タグ

2007年6月1日のブックマーク (2件)

  • Let's Blow! 毒吐き@てっく: 消えた年金は組合のせい?

    まず、お玉さんからのご質問 小倉智昭さんの年金も記載漏れだそうです・ とくダネの小倉智昭さんも年金の初めの会社の6年間が記載漏れで、小倉さん自身が前の会社に行って確認しないといけないそうです。もちろん小倉さんは年金手帳は持っているけど、年金手帳には前の会社の事は何も記載されていないし、全額支払った事実も記載されない・・なので、自分で会社に出向いて証明してもらう以外に記録されていない部分を記載してもらえない・・ その番組を見てないんで何とも言えないんですが、ひょっとして年金手帳が国民年金と厚生年金の2冊あって、今持ってるほうだけ見た・・・なんてオチじゃないでしょうね? なんせ、小倉さんのことだから と、書こうとしてたんだけど、これによるとそうでもない N-Eの時事ネタ日記さん : 社会保険庁の再編と年金制度のあり方 小倉さんの年金手帳には昭和46年4月から51年までテレビ東京に在籍

    Leiu
    Leiu 2007/06/01
  • コラム: 家電製品ミニレビューナショナル「ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW1045」

    「ドルツ EW1038」の購入以来、絶対に手放せないグッズの1つとなった電動歯ブラシ。それ以前は、電池駆動の安価な製品のイメージが強く、電動歯ブラシに対しては懐疑的だったのだが、音波電動歯ブラシの磨き心地に魅せられてしまったのだ。それからというものの、1泊の出張にさえも必ず持ち歩くほど、気に入って使っている製品だ。 6月1日、待望の後継機種となる「ドルツイオン EW1045」が発売になったので、さっそくその使い心地をレポートしたい。価格はオープンプライス。Amazon.co.jpでは17,800円で販売されているようだ。 EW1045のレビューに入る前にまず、電動歯ブラシ一般について、簡単に説明しておきたい。 電動歯ブラシのレビューでは、毎回のように説明しているが、電動歯ブラシには大きく分けて、2つの種類がある。音波式と通常の電動式だ。 電動歯ブラシはその名の通り、電気の力でブラシを振動さ

    Leiu
    Leiu 2007/06/01