タグ

2020年1月10日のブックマーク (3件)

  • 今どき「母親が自分のためにつくってくれる食事が、一番いいに決まっている」とのたまう校長の高校が約40年間東大合格者数No.1なのだから、東大の女性比率の低さが変わることはない - 斗比主閲子の姑日記

    タイトルは誇張してますが、実際、そんな感じだよなーと思っています。 プレジデントが読むことで有名なPresident Onlineで、開成高校の柳沢校長のほっこりする文章が掲載されていました。特にほっこりした箇所を紹介します。 18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ 開成の校長が勧める「最高の育て方」 (4/4) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 今のご家庭は、お父さんが家で事をすることが少ないこともあり、子ども中心の事になりがちです。それならなおさら、家から出さなくてはなりません。なぜなら母親が自分のためにつくってくれる事が、一番いいに決まっているからです。 (中略) しかし、1人暮らしでパンツを脱ぎ捨てて出かけたら、帰るとそのままの形で部屋にぽつんと残っている。イヤですよね。冬に家に帰れば、暗くて寒い。寒さが身にしみるのです。そんなとき、シチ

    今どき「母親が自分のためにつくってくれる食事が、一番いいに決まっている」とのたまう校長の高校が約40年間東大合格者数No.1なのだから、東大の女性比率の低さが変わることはない - 斗比主閲子の姑日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2020/01/10
    開成高校の柳沢幸雄校長が保守的なジェンダー観である件。/ こういうのは次世代までにきっちり滅ぼしておかないとな……
  • 『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』の何が気持ちいいのかというと、 - 不動産屋のラノベ読み

    ↓この辺の記事を見て、ちょっと作品がかわいそうになったので少し書いてみる。 togetter.com b.hatena.ne.jp 社会人やってると、自分が「正しい」と思ったことをやれる機会はなかなか少なくて、「あー、こうした方がいいんだけど、会社|家族|地域|社会がうるさいからなー。もめると面倒だしやめとこ」みたいなしがらみに負けちゃうことがあるあるなんだけど、でも心の中では自分が「正しい」と思ったことをやってみたいと思ってるし、それでよい結果になればうれしいだろうし、周りから評価されれば最高だろうと思う。 「家出少女をかくまう」ってのは、自分が「正しい」と思っても、法的にはNGだし、リスク高けえし、よい結果が出るとも限らない。だから普通はしり込みする。 それをリスクがわかっていてもやってしまう主人公の吉田の行動に対して爽快感を感じる、というのが、この作品のカタルシス。 「かわいい女子高

    『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』の何が気持ちいいのかというと、 - 不動産屋のラノベ読み
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2020/01/10
    id:mori99、たぶん作品読んでないのだろうと思うけど、もし読んでてそのコメントなら、作中で「神待ち」を肯定しているというその読解をぜひお聞かせ願いたいところ。
  • 『ひげを剃る。そして女子高生をひろう。』に何も見ちゃいない外人が食いつく。

    “元・非正規のクンタキンテ”かほる @abuttaika RT>先日、電車の窓にこのの広告ステッカーが貼ってあり、朝っぱらから驚愕した。 あの「62歳塾講師」だけじゃない。 この国は、こういう「俺たちの憧れ」イメージが溢れかえっているのだ。 少なくともあのジジイの価値観は、通勤電車に掲示される程度には社会から肯定されている。 pic.twitter.com/2ai78yI5cO 2020-01-07 20:19:38 “元・非正規のクンタキンテ”かほる @abuttaika 「表現の自由ガー」?? 生身の、泣いたり笑ったりする、保護が必要な「10代の子供」ではない「女子高生」という記号が、欲情の対象として見ることを当然視されている社会だからこそバカが出てくるのだ。 ブレーキを踏む機会が少な過ぎる一方、アクセルを踏ませるようなコンテンツが溢れている。 2020-01-07 20:27:13

    『ひげを剃る。そして女子高生をひろう。』に何も見ちゃいない外人が食いつく。
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2020/01/10
    これ、面白いよ。