タグ

ブックマーク / eulabourlaw.cocolog-nifty.com (4)

  • 舛添大臣の大正論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    厚生労働省HPに、舛添大臣の金曜日の閣議後記者会見の様子が載っています。 http://www.mhlw.go.jp/kaiken/daijin/2008/05/k0509.html 土曜のエントリーで、経済財政諮問会議における発言(大田大臣による紹介)を「正論」と述べましたが、こちらでは正論がさらに全開です。舛添大臣に対してはいろいろと御意見のある方々も居られるでしょうし、私もすべてにわたってご立派な大臣であるかどうかまでは保証の限りではありませんが、少なくともこの問題に関するかぎり、他のどの論者よりもまともで物事の質を見据えた発言であることは間違いありません。 (記者)今日の諮問会議で外国人労働者の話があるかと思うのですが、他にも自民党の中で移民省というものを検討するという話がありますが、厚生労働省所管の一部の分野から外国人労働者を求める声が強いと思うのですが、大臣の考えをお聞きした

    舛添大臣の大正論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Leiu
    Leiu 2008/05/12
    どこかの経営者に読ませたい
  • 奥谷禮子氏の愉快な発言実録版 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    というわけで、週刊東洋経済様のお陰で、突如として半日で300ヒットを記録した話題の奥谷禮子氏ですが、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_bcac.html この時にはまだ厚生労働省のHPに議事録が載っていませんでしたので、伝聞の伝聞みたいな形になっていたのですが、現在はちゃんと議事録が公開されていますので、皆様方のご参考のために、以下に引用しておきます。スバラ式発言の数々をご堪能下さい。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/txt/s1024-3.txt ○奥谷委員 私の言っているのは、ホワイトカラーエグゼンプションに変えて、好きな時間帯で夜も働けばいいわけで、朝から夜中まで働けとは言っていないわけです。ですから、朝9時から夜中の3時、4時まで働くことに対して割増賃金がどうのこ

    奥谷禮子氏の愉快な発言実録版 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Leiu
    Leiu 2007/01/12
    真性の方でしたか。。。
  • リベラルサヨクは福祉国家がお嫌い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    一昨日のエントリーで紹介した後藤さんのですが、なかなか面白い記述があります。1960年代に左派からなされた福祉国家批判なんですが、例えば鈴木安蔵編『現代福祉国家論批判』にこういう叙述が見られるとして紹介しているんですが、福祉国家論の自由競争批判と国家機能の拡大擁護という議論は、「レッセ・フェールの原理の否定」「国家統制の強化と個人意思の社会全体への従属の必要性の強調」だといって批判しているんですね。後藤さん曰く、「福祉国家は個人の自由を奪うものだという批判は、通常は資家サイドからのものであり、古典的自由主義からの批判である。つまり、右派が言うべき批判を日では左派が述べていたことになる。保守派ではなく、左派が個人主義と自由主義を擁護する先頭に立つという、よく見られた光景の一こまであろう」。 こういう左がリベラルで右がソーシャルという奇妙な逆転現象の背景に、当時の憲法改正をめぐる動向があ

    リベラルサヨクは福祉国家がお嫌い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Leiu
    Leiu 2006/12/04
  • 日教組ももう少し政治感覚を - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今官公労がどういう立場に立たされているかということをもう少し考えて、特殊な政治言語が通じる相手だけでなく、もっと広く国民に訴えるような言葉遣いというものができないのだろうか、と保守反動のパターナリストは考えるのですがね。 http://www.jtu-net.or.jp/news/06/10/26n1.html教育法改悪阻止に非常事態宣言」、って、そりゃちょっと普通ひくよ、まともな人なら。 さいわい、そう、実にさいわいにも、安倍さんの周囲の人達が考えていたのとは異なる教育問題が一気に噴出してきているのだから、それをどううまく使うかという風に思考をめぐらさなければいけない。細かい議論より何より、例えば「今こそ教育法にいじめ防止の努力義務を書き込むべきだ」とか「受験偏重にならないような監視体制を規定せよ」とか、とりあえず今は思いつきでもいいから、「アフォなサヨクがわめいとるで」とな

    日教組ももう少し政治感覚を - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Leiu
    Leiu 2006/11/02
    それが出来る組織なら、ねぇ。
  • 1