タグ

ブックマーク / www.gamenews.ne.jp (5)

  • おにぎりが美味しいコンビニ、トップはやはりあのお店:Garbagenews.com

    2008年07月28日 08:00 インターネット調査会社のマイボイスコムが7月23日までに発表した調査結果によると、おにぎり(おむすび)が美味しいと思うコンビニエンスストアの投票で、もっとも多くの票を集めたのは【セブンイレブン(3382)】だった。全国展開している店舗数の数を差し引いて考慮しても、味そのものや種類の豊富さなど多くの点で、他のコンビニのおにぎりから抜きん出て支持されたのだろう(【発表リリース】)。 今調査は7月1日から5日までの間にインターネット経由で行われたもの。有効回答数は1万3876人、男女比は46対54、年齢階層は30代がもっとも多く38%、ついで40代30%、50代・20代の16%など。 おにぎりをべる人に対し、どこでおにぎりを買うかたずねたところ、実に84.8%の人が「コンビニエンスストア(コンビニ)」と答えている。 遠足や運動会などイベントの際の弁当など手作

    Leiu
    Leiu 2008/07/28
    そりゃそーです。セブン以外が駄目過ぎるだけですが。
  • 日本は5番目のヘビースモーカーな国・10人に3人は毎日喫煙:Garbagenews.com

    2007年11月19日 06:30 経済協力開発機構(OECD)は11月13日、加盟している国それぞれの医療実態を調べた【Health at a Glance 2007(図表で見る医療・2007年版)】を公開した。ほとんどの国ではたばこの消費量は減少傾向にあることや、たばこの消費量と肺がんの発生率には相関関係があること、たばこ消費量の減少と肺がん発生率の減少との間には10年単位のタイムラグが生じていることなどが明らかになった(【関連ページ】) OECDとは冷戦時代主に西側諸国によって構成された、経済活性化のための組織。冷戦終結後には東側諸国や新興工業国も加わり、現在では先進諸国を中心に35か国が加盟している(【参照:外務省内OECD説明ファイル、PDF】)。 今回発表された「図表で見る医療・2007年版」ではさまざまな観点から加盟諸国の医療・健康における実態が図表で明らかにされている。今回

    Leiu
    Leiu 2007/11/19
    理由が気になるな〜。
  • 防衛省技術研究本部、陸上装備として「ガンダム」の実現を模索:Garbagenews.com

    2007年10月29日 06:30 【防衛省技術研究部】は10月29日までに、11月7日と8日に東京新宿のホテルグランド市ヶ谷で開催される「平成19年度研究発表会~防衛技術シンポジウム2007~」の概要を発表した(【発表ページ】)。防衛省が現在開発している数々の兵装や技術に関するお披露目の場ということだが、その展示品目の中に「陸上装備」カテゴリーとして「ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)」という表記があることが明らかになった。 これは公表資料中の【研究発表会プログラム(PDF)】に記載されていたもの。プログラムでは発表会内の各会場における詳細なスケジュールと共に、展示コーナーでの展示品目の一覧が掲載されている。その中の陸上装備部分に「ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)」が表記されている。公開資料ではテキストのみで、具体的にどのような展示物があるのかは分からない。

    Leiu
    Leiu 2007/10/29
    がんばれ自衛隊ちょう頑張れ
  • 地デジチューナーの低所得者への無料配布、政府与党が検討

    2007年02月19日 08:00 【NIKKEI NeT】は2月17日、2011年7月にテレビ放送の地上波が全面的にデジタル放送に移行し、これまでのテレビでは放送を見ることが出来なくなるのを政府与党が考慮し、低所得の高齢者世帯などへ受信機の無料配布を検討すると伝えた。買い替えが困難な世帯に対する支援策が必要だと判断したという。 地デジ(地上デジタル)放送への切り替えは賛否両論が論じられ、「必要ない」とする意見もあるが、【韓国アナログ放送停止を2年延期・IT強国政策も曲がり角?】にもあるように日は国際電気通信連合(ITU-R)で「2015年までにはデジタル放送に転換する」という協約を結んでいるため、地デジへの切り替えは規定事項となっている。 一方で、締め切りまでに十分な告知活動は行うに違いないが、それでもいざ2011年7月になると「テレビが映らない。どうしよう」と(地デジ未対応のテレビ

    Leiu
    Leiu 2007/02/19
    そこまで必須の物じゃないと思うんですけど。
  • イギリスの「給食改革」で思わぬ波紋・親が勝手に油モノを子どもに買い与えることも - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年12月02日 19:30 日の「メタボリックシンドローム」という言葉の流行以上に、アメリカやヨーロッパにおける肥満への関心は高まっている。特に幼いころから甘いもの、カロリーの高いものに囲まれるという生活に置かれている子どもたちに肥満傾向が強く、子どもへののあり方を見つめなおす方策が国を挙げて行われているのは何度と無く報じている通り。イギリスでも先日、学校給のメニューを全面的に改定したが、思わぬ波紋を呼んでいるとの報道がNHKで行われていた。 イギリスでも日同様に、プラスチックスのトレイに色々なメニューを配するタイプの給が学校で行われているようだが、放送ではある小学校が例に挙げられていた。その小学校では今年9月から、給のメニューが全面的に変わったのだという。イギリスの文化といえば欠かせないのが「フィッシュ&チップス」(魚のフライとポテトのフライ。安価で美味しくてお腹

    Leiu
    Leiu 2006/12/04
    まあおいしいけど、週3以上は……w
  • 1