タグ

2007年8月17日のブックマーク (6件)

  • もっと柔らかくていいと思うのだけど - 不動産屋のラノベ読み

    先天的に決まってしまいその後変更できない「男性」という属性と、後天的に習得する「論理性」という属性を同一なものであるかのように語ることに対して違和感があるのがまずひとつ。 http://fragments.g.hatena.ne.jp/b_say_so/20070816/1187265112 後天的とか言いだしてしまうと、遺伝子の表現形の発現でさえ後天的なのだから、「男性的」と言っていいのは染色体だけ、とかなりそうだし。なんというか、堅いなあ、というのが第一印象です。もうちょっと、テキトウに感覚的に言葉を使いたいのだけれど。 二つ目は、「論理的」という言葉があるにもかかわらずあえて「男性的」という曖昧な使い方をするという点も違和感。なんとなくでつかってる感じが「微分」と同じ感じがして気持ちが悪いというかなにそれというか。わかってて使ってるのか、というか。 これは、良く分かります。 でも、血

    もっと柔らかくていいと思うのだけど - 不動産屋のラノベ読み
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/08/17
    id:b_say_soさん、あはは、そーでしたか。B型地位向上の為に共闘しましょう!
  • はてなブックマーク開発ブログ

    透明性レポートについて 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 スパムアカウントに対する利用停止措置の状況 スパムエントリーに対する公開制限措置の状況 通報の状況 エントリーに対する通報 コメントに対する通報 透明性レポートについて はてなブックマークでは、2023年8月~10月集計分より、四半期に1度の透明性レポート公開を開始しました。 これは、コンテンツに対する削除依頼等への対応や、スパム行為、不正行為等に対する措置について透明性を確保していく取り組みとして公開可能な数値データを公開する取り組みです。 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 はてなブックマークで自動引用された記事に対して削除依頼を受けた場合、元記事がすでに削除されていれば原則として引用箇所とタイトルを削除しています。 また、はてなブックマークコメントに権利侵害となる情報が含まれる場合、プロバイダ責任制限法に基づき削除申立や

    はてなブックマーク開発ブログ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/08/17
    セルスタしてセルメセするテスト/あれ、メッセージは不可なのか。friend様のスターにメッセージがくっついていたのを見たのだが......。幻覚か、バグか。/←バグっぽい/sのfav、bとd分けてくれないかなあ。
  •  顔文字について本気出して考えてみた(前編) - べにぢょのらぶこーる

    いつか書こう書こうと思いつつ、タイミングが掴めずに後回しにしてきたテーマ。 今日は顔文字についてちょっと真面目に語っちゃうぞバーロー! じゃあちょっと、いつもの紅を時計型麻酔銃で眠らせてっと。 蝶ネクタイ型変声機を おっちゃんの声 シリアスな声に合わせて・・・ よしっ、これでOK! では眠りの紅五郎さん!あとはよろしく頼むぞバーロー!! オンライン上で見知らぬ誰かと会話をする場合、 リアルで会話するとき以上に相手への気配りが必要とされます。 たとえばMSNメッセンジャー等で会話している場合。 べにぢょの発言: 今からお風呂入ってくるねー!! ×××の発言: じゃあひかライブで入浴シーン中継してよ!! こういわれたとき、 べにぢょの発言: そんなこと言われても。 こんな風に返したら、果たして相手はどう受け取るでしょうか? 相当親しい間柄ならこれで通じるかもしれませんが、 ネットでしか面識のな

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 先日パソコン等が盗まれた某議員の事務所が入っているビルが不動産登記されていなかった: 今日の戯言

    時事寸評・珍評・迷評、というか偏ったことを思った通りに勝手に書かせていただきますのでとりあえず見逃してください。なお、誤変換等の些細なミスはこっそり修正することがあります。 ことが分かったと、16日の asahi.com が報じた。 このビル、某議員の父が代表取締役をしている不動産管理会社の所有。 敷地については某議員が半分所有しているそうだが、 ビルが未登記というのだから、 敷地は登記されているのだろう。 この社長談。 登記は所有者の権利で、義務だと思ってはいなかった いやいや、お戯れを。 ド素人の言い草ならともかく、 不動産管理会社の社長がソレはないでしょう。 建物を登記しない理由なんて一つしかありまへんがな、 脱…いやいやいやいや、節税に決まってますわ。 登記せえへんかったら、いやまあ何ですな。 暑いでんな、ここ何日かは。 他に理由があったら誰か教えてくれ。 件、議員については、

    先日パソコン等が盗まれた某議員の事務所が入っているビルが不動産登記されていなかった: 今日の戯言
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/08/17
    『建物を登記しない理由なんて一つしかありまへんがな、脱…いやいやいやいや、節税に決まってますわ』←その程度で税務署はごまかせない。