Librakunのブックマーク (319)

  • ネトフリジャパン批判に乗っかって、5年前の愚痴を書いてしまう|境治@MediaBorder

    9月にはローンチパーティが大々的に開催された。翌日には、NetflixCEOリード・ヘイスティングス氏に個別取材もできた。これはメディアごとにヘイスティングス氏が時間を取ってくれホテルの部屋も用意するもので、新聞社などと並んで私もひとつの部屋を用意してくれた。 ヘイスティングス氏へのインタビューについてもブログに書いた。 そんな風に、Netflixに近い距離で話を聞くことができ、自分としても待望のサービスだったのでとにかく何かにつけて書いたし講演で話した。メディア研究者の中には、日は無料の放送が強いので有料のNetflixは成功しないと言ってのける人もいたが、わかってないなと思った。 Netflixは放送の視聴者ではなくレンタルビデオのユーザーにとって格好のサービスで、放送が無料だから伸びないというのは的外れだ。レンタル市場をTSUTAYAなどから奪って成長し、やがては放送の視聴時間も

    ネトフリジャパン批判に乗っかって、5年前の愚痴を書いてしまう|境治@MediaBorder
    Librakun
    Librakun 2021/08/19
    ネトフリアニメアカウントの痛すぎて炎上したプロモーション、あれは戦略ではないかという意見もあったがこの記事を読むと元々シンプルに痛い広報であると理解できた
  • NetflixファンからNetflix Japanへ|ISO

    Netflixって最高ですよね。 自分は大袈裟じゃなく毎日暇さえあればNetflix作品をチェックしているNetflixの大大大ファンです。 『ミッチェル家とマシンの反乱』のような最高のエンタメ作品に夢中になったり、『みんなのアメリカ 〜私たちが社会をつくる〜』で政治や人権について学んだり、『ヘッドスペースの安らぎガイド』でリラックスしたり...今やNetflixは単純な娯楽を超え、生活を充実させてくれる無くてはならない存在となりました。 そんな自分ですが、Netflixに対し唯一不満に思う部分があります。 それが日Netflixの運営・宣伝活動をしているNetflix Japan。 同様に考えている人は僕以外にも沢山いるようで、試しにTwitterで「ネトフリジャパン」と検索してみてください。大袈裟じゃなく大多数がネガティブな意見で、「ネトフリジャパンが嫌で解約したor契約しない」と

    NetflixファンからNetflix Japanへ|ISO
    Librakun
    Librakun 2021/08/15
    Netflix大好きだけど、Twitterアカウントの悪ノリが酷くツイートをみかけると解約をしたくなる気分になる点と配信内容の宣伝不足は完全同意
  • 幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 | 週刊文春 電子版

    幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 もし実現していたら、どうなっていたのか。小誌が入手した写真と資料で再現してみると…… 8月8日に閉幕を迎える東京五輪。小誌はかねてより、その最大のセレモニーである開会式をめぐる混乱ぶりを報じてきた。混乱の原因は昨年5月、演出振付家・MIKIKO氏が演出責任者の座を突如奪われたこと。MIKIKO氏に代わって責任者の座に就いた電通出身のCMクリエイター・佐々木宏氏は、既に完成していたMIKIKO氏の企画案を無残に切り刻み、作り替えた。しかしその佐々木氏も今年3月、小誌に渡辺直美をブタに喩える不適切な企画案を提案したことを報じられ、辞任に追い込まれた。 小誌はMIKIKOチームが完成させた“幻の企画案”を入手し、その内容を報じてきた。昨年4月6日付で、IOCにプレゼンをするために作られたものだ。MIKIKO氏はこの企画案の完

    幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 | 週刊文春 電子版
    Librakun
    Librakun 2021/08/09
    聖火台のデザインが良かったのはこの頃から企画されていたおかげか
  • トップをねらえ!をアマプラで見た

    前々から思ってたんだけど、この時代のOVAって裸体おっぱい率高いな! なんなのこの人たちおっぱい描かないと死んじゃうの!? あ、宇宙ロボットえすえふ部分は今見てもわりと面白かったです

    トップをねらえ!をアマプラで見た
    Librakun
    Librakun 2021/08/06
    ネットも発展していない時代のOVAって超コアな層向けの商品なのでおっぱいでも描いて釣らないと興味を持つ人が少なすぎて売れなくて赤字になるから
  • 集英社作家の「オマージュ宣言」はアイデア収奪の正当化 - フロイドの狂気日記

