タグ

ブックマーク / officetanaka.net (3)

  • Excel(ワークシート上でリスト入力) - Office TANAKA

    セルに入力するデータをリストから選択するためのテクニックをご紹介します。ワークシート上でリスト入力するには、いくつかの方法があります。それぞれについてメリットとデメリットがありますので、ケースに応じて使い分けてください。 入力規則のリストを使う コントロールを使う オートコンプリートを使う 入力規則のリストを使う リスト入力の基は入力規則です。入力規則は、任意のセルに対して指定した範囲のデータだけ入力を許可する機能です。たとえば、生年月日を入力するセルに日付形式のデータだけを許可しておけば、誤って氏名や住所などの文字列が入力されるのを防ぐことができます。この入力規則には「リスト」という項目があり、実に簡単な設定でセル上にリストを表示することができます。 入力規則のリストを使うには次のようにします。 (1) リストを設定したいセルまたはセル範囲を選択して[データ]メニューの[入力規則]をク

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2014/04/18
    なるほど
  • Office TANAKA - Excel 2007レビュー

    記事を書いた当初はベータ版で動作確認していましたので、現在の製品版とは画面や機能が異なっているかもしれません。

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/11/13
    2003で動くマクロが強制終了する。たすけて><
  • Office TANAKA - Excel VBA Tips[APIを使わないで実行中のタスク一覧を調べる]

    Excel VBAのTipsとしては、かなりの反則だと思います。だって、Excel VBAの機能ではないのですから。 これは、先日作成していたマクロで、どうしてもこの情報が必要になり、あれこれ探していたら偶然見つけたテクニックです。見つけたときに思ったのは「えぇ~ズルい!」という印象でした(^^; 現在実行しているすべてのソフトを調べるには、タスクマネージャを起動して[アプリケーション]タブを開きます。ここにリストされる「プロセス一覧」をプログラムから取得するには、WindowsAPIや、WMI(Windows Management Instrumentation)などを使うのが一般的です。この「プロセス一覧」をVBAだけで取得しようというのが今回のテーマです。次のようにやります。 Sub Sample1() Dim WD, task, n As Long Set WD = Create

  • 1