2011年11月17日のブックマーク (11件)

  • 最小構成で表現するシンプルな名刺デザイン | naglly.com

    Google Chromeの開発などを手掛ける技術者、Boris Smusさんが考案した、最小構成の名刺デザインです。このシンプルな名刺の中に、自分の名前、Eメールアドレス、WebサイトURL、Twitter IDの情報がうまく詰め込まれています。 参照元はこちらです。 Minimal Business Card Design | Boris Smus http://smus.com/minimal-business-card-design この名刺を作成する前に、Twitter IDと同じ名前の専用ドメインを一つ取得する必要はありますが、それさえ上手く取れれば、作るのは非常に簡単です。一般向けには返ってわかりづらい予感もするので、オフ会などで配る、個人用の名刺などで使えるかも知れませんね。

    最小構成で表現するシンプルな名刺デザイン | naglly.com
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    最小構成で表現するシンプルな名刺デザイン - 涙目で仕事しないSE
  • 砂時計をモチーフにした直感的なLED信号機のコンセプトデザイン | naglly.com

    LEDを使って砂時計を表現した非常に直感的な信号機のコンセプトデザインです。砂時計のデザインにより、「進め」「注意」「止まれ」の全てのシグナルで残り時間が分かるようになっています。特に「注意」のシグナルでは、秒数も表示し、通行する人や車に対して更なる注意を促します。 これなら信号待ちの時間もイライラせずに待っていられるような気がします。LEDの信号機が増え、LED電光掲示板もあちこちに見られるようになった現在、LEDを使って信号機がこんな風に分かりやすく進化すると言うのは、もしかしたら当然の流れなのかもしれません。 参照元の記事はこちらです。 Sand Glass LED Traffic Lights by Thanva Tivawong ? Yanko Design http://www.yankodesign.com/2010/11/18/sands-of-traffic-times/

    砂時計をモチーフにした直感的なLED信号機のコンセプトデザイン | naglly.com
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    砂時計をモチーフにした直感的なLED信号機のコンセプトデザイン - 涙目で仕事しないSE
  • iPhone 4Sのカメラのみで撮影されたショートフィルム「Framed」 | naglly.com

    iPhone 4Sに内蔵されているHDビデオカメラのみを使って撮影し、その映像を編集して作られたショートフィルム「Framed」です。森の中を撮影しながら歩いていた写真家が予期せぬ出来事に遭遇すると言うストーリーになっています。 Framed - an iphone 4S short story on Vimeo https://vimeo.com/31013938 撮影風景は、以下の画像から。こんな風にして撮影が行われたそうです。 © mael.sevestre's Photostream 編集ソフトは、Final Cut Pro 7を使用してます。iPhone 4Sのカメラだけでこれだけの映像が作り出せるとは驚きです。iPhone 4Sを買って、ショートフィルムを作る気はさすがに無いですが、iPhone 4S内蔵カメラを評価するための材料にはなると思います。 一方、iPhone 4Sを

    iPhone 4Sのカメラのみで撮影されたショートフィルム「Framed」 | naglly.com
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    iPhone 4Sのカメラのみで撮影されたショートフィルム「Framed」 - 涙目で仕事しないSE
  • 手のひらに書く感覚でメモ出来る腕時計型のポストイット | naglly.com

    手のひらに書く感覚でメモが出来る、腕時計の形をしたポストイット「Montre Post-It」です。付箋紙が腕に巻き付いていれば、大事なことを忘れることもありません。これは素晴らしいアイデア。デザインも素敵です。 販売サイトはこちら。9.80ユーロ(約1000円)で販売してます。 MONTRE POST IT : PA-Design - Pratique http://www.pa-design.com/pa_montre-post-it_memo_371_1143.html

    手のひらに書く感覚でメモ出来る腕時計型のポストイット | naglly.com
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    手のひらに書く感覚でメモ出来る腕時計型のポストイット - 涙目で仕事しないSE
  • フタの屋根を伝って液体が流れる不思議なポットのフタ「Roofers」 | naglly.com

