概要 タイトルの通り、他言語から入門した人が最低限気にするべき、ネーミングルールをまとめました。 対象読者 Goの基本構文を理解している人を対象読者としています。 この記事で説明すること、説明しないこと 説明すること Goのファイル名、変数名などの名前付けに関するルールや慣例などを説明します。 説明しないこと 名前付け以外で気をつけるべきGoの書き方[1] がいくつかあります。 しかし、それらに関してはこの記事では説明しません。 筆者のバックグラウンド プログラマ歴はもうすぐ8年程で、Goの他には以下のような言語の経験があります。 JavaScript TypeScript PHP Ruby Java Scala Goは少し前に書いて、一時期書かない時期が続いていましたが、最近また書いています。 トータルするとGoの経験は1年半程度です。 意識すべき名前付けルール package名 利用し
![他言語プログラマが最低限、気にすべきGoのネーミングルール](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/39bf0720146f829e7d339d786c5c495782ef909f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--ePtKN3ro--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3A%2525E4%2525BB%252596%2525E8%2525A8%252580%2525E8%2525AA%25259E%2525E3%252583%252597%2525E3%252583%2525AD%2525E3%252582%2525B0%2525E3%252583%2525A9%2525E3%252583%25259E%2525E3%252581%25258C%2525E6%25259C%252580%2525E4%2525BD%25258E%2525E9%252599%252590%2525E3%252580%252581%2525E6%2525B0%252597%2525E3%252581%2525AB%2525E3%252581%252599%2525E3%252581%2525B9%2525E3%252581%25258DGo%2525E3%252581%2525AE%2525E3%252583%25258D%2525E3%252583%2525BC%2525E3%252583%25259F%2525E3%252583%2525B3%2525E3%252582%2525B0%2525E3%252583%2525AB%2525E3%252583%2525BC%2525E3%252583%2525AB%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3Akeitakn%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9zdG9yYWdlLmdvb2dsZWFwaXMuY29tL3plbm4tdXNlci11cGxvYWQvYXZhdGFyL2I4YWRiOTY3ZDIuanBlZw%3D%3D%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)