    デザイン盗作・「ルックバック」の藤本タツキは天才ではない。あるいは少年ジャンプの才能枯渇問題 - フロイドの狂気日記 このエントリ上げたら、色々とコメントをもらえたけどズレてるし、都合のいいところは無視するしでひどい。例えば「アバラ」が元ネタだって言ってるからOKみたいなこと言うんだけど、コメントで誰も触れなかった「ヘルボーイ」は事前許可もらってないみたいだから駄目ってことになるよねえ。「自分のデザインに落とし込んでる!」みたいなのも理屈はわかるけど、これ自分のデザインに落とし込んだか?丸パクリじゃん。さすがに分が悪いと思ったのか誰も触れてないけど。 あとオリジナル至上主義とか書かれてるけど、文に「パクってもいいが」と太字で書いているのが見えないのかな?見えないだろうな、長文すぎて。 このデザインだって服の色を変える、ジャケットの丈を短くする、帽子のデザインを変えるとか少しでも違ったもの

    集英社作家の「オマージュ宣言」はアイデア収奪の正当化 - フロイドの狂気日記
    Librakun
    Librakun 2021/07/21
    るろうに剣心の単行本に描かれている怒涛の「あのアニメやこのアメコミのオマージュですテヘペロ」の数々をみたら卒倒しそう
  • アニメ・返り討ち

    GWで色んなアニメを見てて思ったんだけどさ。 アニメって仇討ちはよくあるけど、返り討ちって少ないよね たまたま見れてないだけかな?もし知ってたら誰か教えて アニメ限定でなくてもいいよ

    アニメ・返り討ち
    Librakun
    Librakun 2021/05/10
    「返り討ちにする」…コードギアス、デスノート 「返り討ちに遭う」…ポルナレフ。現実は非情である。
  • 「やべえことやらかしちまった!どうしよう!」的な作品ってなんかない?

    ぱっと思いつくのはラストサマーでイケイケで未来ある男女が通行人轢き殺しちゃって「やべーこの死体どうしよう」ってなるのとか、 アンジャッシュのコントで友達を押したら頭打って死んじゃったからどうごまかそうか的な奴とか、 パルプ・フィクションでボスの愛人と薬キメてたら愛人がオーバードーズで死にかけちゃって必死に蘇生させる展開とかも面白かったよね テイルズオブジアビスとかの大量虐殺もそんな感じかも、隠すわけじゃないから切羽詰まってる感は薄いけど こういうのって他なんかない?

    「やべえことやらかしちまった!どうしよう!」的な作品ってなんかない?
    Librakun
    Librakun 2021/05/05
    「ブレイキング・バッド」余命宣告された冴えない高校の化学教師ウォルターが、家族に金を残したい一心でドラッグ精製に手を染める。「やべえことやらかしちまった!どうしよう!」の連続を科学知識で対処するお話
  • モルカーですら追えない人間になってしまった

    人間は愚かなので、ここで懺悔する。とっくにモルカーロスを乗り越えただろう増田たちは生暖かい目で読んでほしい。 モルカーを知ったきっかけは、1話の放映後にツイッターでバズり散らかしていたことだった。かわいいモルモットの乗り物が主役なのに舞台は治安が悪め、そんなアニメをYoutubeで見れるらしい。 初めて見たとき、「なにこれ?」。2回目は「教育系アニメか」。3回目で「モルカーってかわいい」。 気が付いたら5回目に突入していたとき、久しぶりに「これはハマった」と気で感じた。 それからは暇だったこともあり、公式のYoutubeが更新される時間に張り付いては視聴した。一週間が待ち遠しくて、ツイッターやコメントで人の考察を見て感動し、何度も繰り返し見る。それに加えて、たくさんの人がこぞってイラスト小説を書いていたので、溢れ返った二次創作を見るだけでも毎日が楽しかった。世界観やキャラクターが好きで

    モルカーですら追えない人間になってしまった
    Librakun
    Librakun 2021/05/01
    モルカー前半は社会風刺がメインで後半は映画やアニメのパロディを散りばめたファンタジー要素がメインの別ジャンルの話になる。前半の風刺要素を期待してる人は後半の展開を面白く感じないだろう。
  • 主人公が最強でない作品

