2021年7月17日のブックマーク (7件)

  • IOCバッハ会長「日本の方は五輪が始まれば歓迎してくれる」 | 毎日新聞

    国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は17日、今回の来日後初の記者会見に臨み、緊急事態宣言下で開催される東京オリンピックについて「日の方は大会が始まれば歓迎してくれると思う。アスリートを温かく歓迎し、応援してください」と呼びかけた。新型コロナウイルスの感染拡大で開催への反発が強まる国内の状況との温度差を感じさせた。 バッハ氏はこの日から東京都内で始まったIOC理事会後に会見し、「いろいろな意見を表明できるのが民主主義だ。これまでも100%の支持を得た大会はない。厳しいコロナ対策を取ることで、現状でも開催できると思ってくれるはずだ。(反対する人たちと)対話する努力をしていく」と説明。その上で「日のアスリートが活躍するのを見ると、(開催を疑問視する)態度も過激なものではなくなるのではないか」との考えを示した。

    IOCバッハ会長「日本の方は五輪が始まれば歓迎してくれる」 | 毎日新聞
    LO05
    LO05 2021/07/17
    足元見られてるぞ!
  • 京都でしか見かけない?車から家を守るために置かれた「いけず石」

    🍜アレック🐿🐟🌙🐏🍎🥀🧟‍♀️🔨 @arekku6015 関西特有の言い回しだけど他の地域でどう言うのかわからんシリーズ ・晴れてるのに雨が降ること(狐の嫁入り) ・盛り合わせ料理で一個だけ余って誰もべないこと(遠慮のかたまり) ・住宅の角に明らかに自動車に対する嫌がらせ目的の石がおいてあること(いけず石) 2021-07-16 12:53:42

    京都でしか見かけない?車から家を守るために置かれた「いけず石」
    LO05
    LO05 2021/07/17
    車が対象なのだからこれって最近の文化なんですよね?それとも別の目的もある?
  • 大原まり子 on Twitter: "うちの近所、救急車の出動回数が半端ないんだけど、ワクチンの副反応?"

    うちの近所、救急車の出動回数が半端ないんだけど、ワクチンの副反応?

    大原まり子 on Twitter: "うちの近所、救急車の出動回数が半端ないんだけど、ワクチンの副反応?"
    LO05
    LO05 2021/07/17
    平均年齢が80歳ぐらいだからじゃないの?
  • バッハ会長 国民に呼びかけ 感染対策「信じて欲しい。これほど制約のある大会ない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は17日、理事会後にメーンプレスセンターで記者会見を行った。 【写真】韓国選手団が掲げた応援幕 IOCの要請で撤去する関係者 大会関係者が隔離期間中に宿舎の外で買い物などプレーブック違反が相次いでいるという指摘が続いているが、バッハ会長は「メディアも含めた大会関係者の検査で陽性率は0・01%だ。濃厚接触者も特定されいる。日国民にリスクは与えない。対策は機能している」と、力を込めた。 日国内では緊急事態宣言下での開催に根強い不信感があり、大会への支持率が低迷している。バッハ会長は「日だけではなく、世界をみても、最も制約のかかっている大会であることは自明の理だ。これほどまで厳しいプロトコルの大会はない」と強調した上で「我々はお互い信頼し合わないといけない。我々は日のパートナー、友人を信頼している。対策を信じて欲しい。効果は出ている」

    バッハ会長 国民に呼びかけ 感染対策「信じて欲しい。これほど制約のある大会ない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    LO05
    LO05 2021/07/17
    でも責任は取らない。何故って?誓約書に書かせたからな
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 1410人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース

    東京都は17日、都内で新たに1410人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、これで4日連続で1000人を超えました。17日までの7日間平均は1012人となり、1000人を突破するのはことし1月27日以来で、都の担当者は「前の週と比べても大きな増加幅でとても危険な状況だと認識している」と強い危機感を示しています。 東京都は17日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1410人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で一日に1000人を超えるのは4日連続で、1週間前の土曜日より460人多くなり、感染の急拡大が続いています。 一日の感染者数が1400人を超えたのは、1485人が確認された第3波のことし1月21日以来で、今月12日に都内で4回目の緊急事態宣言が出されて以降、最も多くなっています。 また17日までの7日間平均は10

    東京都 新型コロナ 2人死亡 1410人感染確認 4日連続1000人超 | NHKニュース
    LO05
    LO05 2021/07/17
    医療崩壊起こしてもオリンピック選手優先って話はどうなったんだろう?まだ生きてる?
  • 小山田圭吾さん「いじめ」発言 武藤事務総長「知らなかった」 | 毎日新聞

    東京オリンピックの開会式の楽曲を担当するミュージシャンの小山田圭吾さん(52)が過去に雑誌インタビューで同級生へのいじめを告白したことを巡って人が謝罪したことについて、大会組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日、「引き続き貢献してもらいたい」との考えを示した。小山田さんの雑誌での発言について、武藤…

    小山田圭吾さん「いじめ」発言 武藤事務総長「知らなかった」 | 毎日新聞
    LO05
    LO05 2021/07/17
    知らなかった、聞いてない、解らないが通用するのは高校生まで。高卒新入社員以下だな。さっさと辞めろ
  • IOCバッハ会長らの歓迎会 40人余りで開催へ | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は18日、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長などを招いて東京の迎賓館で歓迎会を開くことになりました。 関係者によりますと、菅総理大臣や小池都知事、それに橋会長のほか、森前会長も出席する方向で調整していて、出席者は40人余りになる見通しだということです。 日側からは菅総理大臣や小池都知事、それに組織委員会の橋会長などが出席する予定で、出席者は40人余りになる見通しです。 密を避けるためおよそ150人が入る会場が使われ、酒はふるまわれず、出席者のスピーチのほかピアニストの演奏が行われるということです。 関係者によりますと、ことし2月、女性蔑視と取れる発言で辞任した組織委員会の森前会長も出席する方向で調整が行われているということです。

    IOCバッハ会長らの歓迎会 40人余りで開催へ | NHKニュース
    LO05
    LO05 2021/07/17
    どれだけ挑発すれば気が済むのか