タグ

ブックマーク / terraon.jp (7)

  • アニメの撮影って? | Terraon Lifestream

    Twitterでこんなつぶやきがあって “もっと撮影って職業内容が広がって欲しいです・・・!アニメつくってますーっていうと、大抵アニメーターさん?って言われるのがちょっぴり切ないです” で、ふと検索してて驚いたんですけど、そもそも「アニメ 撮影」でGoogle検索かけてもそれらしい情報がほぼ出てこない。他のエンジンでもそう。人材不足と言いながら、目だった情報がここまでネット上に少ないのは妙な話にも思えます。特に就職を控え、大事な選択を迫られている学生にとっては困った状況なんじゃないかなと。 誰にだって予測の付かない世界に飛び込むのはリスクだ。もちろん生の体験の情報量も半端ない。ただ、飛び込み上京をしてしまった僕が言うのも変な話だけれど、”ネットで調べ倒す”というのアリだし、有益な選択肢であって欲しい。膨大な情報を集めて、ガセネタをフィルタし、状況を租借した上で身の振りを選択できる人たちをア

  • 僕がAEスクリプトの勉強に使ったサイト8選+ | Terraon Lifestream

    正のフィードバックをわずかでも加速させたい。 これからスクリプトを勉強したい人たちの為のサイト集@僕verです。 AEP Project http://ae-users.com/jp/ 日最大のAEのユーザーによるコミュニティ。 スクリプトタグには有益なリファレンス/チュートリアルが満載。 Twitter http://twitter.com/AEUSERS AfterEffectsScripts http://aescripts.com/ 元々凄かったけど、最近の大掛かりなリニューアルで AE界隈ではぶっちぎりのアテンションの高いサイトに。 海外のスクリプトフリークの為の、たぶん、聖地。 bry-ful’s Homepage http://bry-ful.ddo.jp/BRY/ スクリプトを公開されています。 AEプラグインf’s pluginもこちらで公開されてます。 アニメライズさ

    Lian
    Lian 2009/09/20
  • アニメ制作会社とフォント製作会社を隔てるものは何か? | Terraon Lifestream

    フォント製作会社の方のお話をしっかり聞く機会があったので下調べ&疑問や自分のなりの認識をぶつけてみました。ちょー小口の客で申し訳ないが勉強したい。カフェで歓談。二時間くらい。いろいろ前向きな方向で把握できました。 以下僕の事前にとっていたメモ。 アニメ制作会社とフォント製作会社を隔てるものは何か? 二つの課題を感じる。 1. 使用頻度そのものの低さ 2. フォントへの理解不足 使用頻度の低さ 致命的。 撮影セクションだけでは使用する機会そのものが少ない。 一度契約すると抜けるのがリスク(データ互換の問題、随時ラスタライズするのは手間じゃね?) ハリコミ素材、PV、CM、ポスター制作 OP、EDなどで大々的に使うならありかも知れない。 ただ後述の様に”悪い流行”のリスクもある。 フォントへの理解不足 ライセンスの知識、倫理感。 正しく運用できるか。 映像制作会社は一般に高品質の映像を求めてる

    Lian
    Lian 2009/09/06
  • [AfterEffects]我的エフェクトランチャー | Terraon Lifestream

    ちょいまとめつつ。 AfterEffectsで使えるドッキングパネル対応のエフェクト・スクリプトランチャーは大きく三つある。 ■LanchPad.jsx |?紹介記事は [AfterEffects] 萌えるスクリプト”LaunchPad.jsx” ■rd: Script Launcher |?紹介記事は AE(CS3)のscriptUI 探索 |ホホホイの散歩道 ■hs scriptLancher |こちらは非公開。 アイコンスタイルは見易く直感的に扱えるが表示面積を圧迫し、テキストスタイルは多く表示できるがとにかく視認性が低い。 ”作業環境に見合った重要度のスクリプトやエフェクトを、相応のスタイルと配置をとったパネルに割り当てる”事が重要なんじゃないかと。 ひとまずこの二方向を埋める様なスタイルとして”視認性の高いテキスト主体”のランチャーを勉強代わりに作ってみましたヨ(`∀´)。アイコ

    Lian
    Lian 2009/09/03
  • [AfterEffects]スクリプトのモジュール化で詠唱破棄 | Terraon Lifestream

    当に破棄する訳じゃないのだけれど。 ねこまたやさんのnastoolsを参考に。 script>startupに”XXXX.jsx”を置いておいて //@include “…/lib/hogehoge1.js //@include “…/lib/hogehoge2.js //@include “…/lib/hogehoge3.js みたく書く。これで常用する関数や変数はAE起動時に最初からメモリに投げておくことが出来るみたい。 基テンプレートの構造やら選択レイヤのインデックスの拾い方を毎スクリプト毎に教えて上げるのも面倒だし何よりメンテの勝手が悪い。 数も増えて来たしそろそろとばと。AEPから作品名、作業ディレクリ、尺、フレームレートの諸々の基数値を抜き出して一発で呼び出せる様にしたりもやっておいて、そうするとコードが短くなった分コアの処理だけを終えるから、ちょっと弄ってみようかって気

    Lian
    Lian 2009/08/22
    includeなんての使えたんだ
  • アニメ撮影におけるレンダリング支援スクリプト”Renderbird”のこれから。 | Terraon Lifestream

    v0.1の恥ずかしさが異常ですorz やばいので早々に次バージョンとなるv0.2を公開したいです。 v0.2はGUI付ですよパネルです。ここまで作りました。 あとちょっとです。 で、その前にRenderBirdの今後搭載予定の機能をメモしておきます。 GUIの搭載。「ファイルを収集」ボタンをつけます。(v0.2) 収集フォルダの重複に対する処理を追加。 設定GUIパネル追加。コードの手動編集はなしで。 16bitスイッチ追加(作業は8bit/レンダは16bitにできる) Qpathとの連動(レンダーキューの自動セットアップ) renderbirdがそこそこの経験を積んで、こんな風貌になったらv1.0に到達。 アイコンは巣立ちモードに+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ Renderbirdボタンは、いくつかの状況下で「複数の自動処理をまとめて実行する」ナニカです。 ■コンセプト 次にRenderBir

    Lian
    Lian 2009/05/02
  • [AfterEffects] 萌えるスクリプト”LaunchPad.jsx” | Terraon Lifestream

    一つプロジェクトを抜けたので、リフレッシュがてらAEのルック(無骨な基インターフェース)をもっと直感的で自分好みにしたくなりました!自動化推進委員会末席委員として活動レポ。ここではアイコン型スクリプトランチャをAfterEffectsCS3のドッキングパネルとして導入?カスタマイズまでのログです。作業は全然これからですが、アイコンのシェアとかアイディアの刺激になればと思います。 AEはそもそもアニメコンポジット用のUIではないですよね。1手、1秒の為にマウスの移動距離やクリック数を最小限に抑える必要があって、何より今回は頻繁に目にする画面なので好きな質感で埋めてしまいたいと思いました。疲れちゃったり、アイディア出しで気分を盛り上げたい時なんかに、「視界に入るだけでテンションが上がるUI」はかなり強力なんじゃないかな。現状は加工して自分用にパーソナライズするのが良いですね。その点を踏まえて

    Lian
    Lian 2009/02/10
  • 1