2012年9月7日のブックマーク (4件)

  • How to capture image without displaying preview in iOS

    I want to capture images at specific instances, for example when a button is pushed; but I don't want to show any video preview screen. I guess captureStillImageAsynchronouslyFromConnection is what I need to use for this scenario. Currently, I can capture image if I show a video preview. However, if I remove the code to show the preview, the app crashes with the following output: 2012-04-07 11:25:

    How to capture image without displaying preview in iOS
    Leonk
    Leonk 2012/09/07
    ios アプリ開発 カメラ
  • Webデザインの配色について学ぶときに読んでおきたい14の記事

    このブログをみてお分かりのように、私は思い切った色使いがなかなかできません。どうせセンスがないしと諦めても仕方ないし、恐らくセンスがないのではなく勉強していないだけですし、言い訳はせず勉強することにしました。 ということでWebデザインの配色について学べる記事を集めてみました。 基礎的なものから並べてみましたので、順番に読んでいけば色についての知識は深まると思います。「センスがない」という言い訳をして、実は勉強していなかっただけだということに気付く人もいるかも。 色彩センスのいらない配色講座 基から分かりやすくまとめられているスライドです。サブタイトルの「色は理論的に説明できる」っていうのがなんかかっこいい。 絶対に覚えておきたいwebデザインの配色・カラー3つの基と基礎 | 秋田県webデザイナー【weblog】 基的な内容を親切に分かりやすく説明してくれていますので、これから勉強

    Webデザインの配色について学ぶときに読んでおきたい14の記事
    Leonk
    Leonk 2012/09/07
    web デザイン 色 カラー
  • iPhone/iPadアプリデザインで使っているツール

    企画やらUIを考えるツール iPhone Idea Sheet(PDF) 三階ラボさんのアイデアシート(PDF)。 iPhoneの枠だけじゃなく、ナビゲーションバーやタブバー、ステータスバーが書きやすいように、うっすら線が入っていてGOOD。 印刷して何枚か持ち歩いている。何か作りたいなーどうかなーと思ったら、手書きでワーっと書く。このシート自体が美しいので、いいもの作れそうな気がしてくる。 紙なので、対面でのブレストやら打ち合わせしながら書き込みやすい。 Cacoo(Web) UIの構想がまとまってきたら、Cacooで清書してチームで共有。 iPhoneの各パーツのステンシルが揃っているので、きれいに、わかりやすく作れる。SkypeミーティングのときにみんなでCacoo触りながら話したりとかしている。 Interface HD(iPad App) iPad上で、iOSパーツを組み合わせて

    iPhone/iPadアプリデザインで使っているツール
    Leonk
    Leonk 2012/09/07
    ios アプリ開発 デザインツール デザイン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Leonk
    Leonk 2012/09/07
    web デザイン