タグ

関連タグで絞り込む (355)

タグの絞り込みを解除

MusicとMUSICに関するLSTDのブックマーク (717)

  • 『カイディ・テイタム 〜地球からいちばん遠いジャズ』

    「An Insight To All Minds」KAIDI TATHAM ここ数年のカイディ・テイタムの弾けっぷりは凄い。4ヒーローのディーゴとのユニットやフルアルバム『I'ts About Who You Know』のリリース、Andrew Ashongとのコラボレーションに続いて、またも新作アルバムがリリースされた。メジャーデビューをしてから20年以上というキャリアを思えば、じつに精力的な活動ぶりといえる。こと新作に関して言えば、それが先鋭的な音楽かといえば、真新しいところが何もないといわれても仕方のない音楽だし、未だにブロークンビーツの呪縛から逃れられず、ブロークンビーツに取って代わる新機軸を見い出せてはいないのも事実だ。意地悪く言うなら、時が止まっていると揶揄されても文句はいえないアルバムだろう。それにも関わらず、腰が据わっているというか、迷いがないというか、横綱相撲を見せられて

    『カイディ・テイタム 〜地球からいちばん遠いジャズ』
  • 女子におススメ!爽やか 女子ジャズプレイヤー 6選

    これからジャズを聴きたい女子、ジャズ好き女子におすすめな”女子ジャズプレイヤー“をご紹介します。 ジャズといってもディープでしっとりしたものよりも、軽やかで爽やか、そしてポップで聴き易い白人ボーカリストに絞って集めてみました。 初心者から楽しめる内容ですので是非チェックしてみてください!では早速行きましょう。 爽やかに楽しむ女子ジャズプレイヤー 6選#1 Gretchen Parlato ロサンゼルス生まれでNYで活動する現代ジャズシーンを代表する女性ボーカリスト、Grechen Parlato(グレチェン・パーラト)。 父親はドン・エリスやガボール・ザボらから、フランク・ザッパのアルバムまで数多くの作品に参加しているジャズベーシストのDave Parlato(デイヴ・パーラト)。 ハービー・ハンコック、マーカス・ミラー、エスペランサ・スポルディング、ネイト・スミスら多くのミュージシャンと

    女子におススメ!爽やか 女子ジャズプレイヤー 6選
    LSTD
    LSTD 2021/09/07
  • フィロソフィーのダンス『エクセルシオール』作詞家による全曲解説|ヤマモトショウ

    フィロソフィーのダンスのニューアルバム『エクセルシオール』がリリースとなりました。前作『ザ・ファウンダー』でもやったのですが、全曲の作詞を担当しているということと、このグループの楽曲がまさに説明されることすら内包する形で「常に向上する(エクセルシオール)」ものであることも加味して、今回も他ではほとんどやらない(自分のバンドですらやらなかった)楽曲の全曲解説をしてみたいと思います。 まずアルバムタイトルは『エクセルシオール』、ラテン語で「常に向上する」という意味です。楽曲タイトルと違ってアルバムタイトルは加茂啓太郎氏がつけています(楽曲タイトルは基的に作詞家である僕がつけています)。音楽家として、タレントとして「常に向上する」というは前回記事でもかいたとおりある意味では当たり前のことだとは思います。しかしその当たり前をちゃんとやりますよ、という宣言がなされているわけです。そして、フィロソフ

    フィロソフィーのダンス『エクセルシオール』作詞家による全曲解説|ヤマモトショウ
    LSTD
    LSTD 2019/04/10
    Excelsior
  • 『バイキング』坂上忍「DOMMUNE売名行為」発言でブーメラン! ワイドショーの低能ぶりが露呈……

    DOMMUNEより 28日放送の『バイキング』(フジテレビ系)にて、ライブストリーミングサイト「DOMMUNE」が配信した5時間にわたる電気グルーヴのプログラムが取り上げられたが、その際の出演者の発言が物議を醸している。 DOMMUNEでは26日、先のピエール瀧の逮捕を受け、瀧が関わったCDなどが回収されたり、ワイドショーなどでクラブカルチャー全般について“違法薬物がまん延している悪の巣窟”であるかのような報道がなされていることに異議を唱え、「これまでエレクトロニック・ミュージックの“礼楽”を我々に与え続けてくれた電気グルーヴの産み出した音楽への敬意の表明」として、「電気グルーヴの音楽のみがプレイされるプログラム」を5時間にわたって配信。46万6942ビューを記録し、Twitterトレンド日1位、世界4位になるなど、大反響を呼んだ。 いまだ世間の関心を集める”瀧関連”とあって、『バイキン