    【追記(謝罪)】 「主人公が最強でない作品の方が多数だ」という意見多数。大変ごもっとも 俺が考えてた一般的なイメージってのは スポーツ漫画じゃ大抵結局は主人公が甲子園みたいなので優勝する しかし劇中の甲子園や天下一武闘会的なものに出ても優勝しないレベル つまり、ずっと一貫して弱ペダやバキみたいにならない作品 あるいは 主人公に特殊な能力がほとんどないか あっても劇中世界では凡人に近いレベル (イシドロ視点のベルセルクとか) そういうイメージ 挙げられた例でカメレオンはすごく納得感があった ハガレンとか超電磁砲とか鬼滅とかは 主人公が劇中世界内では一定の強さを誇る特殊能力持ちだから 違うんじゃねという気がしたけど、俺の書き方が悪かった 読み返すとかなりツッコミ所が多い条件設定だわ、すまん (芳文社きらら系みたいな競争要素がない作品はそもそも考慮対象外) ----- 劇中で単純な戦闘力とかでは

    主人公が最強でない作品
    Librakun
    Librakun 2020/07/14
    スーパーヒーローが活躍する世界でただの凡人が主人公の海外ドラマ「ザ・ボーイズ」をAmazonプライムで観よう。
  • ギャルのアニメキャラクターでこれってキャラいなくね?

    遠くGALS!まで遡らないとギャルのアニメキャラでこれってのいなくね? 同人で人気の版権ギャルとか全く思いつかんしさ。キャラをギャル化したパロディ同人とか、オリジナルのギャル創作は一定の人気だけどさ

    ギャルのアニメキャラクターでこれってキャラいなくね?
    Librakun
    Librakun 2020/07/14
    共通した特徴で描かれているギャル→安城鳴子(あの花)城ヶ崎美嘉(アイマス)江ノ島盾子(ダンガンロンパ)ギャル子(おしえて!ギャル子ちゃん)紗倉ひびき(ダンベル何キロ持てる?)
  • 「おけパ中島があまりピンと来なかったけど考えた」2020年7月4日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    ・きのう、起きたらタイムラインが「おけけパワー中島」という単語で埋め尽くされており、そういうコンピュータウイルスに感染したかと思った。実際はそういう登場人物が出てくる短編マンガがウイルスのような規模で拡散していたのだった。 ・すでに読まれた方も多いかと思うのですが、上記のマンガを読んでどう思いました!? 私は「面白い!! こういう考え方の人間もいるのか!!」みたいな感じだったんだけど、感想サーチしてみた限りだと「わかる……!」という反応がかなり多い。つまり登場人物の心情にシンクロしている人が多数だった。そうか、これはポピュラーな感情の動きだったのか……! ・特に共感を集めていたのが、バズワードにもなった「おけけパワー中島(人名、以下おけパ)」の存在だ。おけパは自分が崇め奉っているクリエイターに馴れ馴れしくリプライを飛ばし、親しそうに交流した挙げ句、自分の好きなジャンルへ誘導したりもする「陽

    「おけパ中島があまりピンと来なかったけど考えた」2020年7月4日の日記|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    Librakun
    Librakun 2020/07/08
    内容は理解できる「咀嚼できる」がその感覚が存在しない、とてもわかる。「無神経しぐさ」と理不尽巨大感情の処理の違いにも共感できた。
  • オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか

    90年代〜00年代にかけて、オタクコンテンツこそが世界に比肩しうるコンテンツだと喧伝されていた。 曰くハリウッドの映画監督はみんなアニメを参考にしている。 ジェームズ・キャメロンやジョージ・ルーカスは『攻殻機動隊』や『パトレイバー』が大好きだ。 オタクコンテンツこそが想像力の最先端であり、日オタクは嗜好の最先端を走っている。 それは同時期に『エヴァンゲリオン』や『カウボーイ・ビバップ』が放映されることで実証されているかのように見えた。 しかし、現状を振り返ってみてどうだろうか。 『カウボーイ・ビバップ』以降のアニメで、世界に胸を張って輸出できるものがあるだろうか。 その後のアニメは奇形化し、オタクの性的な欲望を充足させるためのものに自閉していった。 せいぜい『涼宮ハルヒ』や『まどかマギカ』ぐらいのヒットが出るぐらいで、オタクの内輪受け以上のものになっていない。 なぜ90年代のオタクコン

    オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか
    Librakun
    Librakun 2020/07/01
    ゲームを視野に入れてないからである「モンハンワールド」シリーズ売上2000万本「ニーア」450万本「FGO」プレイヤーの総支出額40億ドル。スペースXのCEOイーロン・マスクが2Bのファンアートをツイート(無断転載)して話題に
  • 日本の作品内に登場する韓国人キャラといえば

    キム・カッファン以外にいる?

