ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (5)

  • 「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発 「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も

    なぜ和風ファンタジー作品にヒット作が少ないのか―― そんな疑問がネット上で議論になり、11月7日ごろ、X(旧Twitter)で「和風ファンタジー」がトレンド入りしました。 ことの発端は、「もっと和風ファンタジーを書こうよ」という趣旨の投稿だったと見られていますが、そこから伝言ゲームのように話が広まって「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」という形で言及されるように。 元の投稿からは論点がズレながらも「どうして西洋ファンタジーなどと比べて、和風ファンタジーは存在感が薄いのか」という疑問に、小説家、マンガ家などのクリエイターを含むさまざまな人たちが自分なりの考えを投稿しはじめました。 ひとつには、和風ファンタジー作品は作りにくい、という意見があり、「日人は当然ながら日に詳しく、歴史的に不正確だと違和感を覚えることがあり、思いきったストーリーが作りにくいのでは」「西洋ファンタジーと

    「なぜ和風ファンタジーのヒット作品は少ないのか」SNS上で議論が勃発 「日本では作りにくいから」「西洋と違って定番の形式がない」説も
    Librakun
    Librakun 2023/11/10
    物理的なリーチ無視して日本刀から斬撃エネルギーが飛ぶ作品全般が和風ファンタジー
  • ガンダム「水星の魔女」12話が強烈過ぎてトレンドほぼ制圧 唯一ガンダム以外でトレンドに残ったのは「羽生善治九段」

    2023年1月8日に「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第1クール最終話となる12話「逃げ出すよりも進むことを」が放送され、Twitterのトレンドが表示できる限りほぼ全て同作に関するワードで制圧されました。唯一ガンダム以外でトレンドに残ったのは、藤井聡太五冠との王将戦に挑む「羽生善治九段」となっています。 ※以下、水星の魔女12話「逃げ出すよりも進むことを」のネタバレを含みます。 ほぼトレンド制圧(ネタバレ防止の為一部画像を加工しています。クリックで加工なし) 12話では、ここまで大人気だったグエルが事故により父であるヴィムを死なせてしまうショッキングな展開が発生。これにより、「グエルくん」や「父親殺し」が一気にトレンド上位に入りました。 さらに、主人公スレッタは母プロスペラの言葉と行動により、あっさりと殺人が行えるようになってしまうこれまたショッキングな展開が繰り広げられました。こちらは該

    ガンダム「水星の魔女」12話が強烈過ぎてトレンドほぼ制圧 唯一ガンダム以外でトレンドに残ったのは「羽生善治九段」
    Librakun
    Librakun 2023/01/09
    グエキャン、素人風PVを即座にTwitterに投稿、放送内容と関連性が邪推できるコラボお菓子。Twitter登場以来ガンダム作品は今までSNS戦略が苦手そうなアカウントが多かったが、水星の魔女は上手なガンダム作品で感心した
  • 「エヴァが社会現象」って何が起きたの? 子どもに聞かれて悩むお父さんの漫画がなかなかの難問

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「新世紀エヴァンゲリオン」はテレビアニメ版放送当時に社会現象を起こしたと言うけれど、具体的には何が起きたの? 子どもの質問に困惑するお父さんの漫画が悩ましいです。えーっと……「子どもも大人も1つのアニメにドハマリした」とかじゃダメ? そういえば、テレビアニメ版放送当時って実際どんなだったっけ…… 「えむふじん」さんが夫の「えむし」と3人の子どもの暮らしを漫画でつづるブログ「えむふじんがあらわれた」のエピソード。話のきっかけは、娘さんがテレビで聞いた「残酷な天使のテーゼ」でした。 それがエヴァの主題歌と聞いて、娘さんは「エヴァンゲリオンって『しゃかいげんしょー』になったんやろ? 『鬼滅』よりすごかった?」と質問。「いろんな人の人生を変えたのはエヴァかも」というお父さんの答えに、「さすがしゃかいげんしょーって感じやな!」と感嘆します。

    「エヴァが社会現象」って何が起きたの? 子どもに聞かれて悩むお父さんの漫画がなかなかの難問
    Librakun
    Librakun 2021/08/29
    90年代老若男女の認知度が高く、今も年間売上1500億円のドラゴンボールは「社会現象」とは言われなかったんだよね。人気や売上だけでなく「革新的だったか」が社会現象と持て囃される作品の特徴なのかもしれない
  • 24歳のイラストレーター・loundrawによるアニメCMが美しすぎる みずみずしく描かれる高校生の青春

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 若き天才として注目を集めるイラストレーター・loundrawさんが手がけたアニメCMが美しすぎると話題です。 飛行機雲と夕焼け、透明感がすごい 等身大の青春を切り取ったアニメ CM キャストとして近藤玲奈さん、山下誠一郎さんらが出演 「未来創造記」と名付けられた約2分間(フルバージョンは2分30秒)の映像は、Web小説投稿サービス「LINEノベル」のイメージムービーとして制作されたもの。等身大の青春を切り取った物語には、小説家に憧れる高校生の葛藤も描かれます。 loundrawさんは監督・脚・演出・キャラクターデザイン・総作画監督・美術を担当。自身のTwitterで、「何かが新しくはじまるとき、奇跡のような出来事が起きることがあります。そんな未来への希望や期待を描いたつもりです」とコメント。今にも溢れだしそうな透明感が心を揺さぶる

    24歳のイラストレーター・loundrawによるアニメCMが美しすぎる みずみずしく描かれる高校生の青春
    Librakun
    Librakun 2019/04/21
    24歳なら思春期の多感な時期に『秒速5センチメートル』『星を追う子ども』『言の葉の庭』が放映されてるから影響受けちゃうのは仕方ないよね。オタクは思春期に感動した作品が魂の作品になる
  • 「GODZILLA 怪獣惑星」ネタバレレビュー 実質“まどか☆マギカ1~3話”だった

    「ゴジラを虚淵玄脚でアニメ化」とのニュースが飛び込んできたとき、正直なところ、嫌な予感しかなかった。 (c)2017 TOHO CO., LTD. 作の企画のスタートは2014年。ハリウッドで制作されたギャレス・エドワーズ版「GODZILLA」が世界中を席巻し、同年12月に発表された「シン・ゴジラ」の製作決定とおそらくは同時期。 ワーナー・ブラザーズが展開するモンスター・ユニバース・シリーズのヒットを受け、「FINAL WARS」以降打ち切られていたゴジラ・フランチャイズを国内向けに実写化、そしてNetflixの力を借りて海外向けにアニメ化することで、あらためて「日のゴジラ」をアピールすることができると考えたのだろう。 アニメ化のニュースが発表されたのは2016年8月19日。7月末公開の 「シン・ゴジラ」 が週を追うごとに興行収入を倍増させ、これはただごとではない、という空気がメディ

    「GODZILLA 怪獣惑星」ネタバレレビュー 実質“まどか☆マギカ1~3話”だった
    Librakun
    Librakun 2017/11/24
    タイトルでネタバレしないでほしい
  • 1