タグ

2008年6月11日のブックマーク (5件)

  • なんかばんざい | なぜSEO業者は嫌われるのか

    MarkeZine:◎間違いだらけの「SEO批判」~なぜSEOは嫌われるのか? 検証不可能性にかこつけてでたらめ言いたい放題だからだと思うよ。 あるいはてきとうなことばっかり言うからだとおもうよ。 W3Cの勧告に従うとか、Web標準に準拠するとか、XHTMLでサイトを作成するとか。これだけでも効果はバツグンである。 W3CやWeb標準に則っていないサイトや、Internet ExplorerやFirefox、Safariでほぼ同じに表示されないページ、見出しや段落、リストで構造化されていないコンテンツは、どんなに内容が深くても、良いとは言えないのである。 W3CはXHTMLのContent-Typeにapplication/xhtml+xmlを推奨してますが、そうするとIEでは表示すらされません(ダウンロードダイアログが出ます)。 あと十把一絡げにIEとかSafariとか書いてますが、IE

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/06/11
    そうだよなあ。ライオン丸さんはXHTMLがSEOにならないことなんて知ってたはずなのに、何故あの記事、とか思うよ。ミスリード? /地道に内部ページと内部リンクを充実させるのが一番いいと思う。
  • News - 秋葉原で無差別殺傷 - キチガイにノリモノ : 404 Blog Not Found

    2008年06月10日12:30 カテゴリNews News - 秋葉原で無差別殺傷 - キチガイにノリモノ まずはこの痛ましい事件で被害に遇った方々にお悔やみ申し上げる。 livedoor ニュース - 秋葉原で無差別殺傷!7人死亡…「人を殺すために来た」 8日午後零時半ごろ、東京都千代田区外神田のJR秋葉原駅近くで、トラックが歩行者天国の通りに突っ込み、通行人をはねた。さらに運転していた男が路上で次々に通行人らをサバイバルナイフで刺し、7人が死亡、10人が重軽傷を負った。 その上で、痛ましい事件の後の、痛い(猿)知恵について語ることにする。 切込隊長BLOG(ブログ): 規制の矛先は「サバイバルナイフ」なのかーーーッ!! 何に矛先が向くのかと思ったらサバイバルナイフか町村ーーーッ!! サバイバルナイフの規制強化検討 「当に忌まわしい凶行」と官房長官 http://sankei.jp.

    News - 秋葉原で無差別殺傷 - キチガイにノリモノ : 404 Blog Not Found
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/06/11
    皮肉の弾
  • 検証可能性のない「体験談」がそのまま垂れ流されることの弊害 - la_causette

    匿名発言の問題点を指摘すると,相変わらず内部告発はどうだ云々という話が出てきます。 しかし,内部告発に関していえば,通常は,「一定の期間がこれを受け付けても,裏がとれるまでは,これを開示しない」というルールの下で運用されているはずです。内部告発の様相をまとったデマが内部告発として公表されることの弊害は大きいからです。実際,私は,公益通報制度のある国や地方公共団体等において,内部告発の受付を,投稿結果がすぐに公表される「電子掲示板」で行っているという例があることを知りません。 私は大分前に,「Aさん」の体験として,ある医療機関にて違法行為が繰り返されているがごとき報道を週刊誌にされた事案を扱ったことがあります。そこで記載されている「体験」に類似するエピソードすらなく「Aさん」が誰なのか皆目見当がつかない(記者が架空の存在として「Aさん」という人物像を作り上げたか,又は,虚言癖のある「Aさん」

    検証可能性のない「体験談」がそのまま垂れ流されることの弊害 - la_causette
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/06/11
    裏が取れない話はネットに出すな、という論。当然、マスコミの仮名記事もNG。
  • Google APIs まとめ - WebOS Goodies

    Google Developer Dayもいよいよ明日ですね。日はその予習として、 Google Code で公開されている API やその他のリソースの総まとめを書いてみました。当は先週中に公開したかったのですが、どうしても時間が取れず前日になってしまいました・・・ orz 単なる Google Code のコピーを書いても仕方ないので、関連する Google サービスごとにカテゴライズしています。これなら、マッシュアップしようと思っているサービスでどんな機能が使えるのかがすぐにわかるかと思います。ぜひ参考にしていただければと思います。 基 API Google Account Authentication プライベートな GData フィードへのアクセスなどに利用する認証 APIデスクトップアプリケーション向けの ClientLogin API と Web アプリケーション向

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/06/11
    この前のindex更新は乗り切ったが……