タグ

ブックマーク / standards.mitsue.co.jp (4)

  • 『マイクロフォーマット』出版記念セミナー | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    当Web標準Blogでも、これまでmicroformatsについては何度かとりあげてきました。今夏、それを専門的に扱った書籍『マイクロフォーマット Webページをより便利にする最新マークアップテクニック(仮題)』が、毎日コミュニケーションズより発売されます。 書は、かつてミツエーリンクスVideocastingの「Meet the Professionals」シリーズにご出演いただいた、John Allsopp氏の著作『Microformats: Empowering Your Markup for Web 2.0』の日語版です。翻訳を浅野紀予氏(メディアプローブ株式会社インフォメーションアーキテクト)、監修を私が担当しました。 具体的な発売日はまだ確定した状況にないのですが、来月にJohn氏が日に来るのを機に、『マイクロフォーマット』出版記念セミナーを開催します。以下に概要をお知ら

  • 良いハック・悪いハック | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    サトウマサシさまより、CSS Nite Vol.3に寄せてCSSハックに関するご質問をいただきました。ちなみにCSSハックとは、Webブラウザ間でのCSS仕様の解釈の相違やバグの有無を振り分けの条件として利用し、特定のブラウザに対しスタイルを適用あるいは非適用とする手法のことです。 2005年10月13日の[IEBlogより:お使いのCSSハックを一掃してください]で取り上げていた良いHACK、悪いHACKについて、具体的に解説いただけたら嬉しいです。 MicrosoftのIE開発チームが、「Call to action: The demise of CSS hacks and broken pages」のなかで使用を控えるよう呼びかけた「悪いハック」には、以下のものがあります。 html > body 子供セレクタを利用するCSSハックです。子供セレクタを解釈するかどうかを振り分けの条件

    Lian
    Lian 2008/03/07
  • IE8 Beta 1が公開 | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    Internet Explorer 8のBeta 1が開発者向けに公開されました。昨年よりアナウンスされていたAcid 2への対応をはじめとする、各種Web標準への対応が強化されています。 CSS 2.1への準拠 IEBlogの記事によると、IE8のゴールは「CSS 2.1の完全サポート」となっているようです。display:table;や:before/:after擬似要素など、デザイナーから望まれていた機能をはじめ、CSSの処理モデルについても仕様にきちんと準拠するよう動いているそうです。 また、CSS 2.1への対応にむけ用意した、700ものテストスイートも公開されました。相互運用性の確保という観点からも、これは喜ばしいニュースです。 新しい標準のサポート IE8では、これからのWeb標準についてもサポートを開始しています。HTML 5のDOMストレージ機能や、Selectors A

    Lian
    Lian 2008/03/06
  • IE8の標準モードが規定の標準モードに変更へ | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    より標準準拠度の高いモードでレンダリングをIE8で行うには、metaによる指定が必要であると以前お伝えしました(「IE8の新しい標準モードとモードスイッチ」)。しかし先ほど、IEBlogに投稿された「Microsoft's Interoperability Principles and IE8」というエントリにて、IE8はデフォルトで標準モードでのレンダリングを行うよう変更したと発表されました。 IE7の標準モードがIE8の規定の標準モードとなっていたのは、IE7で行われたCSSサポートの向上により、いくつかのWebサイトが「壊れた」ことに起因します。いまあるWebサイトに対し後方互換性を確保するため、これまではIE8の標準モードでレンダリングを行うには、metaの指定により「IE8を意識した文書である」と宣言する必要がありました。 しかしながら、他のWebの実装や、Web標準によるデザイ

  • 1