タグ

2007年1月22日のブックマーク (9件)

  • アマダナ、直線基調のデザインが特徴のデジタルコードレス電話機

    株式会社リアル・フリートは、アマダナブランドのコードレス電話機「PT-208」を発売した。希望小売価格は50,400円。パッケージには親機と子機が1台ずつ付属する。増設用の子機「PT-S9」の希望小売価格は27,300円。 直線を主体にしたデザインが最大の特徴。電話機のグリップ部分には革が使用されているほか、透明のパーツを組み合わせるなど、素材感を重視している。体カラーはブラウンとグレーの2色。オプション料金を支払うことで、貼り付ける革の素材や色を選べるサービスも用意されている。 子機との通信には2.4GHz帯のデジタル方式を採用。ノイズが少なく、盗聴されにくい通話が可能という。かけてきた相手の番号を液晶画面に表示する「ナンバーディスプレイ」にも対応。子機には最大40件の電話帳機能を搭載する。 留守番電話機能では、親機に最大約10分または50件の録音が可能で、親機だけではなく、子機から

    Leiu
    Leiu 2007/01/22
    なんか古くさいモダンな?w何と言っていいかよくわからない
  • 子猫のキャラをあしらった「nico.neco」

    nico.neco ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、ネットインデックス製の音声端末「nico.」(WS005IN)をベースにしたタカラトミーとのコラボレーションモデル「nico.neco」(ニコネコ)を2月上旬に発売する。ウィルコムストアでの価格は、11,000円前後になる予定。 「nico.neco」は、インデックスがコンテンツ制作、タカラトミーがデザインやコンセプトの策定、ネットインデックスが製造を担当したモデル。20代~30代でを好むユーザー層に向けた端末となっており、W-SIMスロットのカバー部にはキャラクターの人形が付けられ、パッケージには、オリジナルストラップが同梱される。また、子などの待受画像や、「ねこふんじゃった」のアレンジ3曲の着信メロディがプリセットされる。 ベースとなった「nico.」は、W-SIMに対応したストレート型の音声端末。大きさは45×125×14.

    Leiu
    Leiu 2007/01/22
    ニャー
  • カップヌードルカレー発売40周年記念商品 「"miniガンプラ ヤカン装備" 付き カップヌードルカレートリオ」 【数量限定】2013年5月27日(月) より全国発売

    "おいしい、の その先へ。" 日清品の企業情報です。会社情報や営業拠点、生産工場などの情報を掲載しています。

    カップヌードルカレー発売40周年記念商品 「"miniガンプラ ヤカン装備" 付き カップヌードルカレートリオ」 【数量限定】2013年5月27日(月) より全国発売
    Leiu
    Leiu 2007/01/22
    理由はわからないけど笑ってしまいました
  • Ad Innovator: スキャンダルを演出してみる

    アルゼンチンのPaparazzi Magazineが有名タレントを使ってスキャンダルを演出した車の日よけをつかったキャンペーンを行っている。ナイトクラブなどの駐車場に車がおかれたらしい。 ソース:AdHunt: Paparazzi magazine January 20, 2007 in Guerrilla | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef00d83572149569e2 Listed below are links to weblogs that reference スキャンダルを演出してみる: Comments

    Leiu
    Leiu 2007/01/22
  • タッチスクリーンで映画『マイノリティリポート』は現実になる

    トム・クルーズ主演の映画『マイノリティ リポート』、覚えてます? オブジェをあっちにどけ、こっちに引っ張り、脇にうっちゃって欲しいものを取り出す…まさに乱暴な主人公の言いなり。あの「ありえない」インターフェイスがとうとう現実になりました! 開発したのはニューヨーク大学クーラント数理科学研究所のジェフ・ハン研究員(左)。 タッチ、ジェスチャー、それに圧力の程度まで読み分けてくれるUIで、まるで机の上に写真を引っくり返していじってるのと変わりません。ツリーの展開は指の動く通り枝がニョキニョキ生えてくようだし、3Dの球体や顔面も粘土いじりみたいに形を変えます。フォトショップとかに応用したらエラいことになりそ…。スクリーンの端から端まで写真をフリップするシーンは…もう、目の前で何が起こったのか…。唯一理解できるのは、どう見てもこの人たちはトム・クルーズじゃない、という事実だけです。 これはもう口で

    Leiu
    Leiu 2007/01/22
    こんなのでプレゼンしたら超カッコイイですね!資料作りに何ヶ月もかかりそうですが!
  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2007/01/post_553.html

    Leiu
    Leiu 2007/01/22
    SFC時代にそういう対応だったからPSに、って歴史があるのでアリソウダw
  • ネタなべ。(・ω・ノ)ノ ちょwwwwww受験教室が俺一人なんだがwwwwwww

    2024.02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫2024.04 1 名前:閉鎖まであと 3日と 12時間[] 投稿日:2007/01/20(土) 08:37:30.86 ID:h8/CMu09O 受験者数に1名って書いてあるwwwwwwwwww 5 名前:閉鎖まであと 3日と 12時間[] 投稿日:2007/01/20(土) 08:39:29.16 ID:fSFrtT2rO 残念だな!カンニングできないな!! カテゴリ:特選VIP| 6 名前:閉鎖まであと 3日と 12時間[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 08:39:57.19 ID:28W+kH2H0 ちょwww試験官とマンツーマンwww 8 名前:閉鎖まであと 3日と 12時間[] 投稿日:2007/01/20(土) 08:40:47.86

    Leiu
    Leiu 2007/01/22
    いやああw
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 2万ぐらいのイヤホンをすると世界が変わるらしい

    1 :番組の途中ですが名無しです :2007/01/19(金) 13:59:58 ID:XgITvm3T0 ?BRZ(5140) 遮音性の高い構造を採用することで、屋外でも高い音質を実現する カナル型イヤホン。周波数特性は、バランスド・アーマチュア型ドライバーを採用した ep730/ep720は20Hz〜15kHz、ムービング・コイル型ドライバーを採用した ep710は50Hz〜15kHzとなっている。 ep730/ep720のイヤホン部は共通だが、ep730には「Bassブーストコントローラー」を 搭載しており、より迫力のある低音再生を楽しむことが可能だ。 3機種ともにブラック、ホワイトの2色を用意。またそれぞれフランジチップ、 スポンジチップの2種類のイヤパッドを付属している。 http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/18/17571.htm

    Leiu
    Leiu 2007/01/22
    MDR-EX90SLはほんとにすごいけど、音漏れが……
  • 社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」 1 名前:依頼961氏 投稿日:2007/01/20(土) 21:54:02 ID:MiWbHpPa0 ?BRZ 国民保護は地方自治から 2007/1/19 カエルニュース第253号 (前略) 阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。 日の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働くことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。(抜粋) http://www.abetomoko.jp/ http://megalodon.jp/?url=http://www.abetomoko.jp/&date=20070120220233 ※関連:阪神大震災の流れまとめ ht

    社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Leiu
    Leiu 2007/01/22
    こんな人間が当選してしまう事に失望と悲しみが。。