タグ

2008年6月16日のブックマーク (3件)

  • ナンシー - 眠り病

    ナンシー関の大ハンコ展 同居人と、その友人と観に行った。 パルコパート1の、6階でやってるって聞いてたのに、 6階に行ったら、ずらっと行列が階段のほうに伸びていて、 最後尾は3階だった。はじめから3階に来ればよかった。 当にこんなに並んでまで見たいか、 冷静に考えようと言う事になり、 ひとまずカフェでお茶。 1時間半後に、もう一度観に行ったけど、 やっぱり3階まで並んでた。 だけどせっかくなので、並んでみることにした。 ナンシー期、というものがあるらしい、テレビには。 ナンシー以前、ナンシー以後。 ナンシーが消しゴム彫ってたことは知ってたけど、 ナンシーが世間に与えた影響とか、 リアルタイムで全く知らないということを知った。 消しゴム彫るくらいなら、器用な人だったら 努力次第でできるようにはなるだろう、 だけど、彼女の目線で表情を切り取って、 そこには彼女ならではの視線があって、 それは

    ナンシー - 眠り病
  • 部下を飲みに誘う時のポイント:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回は、部下の視点から「誘われる時のスタンスとうまい断り方」を述べた。今回は、上司目線での社内づき合いのスタンスを考える。 上司にとって部下たちとの時間外のつき合いは、業務時間内だけでは足りなかったものを補足し、関係を補強する場でもある。 自分から誘う場合は、輪に溶け込めていない部下や自信を失いかけている部下に声をかける。例えば人事異動の内示が出た日なら、昇格した部下のお祝いを企画するより、昇格できなかった部下を飲みに誘う。筆者は、実際にそうした。 相手は、たぶんガッカリしてモチベーションが下がっているはずだ。そこで、「ここでふてくされちゃダメだ。ここまで来ているんだから、諦めることはない。来年、再来年を目指して頑張ろう」と励ます。 飲みに誘

    部下を飲みに誘う時のポイント:日経ビジネスオンライン
  • YouTube - 君は薔薇より美しい 布施明

    LLLL
    LLLL 2008/06/16