タグ

2015年6月23日のブックマーク (8件)

  • 三重県が放したクマ、滋賀で女性襲ったクマとは別:朝日新聞デジタル

    三重県いなべ市で捕獲されたツキノワグマを県職員が滋賀県内に連絡せずに放し、10日後に滋賀県多賀町で女性がクマに襲われた問題で、三重県は23日、DNA鑑定の結果、2頭は別々のクマだと発表した。三重県はこれまで「放獣したクマが襲った可能性がある」としてクマを捕殺する方針だったが、改めて24日に関係自治体と対応を協議する。 クマは5月17日、いなべ市北勢町の山中で、イノシシ用のおりに誤捕獲された。三重県職員は発信器をつけ、14キロ西の多賀町の山中に滋賀県の許可を得ないままクマを放した。その6キロ南西で5月27日、女性(88)がクマに襲われて大けがをした。 三重県は、放獣したクマの血液と、女性が襲われた場所に落ちていたクマの体毛を使って、2頭が同じクマかどうかを確認するためにDNA鑑定を依頼した。国立研究開発法人・森林総合研究所の鑑定結果によると、二つの個体は遺伝子型が異なり、別個体と判明した。

    三重県が放したクマ、滋賀で女性襲ったクマとは別:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2015/06/23
    「サンジュウで放したクマ」と読んでしまった。なんかごめんなさい。
  • 韓国でデマ大発生 「キムチがMERSに効く」議員の発言で急拡大(1/3ページ)

    中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染が拡大する韓国でデマ騒動が起きている。与党議員の発言などで「キムチがMERSに効く」との情報が流れた。この真偽不明の発言を韓国メディアが大きく報じ、専門家が慌ててその効用を否定する事態に発展したのだ。172人が感染し、うち27人が死亡している恐怖の感染症だけに隣国の混乱ぶりはまだまだ収まらない。(夕刊フジ) 「コチュジャン、キムチをたくさんべる韓国人は、MERSより恐ろしいSARS(重症急性呼吸器症候群)を克服した。MERSも必ず克服できる」 驚きの発言が飛び出したのは18日に行われた与党・セヌリ党の議員総会。韓国メディアによると、この場で、同党の代表を務める金武星(キム・ムソン)議員がこうぶち上げた。 まるで韓国の伝統であるキムチやコチュジャンが、2002~03年にかけて世界的に流行したSARSの治療に効果があったかのような内容だが、も

    韓国でデマ大発生 「キムチがMERSに効く」議員の発言で急拡大(1/3ページ)
    Lat
    Lat 2015/06/23
    キムチなんか効くわけ無いだろ。EM菌を送りましょうとか某大臣が言い出しそうで笑えない。
  • 新国立デザイン見直し「1週間で結論」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    下村博文文部科学相(61)は22日の記者会見で、建築家・槙文彦氏(86)らのグループが示した新国立競技場のデザイン見直し案に関し「前向きな提言であり、謙虚に耳を傾けた上で最終判断したい」と述べ、一部意見を取り入れることも検討する考えを示した。下村文科相はこれまでゼロベースでの見直しについて否定的だったが、初めて前向きな姿勢を示した。「1週間くらいで最終決定しなければならない」と話し、新国立競技場の整備問題が月内にも決着する見通しも示した。 下村文科相は会見で自発的に建築家の槙氏の名前を挙げ「最初から決まっているから、聞く耳を持たないということではない。いろんな方々から(ラグビーW杯に間に合うという)前向きな提言をもらっている」と述べた。 槙氏のグループからは、屋根を支える2の巨大なキールアーチ構造が巨額の建設費と工期の長さにつながっていると指摘されており、「前向きな提言であり、謙虚に

    新国立デザイン見直し「1週間で結論」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2015/06/23
    ゼロベースとか久々に聞いた。/安保法案のノリだと竹中工務店が問題無く完成できると回答しないのが悪いのであって、新国立のアーチ構造の地震に弱い等の問題は、姉歯元一級建築士を連れてきてGOサイン出すんだろ?
  • GS人件費減へ 普段はコンビニ店員→給油客が来れば駆けつけ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■今秋にも実証実験 総務省消防庁は22日、石油業界と協力し、ガソリンスタンド(GS)に隣接する小売店の従業員が給油客に対応する「駆けつけ型GS」の実証実験を今秋にも始める方針を固めた。GSは、給油時の立ち会いが義務づけられた危険物取扱者の常駐により人件費が経営を圧迫。消防庁と業界は実験を通じて隣接店の従業員の兼務でも安全運営できる体制を探り、人件費を浮かせて廃業に歯止めをかけたい考えだ。 実験は、全国石油商業組合連合会などが協力し、今年度内に最大約10カ所で行う。GSに従業員を常駐させず、隣の農協やコンビニエンスストアなどに危険物取扱者の資格を持つ従業員を置く。車が来たときの従業員への情報伝達方法の検証なども行う。監視カメラやインターホン、センサーといった機器をどう組み合わせれば効率的か複数のパターンで調べる。駆けつけるまでのGSの安全確保策や、従業員が簡単、確実に給油できる方法も検討