    『バイキング』坂上忍「DOMMUNE売名行為」発言でブーメラン! ワイドショーの低能ぶりが露呈……
    LSTD
    LSTD 2019/03/29
    まあ、世間一般の印象って、こんなもんなんだろうなあ。
  • https://qetic.jp/music/kewl-soichi-terada-shinichiro-yokota-pickup/295497/&title=%E3%80%90%E5%AF%BE%E8%AB%87%20Soichi%20Terada%20%C3%97%20Shinichiro%20Yokota%E3%80%91%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6%EF%BC%812%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B19%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

    LSTD
    LSTD 2019/03/24
  • アルバム「エクセルシオール」作編曲家による解説 - 宮野弦士のいまさらするまでもない音楽の話

    皆さん、長らくお待たせしました。 今年もこの記事を書く時がやってきました。 1st、2ndアルバムについても過去記事で解説しているので、チェックしてみてください。 「FUNKY BUT CHIC」作編曲家による全曲解説 - 宮野弦士のいまさらするまでもない音楽の話 フィロソフィーのダンス2nd Album「ザ・ファウンダー」、作編曲家による全曲解説、その① - 宮野弦士のいまさらするまでもない音楽の話 フィロソフィーのダンス2nd Album「ザ・ファウンダー」、作編曲家による全曲解説、その② - 宮野弦士のいまさらするまでもない音楽の話 この3rdアルバムはおそらくは、今までで一番バラエティに富んだアルバムではないかと思います。 全作詞担当のヤマモトショウさんの記事もぜひご覧ください。 フィロソフィーのダンス『エクセルシオール』 https://yamamotosho.com/n/n44

    アルバム「エクセルシオール」作編曲家による解説 - 宮野弦士のいまさらするまでもない音楽の話
    LSTD
    LSTD 2019/03/23
  • GiRLPOP Scheduler

    お知らせ 2015年10月をもって「GiRLPOP Scheduler」は、サービス名称を「Tokyo Girls' Scheduler(トーキョーガールズスケジューラー)」へ変更致しました。 イベントスケジュール及びニュース記事については、下記URLにて今後も変わらず更新して参ります。URLをブックマークに追加いただいているユーザーの皆様は、恐れ入りますが新URLへご変更下さい。 【新名称】Tokyo Girls' Scheduler 【新URL】http://idolscheduler.jp/ なお、株式会社エムオン・エンタテインメントが発行するミュージックマガジン「GiRLPOP」に関する情報は、以下URLにて案内致しております。 http://www.m-on-books.jp/magazine/girlpop © M-ON! Entertainment Inc.

    LSTD
    LSTD 2015/07/08
    コレは良い流れ。ついでにレキシのアルバムにも参加して欲しい。レキシネームもらってさw
  • バニラビーンズ「バニラビーンズIV」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    アイドル界の保母さん!? ──以前「VaniBest」発売時のインタビューで、過去に掲載したニュースをもとにそれまでの活動をたっぷり振り返ってもらいましたけど(参照:バニラビーンズ インタビュー)、あれからすでに5年近く経ってるんですよ。 レナ そんなに経ちましたっけ? ──T-Palette Records加入以前ですもんね(参照:タワレコからアイドル専門レーベル、バニビ&Negicco参加)。 リサ いろいろありましたねー、あれからも。 ──Tパレ設立から間もなく、2011年の7月には2ndアルバム「バニラビーンズII」が出て、翌年11月には3rdアルバム「バニラビーンズIII」と。そこからは2年ちょっと間が空きましたが、その間は生バンドを従えてのライブシリーズなど、いろいろ変化の多い時期だったのではないでしょうか。不動のスタイルを作り上げた上でいろいろなプラスアルファを試すような。

    バニラビーンズ「バニラビーンズIV」特集 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • アナログレコード復活! – Calm Official Website | Add Nothing - 徒然なるままに

    と少しですがメディアで騒がれてます。 確かに2〜3年前に比べたら「え、こんなものまで?」と目を疑いたくなるようなリリースがあります。 そしてわざわざこれを出すか?みたいなものまで。 アナログ好きとしてはレコードが復活してくれることは当に嬉しいことです。 ただし今の状況は、他に思い立った戦略がないからアナログに便乗しようとする人たちが多い気がします。 当にアナログが好きでリリースしたいとかアナログの音が好きだから出すとか、、、そういった気持ちではない気がします。 それでもリリースが増えることは良いことなのかもしれません。 ただしそれと引き換えに、海外のプレス工場がフル稼働になってしまい、キャパオーバー。 だから昨年あたりからプレスの質が非常に悪くなってきてます。 このアナログ需要の増加が、飽きられた後の急激な落ち込みにならないか心配です。 そんなにアナログ好きが急に増えず、ゆっくりと上昇

    LSTD
    LSTD 2015/01/28
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
    LSTD
    LSTD 2014/11/20
    なるほど。
  • いまだに全音楽の85%がCDで購入される、不思議な日本

