タグ

2021年9月4日のブックマーク (3件)

  • 新型コロナワクチン 職域接種の申請取り下げ 1000件超に | NHKニュース

    新型コロナウイルスワクチンの職域接種をめぐって、供給の遅れなどが原因で申請を取り下げる会場が相次いでいた問題で、申請の取り下げがこれまでに1000件を超えたことが分かりました。 国は、1000人程度に接種を行える企業や大学などを対象にことし6月から職域接種を開始し、全国5202会場から合わせておよそ1820万人分の申請を受け付けました。 しかし、申請を取り下げる会場が相次ぎ、先月24日の時点で、全体のおよそ2割に当たる1088会場に上ったということです。 接種人数にすると、およそ560万人分に相当するとしています。 ワクチンの供給が遅れたことで接種計画の見直しを迫られて医師などを確保できなくなったり、職域接種を始める前に自治体による接種が進んで希望者が減少したりしたことなどが理由と見られています。 これらの会場のために用意していたワクチンは、職域接種で2回目の接種を受けていない人のために都

    新型コロナワクチン 職域接種の申請取り下げ 1000件超に | NHKニュース
    Lat
    Lat 2021/09/04
    ワクチンの数が減るのは事前にわかっていて海外からの発送数、日本に到着数を把握していて何で当日になってワクチンがないとか言い出すんだよ?仕組みの問題だろ。足りないならソフトバンクとか楽天から回収しろよ。
  • 菅総理は「河野氏を支持」の意向 総裁選(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    次の自民党総裁選への立候補を2日、二階幹事長に伝えていた菅首相が3日、一転、立候補しないと表明しました。山崎大輔・官邸キャップに中継で最新情報を伝えてもらいます。 ──ポスト菅をめぐる新たな動きは? 新たに立候補の意向を表明した河野ワクチン担当大臣ですが、菅総理大臣が周辺に対し、河野氏を支持する意向を伝えたことが分かりました。 麻生派に所属する河野氏ですが、去年の総裁選ではその麻生副総理に止められて、立候補を断念しました。しかし、麻生氏は今回、「自民党は厳しい状況に置かれている。いろいろな候補者が出て、政策論争をやったほうがいい」と周辺に語り、河野氏の立候補を容認する考えです。 河野氏はすでに他の派閥の議員などにも支持を要請する電話をかけていて、麻生氏の側近は「今回は派閥単位で勝負が決まる総裁選ではない。投票箱が開くまで結果は分からない」と話しています。 ──2日時点では菅総理は出馬する意

    菅総理は「河野氏を支持」の意向 総裁選(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2021/09/04
    衆議院選挙を考えれば総裁選に出馬し華々しく散って反菅の結束と政策見直しに繋がれば衆院選のダメージが少なかったと思う。だか河野って人は内閣の一員だから現内閣のことを失敗とは言えない。/出なきゃ良いのに
  • 「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me

    同じ神奈川県選出で信頼する麻生派の河野太郎行政改革担当相を要職に起用できないか―。だが、麻生氏は声を荒らげた。「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」 首相は説得を試みたが、麻生氏は最後まで首を縦に振らなかった。 もう1人、首相の後ろ盾である安倍晋三前首相にも党人事への協力を求めたが“三くだり半”を突き付けられた。首相が「孤立」した瞬間だった。 一夜明けた3日午前11時半、自民党部8階。居並ぶ党幹部を前にした首相は静かに目を閉じた。事務方が用意した「党役員人事は6日に行う」という書類には目を落とさず、こう言葉を絞り出した。 「1年間、コロナ対策に全力を尽くしてきた。総裁選を戦うには相当のエネルギーを要する。総裁選は不出馬とし、コロナ対策を全うしたい」

    「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me
    Lat
    Lat 2021/09/04
    岸田氏の二階切りの対抗策として人事に着手するのなら、せめて発表前に水面下で交渉しておくとかやれることはあったはずなんだが、オリンピックもワクチンも出たとこ勝負の運任せの賭けだったのかな。