    Lat
    Lat 2015/06/23
    通常はガソリンスタンドはセルフ式で良くて、灯油はスーパーの外等で売ってるしどこまで需要があるのかな?/新たにコンビニにスタンドを併設すると高いから、既存のガソリンスタンドをコンビニエンス化するのか。
  • 情報盗むメール、全機関で遮断 政府がサイバー新防衛策 - 日本経済新聞

    年金機構から年金情報が流出した問題を踏まえた政府のサイバー対策が明らかになった。攻撃者がコンピューターから情報を抜き出すウイルスを秘めた「標的型メール」を送った場合、それを遮断する措置を特殊法人を含めたすべての政府機関に徹底させる。政府が月内にも閣議決定するサイバーセキュリティ戦略に盛り込む。年金情報の流出問題では、日年金機構の職員がインターネットに接続した端末で個人情報を扱っていたほか

    情報盗むメール、全機関で遮断 政府がサイバー新防衛策 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2015/06/23
    まさかマイナンバーの時のようなFirewallがあるから大丈夫と同じようなことを言わないよね?出来たら苦労しない。内閣サイバーセキュリティセンターで人員の募集をよく見かけるけど理解できている人いる?(足りてる?
  • 首相肝いりの「日本版サマータイム」 “女性活用”に思わぬ矛盾 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は7、8月、出先機関を含めた国家公務員の始業時間を通常より1〜2時間早める「朝型勤務」を導入する。退庁時間を早めることで慢性化する長時間労働の是正と民間への“波及”を期待するが、通勤時間が早まれば、子育て世帯は早朝保育の活用を迫られる可能性も。定時に帰れなければ、さらなる残業を招く恐れもあり、母親たちからは「子育て疲労に陥りそう…」といった困惑の声も聞こえてくる。 「生活スタイルを変革する新たな国民運動を政府を挙げて展開する」。安倍晋三首相は3月下旬の閣僚懇談会でそう述べ、夏季期間中の国家公務員の始業時間前倒しを指示した。 期間中は通常午前8時半〜9時半の勤務開始時間を同7時半〜8時半に早め、夕方以降の会議を設定しないなど、職場の早めの消灯を実施。早朝出勤した職員の終業時間は午後4時15分〜5時15分とするという。 明るい時間が長い夏は朝早くから働き始め、夕方を家族などと過ごす“

    Lat
    Lat 2015/06/23
    これは政府がゆう活として発表したことだと思うけど、ゆう活は強制では無くて個人で選べるのだけれど、産経は全文読んで書いているのかな?
  • はてなを知らない人から見たはてな

    Aと久しぶりに飲みに行った時の会話 A「お前またスマホいじってんのな。いい加減ネットの世界から離れろ」 自分「(嫁にLINEしてただけなんだけどまあいいか)相変わらずネットの世界を毛嫌いしてるね」 A「毛嫌いというか、Bとか、せっかくの休みの日に、1日中家でPCテレビゲームだろ?ああいうのがきもすぎるだけ。 あーいうのって何が楽しくて生きてるの? あれで幸せならいいかもしれないけど、「幸せか?」って聞いても、いまいちみたいな反応返ってくるじゃん? 彼ら何がしたいわけ?普通に会話のキャッチボールもできないし、一人でいすぎるからそうなるのなんでわからないんだろうな」 自分「(まあ言いたい気持ちはなんとなくわかるけど)そんなことはてなとかで言ってみ?やばいことになるぞ」 A「なに、はてなって?」 自分「(知らんのか)ブックマーク内で会話している世界」 A「は?どういうこと?ブックマークで会話

    はてなを知らない人から見たはてな
    Lat
    Lat 2015/06/23
    わかりやすい説明。今度はてなについて人に話すときがあれば、手斧持ったモヒカン族が多いところじゃなくて「一人一人面白いことを言うため大喜利みたいになってる感じかな」と説明するか。
  • 【順次復旧中】ニトリネットショップ障害 6/17から週をまたいで対応

    リンク ネットショップ担当者フォーラム 閉鎖状態の「ニトリネット」が6/23にサイト運営を再開、不具合の主因はCPU不足 | ネットショップ担当者フォーラム 6月17日から自社ECサイト「ニトリネット」の運営が止まっていたニトリは6月23日、午前10時にリニューアルサイトを公開した。 リンク www.nitori-net.jp 【ニトリ】公式通販 家具・インテリア通販のニトリネット ニトリ公式通販 家具・インテリア通販のニトリネット オンライン・ショップ。お、ねだん以上。ニトリの公式通販サイトです。収納・ベッド・ソファなどの家具、寝具・カーテン・ラグなどのインテリアを販売。7,000円以上お買い上げで送料無料!店舗共通のメンバーズカードでポイントもたまります。

    【順次復旧中】ニトリネットショップ障害 6/17から週をまたいで対応
    Lat
    Lat 2015/06/23
    開発をしたのはグループ会社の株式会社ホームロジスティクスか。とりあえず、公開デバッグはやめて元に戻してから新しいネットショップはリスケした方が良さそう。