  • スガ シカオ『おれなりのBiS階段』

    ディストーションを4個つなげてアンプフルテンでノイズ出して、叫び担当の友達とずっとノイズバンドをやっていた。

    スガ シカオ『おれなりのBiS階段』
  • トータス松本×ユースケ・サンタマリア「夕陽のドラゴン」特集 インタビュー&番組レポート - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    音楽ナタリー PowerPush - トータス松×ユースケ・サンタマリア 祝!「夕陽のドラゴン」一夜限りの復活! トータス松とユースケ・サンタマリアがVJを務めたスペースシャワーTVの伝説的番組、「夕陽のドラゴン」。まだ2人が無名だった1995年にスタートし、それぞれのブレイクを経て1997年に終了したこの番組が、スペシャの開局25周年を記念して一夜限りの復活を果たす。今回は待望の復活を記念してトータス松とユースケ・サンタマリアにインタビューを行い、当時の出来事を振り返ってもらった。 またナタリーでは、8月23日にオンエアされる特番「夕陽のドラゴン -Summer Madness 2014-」の収録現場に潜入。特集後半では奥田民生、ウルフルズ、吉井和哉、モーニング娘。'14と豪華ゲストが登場した番組の様子をレポートする。 取材 / 大山卓也(P1~2) 文 / 伊藤実菜子(P1~3)

    トータス松本×ユースケ・サンタマリア「夕陽のドラゴン」特集 インタビュー&番組レポート - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    LSTD
    LSTD 2014/08/23
  • 世界的なフラメンコギタリスト、パコ・デ・ルシアが死去 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    LSTD
    LSTD 2014/02/27
    え? なんと、、、。
  • 20 Must Do Parties Before You Die | Pulseradio

    Once a niche activity, partying and clubbing has etched itself into the mainstream psyche. More than ever before holiday makers are centering their travels not just around festivals, but famous club nights and parties. With this in mind, we've put together our ultimate bucket list of some of the best events happening across globe, from old established favourites to some newer kids on the block cur

    20 Must Do Parties Before You Die | Pulseradio
    LSTD
    LSTD 2014/02/13
    死ぬまでに行きたいパーティ20選
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    LSTD
    LSTD 2014/02/10
  • The Police - De Do Do Do, De Da Da Da *Japanese TV*

    LSTD
    LSTD 2014/02/06
    これ、動画あったんだ!!! 当振りを逆手に取ったパフォーマンス。俺の中では伝説w
  • » 第6回CDショップ大賞 全日本CDショップ店員組合

    第6回CDショップ大賞の取組みについて 全日CDショップ店員組合 実行委員会5月会議により、第6回CDショップ大賞2014の取組みを下記実施する事となりました。大賞概要や選考基準、投票資格者についての変更は特にありません。(文末に記載致します) 実施内容: 年間2回に分けてノミネート作品を投票・発表します。その他、新たに3部門を新設した部門賞は、一次ノミネートから投票できるようにします。(特別賞のみ最終投票時に投票可能)なお、部門賞は授賞式時に発表します。 一次ノミネート 選考対象作品: 2013年1月1日~2013年6月30日までに発売された邦楽オリジナルアルバム(ベスト盤を除く) 投票期間: 2013年6月20日(木)~7月3日(水) ノミネート作品発表: 2012年7月17日(水) 投票について: 投票は1人3作品まで。部門賞(特別賞を除く)は一次ノミネート投票時から投票できます。

    LSTD
    LSTD 2014/02/03
    第6回入賞作品
  • ダフト・パンクのグラミー賞パフォーマンスは、なぜ“歴史的事件”だったのか

    今年のグラミー賞で、なんといっても最大の話題を集めたのはダフト・パンクだろう。もちろん主要2部門含む5部門制覇という受賞結果も快挙だが、音楽ファンにとってその何倍ものインパクトと感動を与えてくれたのが、当日の彼らのライブパフォーマンスだった。そもそも、ダフト・パンクがテレビに出演するのはこれが6年ぶり(2008年、同じくグラミー賞でカニエ・ウェストのパフォーマンス中にサプライズ出演して以来)。ライブ自体も、4年前に盟友フェニックスのニューヨークでのライブにサプライズ出演したのが最後。昨年も、『ランダム・アクセス・メモリーズ』リリース直前に開催されたアメリカのコーチェラフェスティバルや、何故かオーストラリアの田舎町で行われた世界最速リスニングパーティーに姿を現すのではないかという噂が世界中で飛び交ったが、結局現れることはなかった(なのに、同時期に開催されていたF1のモナコ・グランプリのピット

    ダフト・パンクのグラミー賞パフォーマンスは、なぜ“歴史的事件”だったのか
    LSTD
    LSTD 2014/01/31
    オッサンにとって夢のような時間だった。
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    LSTD
    LSTD 2014/01/31