タグ

ブックマーク / takesita2008.blog45.fc2.com (3)

  • 不動産ここだけの話:業界の現状をまじめに書いていくブログプロパスト 倒産か?

    プロパストが連日のストップ安です。 中間決算発表では黒字から一転して 赤字修正195億円と発表。 14日には2009年5月期第2四半期報告書に関して 法定提出期限の2009年1月14日までに 提出することができなくなったことを発表。 先月55%の株価下落をしたプロパスト。 プロパストは46.9%の大幅リストラを実行。 それでも株価は下落が続いています。 プロパストの倒産が近いように思えるのですが・・・。 ブログランキングに参加しています。 参考になったなぁと思われたら、 ↓健美家へのクリック(ご協力)をお願い致します。

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/01/17
    いや、俺もそう思うけど、このタイトルは風説の流布じゃないの?
  • 不動産ここだけの話:業界の現状をまじめに書いていくブログコメントいただきありがとうございます。

    不動ゆり子さん、ありがとうございます。 URが素晴らしいといった点は、 敷金は月額家賃の3ヶ月分のみで、その他の礼金・手数料・更新料は必要ありません。 保証人がいりません。 この意味では、すばらしいな、と思いまして。 ところで、不動産業界人らしいブログを見つけました。 http://blogs.yahoo.co.jp/fudohsan_ya >不動産営業って、時にはお客さんの財布の中身まで知る必要があるからさ、 >借金なんかあった日 にゃ、いついくら借りて、あとどん位残ってて、 >返す宛てはあるのかまで把握しなきゃ駄目で、 >こっちに信用がないとそこまで腹割ってくんないから結構しんどいよ! >カード四枚解約してオートローン(車)完済なんてしょっちゅうで、 >そんな苦労の末に迎えた引き渡しなんかはかなり感謝されるから、 >それでチャラになっちゃうんだけどね・・・!!! このような顧客の場合は

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/09/27
    ううむ。借金があるなら確かにそうだけど、「2,3年後にした方がいい」は言ったことあるし。でも、カードは借り入れなくても限度額を借入とみなされるし、車ローンを親ローンにできるなら、それでも良いんじゃないか。
  • 不動産ここだけの話:業界の現状をまじめに書いていくブログ(株)丸美倒産その後

    NET-IBより抜粋。 民事再生法の適用を申請した(株)丸美だが、 同社が管理するマンションのうち、 分譲マンションの管理物件の大半が、 同社の社債や会員権を購入するなどして、 積立金の残高が大幅に減少している。 このことから、同社が管理するマンション管理を引き継いだ場合は、 大きな火傷を負う可能性も高く、 管理会社の中には敬遠する動きもある。 ***************************** マンションを購入する際には、管理会社についても 調べておいた方がいいですね。 実際、そこまでは難しいですが・・・。 こんな会社に管理されていると、ひどいことになりますね。 それにしても、利益相反でひどい話ですね。

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/08/12
    そんなのありなのか。
  • 1