    日本の作品内に登場する韓国人キャラといえば
    Librakun
    Librakun 2020/06/12
    龍が如くシリーズとジャッジアイズでは敵側にも味方側にもたくさん出てくる
  • ドット絵はにじんでいる方がいいのか、くっきりしている方がいいのか問題|keigo

    昨日ツイッターで、昔のドット絵はブラウン管のにじみを考慮して描かれていてすごい! という内容のツイートを見かけた。 ドット絵が好きなんですが資料のとおりマネして打っても何か違う出来になる・・・。なんでかなと思ったらブラウン管のにじみで綺麗になるように考えられていたのが目からうろこ。ウィザードリィのグラフィックがすごいのは思い出補正だけじゃなかった。やっぱり当時のクリエイターの方はすごいなあ。 pic.twitter.com/648PsuRcJK — かてきん (@tinpet002) May 19, 2020 だいぶ反響があったツイートらしく、TLでも話題になっていた。 様々な意見はあるようだが、僕自身はドット絵は何が何でもくっきりしていてほしい。長い間ゲームをやってきて、RF出力からビデオ端子、S端子、D端子、HDMIと移行してきた中で、いつも思っていたのは「新しい出力方法はきれいだなあ

    ドット絵はにじんでいる方がいいのか、くっきりしている方がいいのか問題|keigo
    Librakun
    Librakun 2020/05/23
    あきまん1年前のTweet"ブラウン管ぼけを想定したドット技術ってドッターの基本中の基本ですよ" https://twitter.com/akiman7/status/1109271022438498304
  • インターネットの発達で『クラスで1番絵が上手い』などの“閉じた世界”のチャンピオンは消失した?「相手はいきなり世界王者だ」

    辺境のド田舎から県庁所在地の大きな市に移り、各地からやってきた同年代の人たちには負ける気がしなかったけど、あっさり後輩に抜かれて一度挫折した事がある

    インターネットの発達で『クラスで1番絵が上手い』などの“閉じた世界”のチャンピオンは消失した?「相手はいきなり世界王者だ」
    Librakun
    Librakun 2020/05/08
    画塾に通えば「隣に世界チャンピオン」状態だったがネットのおかげで「世界チャンピオンはいくらでもいるチャンピオンのバーゲンセール」になり合わない教師の教え方だけが絵の正解ではない事も知れて良いことばかり
  • アニメ全話見たとか言われても俺はどれも見る気ねえからOP・EDだけレビューして欲しい

    探せば面白いのあるらしいじゃん? でも自分が探すのだるいじゃん? だから教えてくれよ。 ちなみに知り合いから聞いた「aranami/tacica(波よ聞いてくれOP)」は良かった。 そういうのを教えてくれよ。 映像に関しても募集してるぜ。 でも今季って梅津泰臣いないって聞いたから期待できねえかな。 もちろんドラマや映画も募集中だ。 俺はそういう「短時間で効率よく楽しくなれるような情報の交換」をインターネットに期待してるのさ。 他人の感性当てにしてアニメやドラマを何時間もダラダラ見てからやっぱ俺には合わねーな―とか言ってる時間があったらベストセラーでも読んでいてえのよ。

    アニメ全話見たとか言われても俺はどれも見る気ねえからOP・EDだけレビューして欲しい
    Librakun
    Librakun 2020/05/07
    ドロヘドロOP、音楽や映像のテンポの良さで何回見ても飽きない。餃子を作っているだけなのにカオスな世界観の説明ができている。原作を知れば知るほど完成度の高さに驚く
  • ロックマンのボスをデザインした少年が現在は漫画家になっていると聞き調べてみたらめちゃめちゃ知ってる漫画を描いていて驚いた「この時点で画力がやばい」

