べる必要がある」と述べた。

    Kuroe
    Kuroe 2009/04/17
    赤色水銀。なんという中二心を刺激する響き。
  • 36 Excellent Free Image Galleries: JavaScript, React, PHP, or CSS | Envato Tuts+

    Here are some of our favourite free image galleries that you can quickly plug into a design. They've been built with everything from JavaScript to PHP to jQuery and more... A shout-out to all the developers involved in sharing their work with the community! JavaScript Galleries jQuery Galleries React Galleries PHP Photo Galleries CSS-Based Galleries Free JavaScript Galleries Images play a very imp

    36 Excellent Free Image Galleries: JavaScript, React, PHP, or CSS | Envato Tuts+
    Kuroe
    Kuroe 2009/04/03
  • HEAVEN dreamy

    バラの花の上で寝ているってことは、 ハムスターの赤ちゃん??? ちっけぇ~、でも可愛いっスね w 最初は鍋を真似た何かかと思いますた。

  • HEAVEN made of china

    ちゃんと上下に分かれてるし、結構綺麗。 どうせならこれを着た女性ってのもみてみたい。 着たら血だらけかな・・・

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    Kuroe
    Kuroe 2009/03/29
    相変わらずのヒラコー節でうれしくなった。最終巻買わなきゃなー