2020年5月13日のブックマーク (5件)

  • 公的機関まねた偽サイト多数「ドメイン名確認を」国が注意喚起 | NHKニュース

    サイバー攻撃などを監視している国の「内閣サイバーセキュリティセンター」は、日の公的機関や企業をまねた偽のウェブサイトの存在が多数確認されているとして注意喚起を行っています。 それによりますと、偽サイトは、海外のドメインで中には物のサイトとURL以外に見分けが付かないものがあるということで、サイバー犯罪などに用いられるおそれがあるということです。 このため、URLリンクからホームページに行くなど、ふだんと異なる方法の際はURLのドメイン名を必ず確認することや、ドメイン名に見慣れない国を示す末尾の文字があるなど不審と思われる場合には、インターネットで物のサイトのURLを検索するなどして確認したうえで、不審な場合には、安易にアクセスしたり、クリックしたり、絶対にしないよう注意喚起しています。

    公的機関まねた偽サイト多数「ドメイン名確認を」国が注意喚起 | NHKニュース
    LM-7
    LM-7 2020/05/13
    go.jpかlg.jpドメインの利用を徹底してから言ってくれ
  • むしろコロナで恩恵を受けたこと

    リモートワークで通勤しなくなってQOLが向上 引きこもっても後ろめたくなくなった(むしろ褒められる) ウーバーや置き配など新しい試みが拡大して便利になった 街が昼も夜も静かになった 酔っ払いが消え、街からゲロが消えた 宗教のお誘いやNHKの集金人が来なくなった あとなんかある?

    むしろコロナで恩恵を受けたこと
    LM-7
    LM-7 2020/05/13
    他人の不幸に目を瞑れば個人的には今の所メリットが多い。在宅勤務恒久化しないかな
  • 在宅勤務は「富の不平等」を促進するという指摘

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、世界各国で「在宅勤務」が推奨されるようになっています。しかし、「在宅勤務によって富の不平等を加速されてしまう」という問題を、公共経済・都市計画の専門家であるケベック大学モントリオール校のジョルジュ・A・タンギー教授とウゴ・ラシャペル准教授が指摘しています。 Remote work worsens inequality by mostly helping high-income earners https://theconversation.com/remote-work-worsens-inequality-by-mostly-helping-high-income-earners-136160 外出しなければヒトとヒトの接触を減らせるため、COVID-19対策の一環としてアメリカなどの国は「在宅勤務」を奨励しています。しかし、全ての

    在宅勤務は「富の不平等」を促進するという指摘
    LM-7
    LM-7 2020/05/13
    個人的には在宅勤務万々歳で永久に続いてほしいぐらいではあるだけど、勝ち組の論理なのだろうか。
  • 新型コロナウイルスの流行で「モノの価格」がどう変化したのかAdobeがレポートを発表

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行で経済活動の鈍化が報告されていますが、一方で、オンラインショッピングでは売上げが増加し、製品価格にも変化が生じています。Adobeは2014年から「Digital Economy Index」(DEI)でeコマースの動きを追跡しており、COVID-19の影響でオンラインショップにおける製品価格がどう変化しているかを報告すると共に、これからの変化を予測しています。 Adobe Digital Economy Index | Adobe Analytics (PDFファイル)https://www.adobe.com/content/dam/www/us/en/experience-cloud/digital-insights/pdfs/adobe_analytics-digital-economy-index-2020.pdf April D

    新型コロナウイルスの流行で「モノの価格」がどう変化したのかAdobeがレポートを発表
    LM-7
    LM-7 2020/05/13
    全体的に跳ね上がり傾向なのか。今後可処分所得の大きな部分をネットがもっていくことになるので、リアル店舗の苦境は更に深刻になるだろうな
  • 『転生したらスプレッドシートだった件』、技術評論社から書籍化します - ミネムラ珈琲ブログ

    こんにちは。ミネムラコーヒーです。カクヨムで転生したらSpreadsheetだった件を連載していました。 kakuyomu.jp この作品は書き始めた当初、主催していたSpreadsheets/Excel Advent Calendar 2018を25日埋めきるための苦肉の策として書き始めたのですが、筆がノッてきたので第4回カクヨムWeb小説コンテストに応募して書籍化を狙ってみたりしていたのでした。 個人的にはインターネットに書いたものの中で最も反応をいただけたコンテンツで、はてなブックマークやTwitterをみていると 意味不明 続きが読みたいからアドベントカレンダー登録しない まさか業務の調べごとでカクヨムに行きつくとは index/matchのほうがいいに決まってんだろ など様々な反応をいただけて大変書いている際、たいへん幸福でした。 カクヨムWeb小説コンテストは最終選考には残るも

    『転生したらスプレッドシートだった件』、技術評論社から書籍化します - ミネムラ珈琲ブログ
    LM-7
    LM-7 2020/05/13
    タイトルからして意味不明でそそる