    ダイ@生成AI規制派 @dai_whitecat ダストマンの生みの親がアイシールド21の作者なのは知ってたが、むしろワンパンマンも村田先生だったのは知らなかった<RT 2020-05-02 21:03:16

    ロックマンのボスをデザインした少年が現在は漫画家になっていると聞き調べてみたらめちゃめちゃ知ってる漫画を描いていて驚いた「この時点で画力がやばい」
    Librakun
    Librakun 2020/05/05
    ロックマン3ではがき3枚出して佳作、ロックマン4ではがき10枚以上出して採用されたのがダストマン https://twitter.com/i/events/1013382624033718273
  • Netflix「攻殻機動隊 SAC_2045」S1の感想 - 田舎で底辺暮らし

    ネトフリで配信された攻殻機動隊の新作を見ました。 視聴しながらTwitterでぶつぶつ呟いていたので、記事にまとめます。 ネタバレも含まれてると思うのでご注意を。 もし、今作が気に入ったという人は見ない方がいい内容の感想というかツッコミになってると思います…。 それくらい、ちょっとやばかった。 作品全体的にジェンダー観が周回遅れでかなりキツい まず、これはみんな思ってると思うけど、素子のビジュアルがなんでこんな安っぽいエロゲCGみたいなことになってるのか。 当そこが気になりすぎて… なんで中学生みたいなロリ顔にしたんです? 少佐の唇だけ常につやつやぷっくりピンクでキモい。 他の男性キャラなど全てこれが基準ならともかく、男性やモブキャラは普通の顔のバランスなのだ。一部の若い女たちだけこの奇妙なエロゲ的ロリ顔が適用されている。 今ってゲームCGがもう実写超えてるみたいなレベルで、そこ見慣れ

    Netflix「攻殻機動隊 SAC_2045」S1の感想 - 田舎で底辺暮らし
    Librakun
    Librakun 2020/04/26
    CGチープ、全体的に20年前のノリは同意できる。プリンはタチコマと関係して(バトーがAIと勘違いする・リアクション大・タチコマの好みを理解・バトー好き等の共通点)第二期で明かされると思うけど何もなければがっかり
  • 頭が良いキャラは何故かわいくないのか

    頭の良いキャラは読者視聴者を納得させようと難しい言葉を使うことになる だもんで頭がよろしくない読者視聴者は劣等感刺激されて結果嫌われる だからわざわざかわいらしいキャラにはせずに頭の良さあらわす記号としてメガネ属性とかをつけやがるんだ 安易と言わざる終えない そういうのがステレオタイプを世代を越えて再生産させているのだ かわいくて頭が良くてみんなから好かれるキャラの登場が待たれる

    頭が良いキャラは何故かわいくないのか
    Librakun
    Librakun 2020/04/04
    頭の良い可愛いキャラ…ぱにぽにのベッキー、日常のはかせ
  • キャラクターにときめいていられるのは若いうちだけ(だったのでは) - シロクマの屑籠

    今週と来週は、「萌える」という、使われなくなったオタクのスラングについて書く。 昔、オタクの"界隈"には「萌える」という言葉があった。 自分の好きなキャラクターに対し、思慕が高まったり胸がときめいたり心を寄せたくなるような、そういった気持ちを「萌える」と言った。はじめのうち、「萌える」とは色欲丸出しの表現とは一線を画した、奥ゆかしさや恥じらいを伴ったオタクスラングだったけれども、『電車男』がヒットして秋葉原が脚光を浴びたあたりから、奥ゆかしさや恥じらいが失われ始め、その後、スラングとしては死語になっていった。 だが、「萌える」というスラングが消えていったからといって、キャラクターへの思慕やときめきや色欲のたぐいが死に絶えたわけではない。SNSやイベントやオンラインゲーム上では、そうしたキャラクターへの思慕やときめきや色欲がさまざまなかたちで表現されている。それらの表現に触れる時、私は懐かし

    キャラクターにときめいていられるのは若いうちだけ(だったのでは) - シロクマの屑籠
    Librakun
    Librakun 2020/03/18
    ソシャゲの世話に疲れ、萌えアニメジャンルは今もあるけどアスカやハルヒ級の大ブームを起こす萌えたり推したりできるアニメコンテンツが近年無いなと感じていた隙間に丁度よくやってきたのがVTuberだと思っている