2023年6月1日のブックマーク (2件)

  • 将棋の藤井聡太六冠 名人戦制す 史上最年少 名人獲得 七冠達成 | NHK

    将棋の八大タイトルで最も歴史の古い「名人戦」の第5局で挑戦者の藤井聡太六冠(20)が渡辺明名人(39)に勝って4勝1敗とし、史上最年少で「名人」を獲得しました。 さらに羽生善治九段(52)以来史上2人目の「七冠」達成となり、その最年少記録も更新しました。 「名人戦」七番勝負は、挑戦者の藤井六冠が渡辺名人を相手にここまで3勝1敗とし、タイトル獲得まであと1勝としていました。 第5局は31日、長野県高山村で始まり、2日目の1日は後手の藤井六冠が31日の対局終了時に次の1手を書いた「封じ手」から再開しました。 攻めの姿勢を見せる藤井六冠に対して渡辺名人も攻め合いに応じ、午後にかけて互いに1時間を超える長考を挟みながら攻防が続きます。 藤井六冠は2枚の「角」などを活用して徐々に追い詰め、形勢を有利にすると、渡辺名人も粘りを見せますが、午後6時53分、94手までで投了しました。 この結果、藤井六冠が

    将棋の藤井聡太六冠 名人戦制す 史上最年少 名人獲得 七冠達成 | NHK
    LM-7
    LM-7 2023/06/01
    両者の実力差がはっきりとした棋戦だった。これほどまでに差があると藤井名人以外がタイトルを取るのは今後数年とても難しくなりそう。
  • AIに代替されると思う職業、1位「財務会計」・2位「一般小売りの店員」 | 通販通信ECMO

    (株)クロス・マーケティングが30日発表した『生成AIに関する調査(2023年)』の結果によると、生成AIサービス「ChatGPT」が、認知・利用経験ともに突出しており、AIにとってかわられると思う職業には「財務・会計・経理」「一般小売り店の店員」などが挙がっていた。

    LM-7
    LM-7 2023/06/01
    一般小売店の店員は多くの身体的タスクがあるのでChatGPTに直ちに置き換わることはない。一方でカウンセラーは実にChatGPT向き。きっと早晩入れ替わる。納得性の低い調査結果。