    ポット側の注ぎ口から水が流れ出るのではなく、溝が切られたフタの屋根を伝って液体が流れだすように作られた、不思議なポットのフタ「Roofers」です。 文書で説明するよりも映像を見たほうが分かりやすいと思われるので、まずは以下の動画を御覧ください。 Roofers on Vimeo https://vimeo.com/25607555 参照元はこちらです。デザイナーはShota Aoyagi さん。おそらく、日人の方ですね。 Roofers http://www.studiokoya.com/Home/Roofers.html 液体が物体を伝って流れていく性質をうまく利用しているようです。注ぎ口の方からしずくが垂れないので、汚れる事がなく、とても使い勝手が良さそうに見えます。ぜひ製品化してほしいです。 今のところ、水差し、魔法びん、ティーポット、3種類のデザインがあります。

    フタの屋根を伝って液体が流れる不思議なポットのフタ「Roofers」 | naglly.com
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    フタの屋根を伝って液体が流れる不思議なポットのフタ「Roofers」 - 涙目で仕事しないSE
  • パチパチ確かめなくても、見た瞬間にわかる照明スイッチのアイデア | naglly.com

    壁にあるスイッチのどれが、どの部屋のどの照明に該当するのか忘れてしまい、確かめる為にいくつかあるスイッチをパチパチと点けたり消したりしたことはありませんか?これは、その煩わしさを解消するために考えられた照明スイッチ「Floor Plan Light Switch」です。 画像を見て分かる通り、スイッチ自体が部屋の間取りとなっており、部屋の形をしたスイッチを押すことによって該当の照明が点灯します。 参照元はこちらです。 Floor Plan Light Switch by Taewon Hwang ? Yanko Design http://www.yankodesign.com/2011/03/02/know-your-switches/ 年をとってくると、2,3個しか配置されていないスイッチでさえも、どれがどれだか分からなくなってしまうことがあるんで、このアイデアは大変素晴らしいと思いま

    パチパチ確かめなくても、見た瞬間にわかる照明スイッチのアイデア | naglly.com
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    パチパチ確かめなくても、見た瞬間にわかる照明スイッチのアイデア - 涙目で仕事しないSE
  • トヨタが考える?後部座席の為のマルチメディアウィンドウシステム(動画) | naglly.com

    トヨタヨーロッパがデザインした、後部座席のためのマルチメディアウィンドウシステム「Window to the world(世界への窓)」のコンセプトを紹介する動画です。 このシステムは主に、後部座席で退屈しがちな子どもの為に作られています。リアウィンドウを使った指での落書きや窓から見える風景の拡大、見えている物体までの距離やその名前などを知ることが出来るようです。 ?Toyota Window to the world - multimedia system?? - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=dl9eqdZpvJU 好奇心旺盛な子どもの立場からすれば、「チャイルドシートを付けて黙って座っていろ」と言われるのは、難しい注文のなのかもしれません。チャイルドシートの着用義務は安全上仕方がない事だとはいえ、せめて子ども達の為に、自動車に乗るのが

    トヨタが考える?後部座席の為のマルチメディアウィンドウシステム(動画) | naglly.com
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    トヨタが考える後部座席の為のマルチメディアウィンドウシステム(動画) - 涙目で仕事しないSE
  • 手のジェスチャーのみで操作する非接触型の蛇口デザイン(動画) | naglly.com

    手のジェスチャーのみで操作を行う、非接触型蛇口のプロトタイプを操作する動画です。これは、オランダにあるアイントホーフェン工科大学の工業デザイン卒業プロジェクトの為に作成されたコンセプトデザインだそうです。 Spatial Interaction: technical prototype on Vimeo https://vimeo.com/10096407 水のオン/オフや水量の強弱、単流かシャワーかなどの操作を全て手で行っている様子がよく分かります。なんとも未来的です。複数のジェスチャーを組み合わせて使う、コンボ技なんてのも紹介されてますね。 このコンセプトデザインに関するサイトはこちらです。 Spatial Interaction http://jasperdekker.com/Spatial_Interaction.html 製品化にはもう少し時間がかかりそうですが、操作するのが楽し

    手のジェスチャーのみで操作する非接触型の蛇口デザイン(動画) | naglly.com
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    手のジェスチャーのみで操作する非接触型の蛇口デザイン(動画) - 涙目で仕事しないSE
  • G-Bass.net

    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    G-Bass.net
  • はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    はてなブックマーク
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    ブックマーク
  • はてな

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてな
    Landmine
    Landmine 2011/11/17
    ネット上の話題がすぐにわかる(2度目)