2011年3月12日のブックマーク (5件)

  • 官房長官「何らかの爆発的事象」 福島第1原発 全国民に節電呼びかけ - 日本経済新聞

    枝野幸男官房長官は12日午後6時前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の爆発について「原子炉そのものとは確認されていないが、何らかの爆発的事象があった」と述べた。そのうえで「政府と東京電力が総力を挙げて万全の対応に努めている。周辺住民は落ち着いて対応してほしい」と強調。被害を最小限に抑えるため菅直人首相と海江田万里経済産業相が専門家を交えて状況の把握と対応に全力を挙げていると説明した。枝

    官房長官「何らかの爆発的事象」 福島第1原発 全国民に節電呼びかけ - 日本経済新聞
    Lilaclog
    Lilaclog 2011/03/12
    日経新聞、原発関連記事がまた会員限定でしか読めなくなってる・・・
  • 電力を使わずご飯を炊く方法−土鍋・圧力鍋で炊飯 - My Life After MIT Sloan

    MIT Sloan MBA留学記とその後。2010年6月に卒業。留学情報、ワイン、イノベーション論、技術・組織論まで 福島の原発で起きている事故は、日で始めての放射能漏洩とか、予断を許さない状況だが、何度も書くように、素人の我々がただ騒いでも当に意味ない。 それよりは、原子炉を止めていることで電力供給が不足するのは確実なので、節電に努めるほうがよい。 というわけで、先ほどの記事「東北地方大震災 いまの私たちに出来ることまとめ」で「今日は節電する」と書いたが、エアコンなどの暖房器具だけでなく、炊飯器も長時間(1時間程度)使うので消費電力は大きい。 で、炊飯器を使わずにご飯を炊く方法をまとめておく。 土鍋で炊飯する方法 1. 米をといで、米と同量の水を入れる。米用の1合カップをつかって同じだけ水を入れる。  (柔らか目がいいひとは多めに) 2. 30分ほど水に浸したまま置いてから、強火にか

    Lilaclog
    Lilaclog 2011/03/12
    ブログ更新。節電のため炊飯器は使いたくない方へ。土鍋や圧力鍋、普通の鍋での炊飯方法をまとめました。ガス使用が少なく、早く簡単でおいしい圧力鍋が一番お勧め
  • 東北地方大震災 いまの私たちに出来ることまとめ - My Life After MIT Sloan

    MIT Sloan MBA留学記とその後。2010年6月に卒業。留学情報、ワイン、イノベーション論、技術・組織論まで 私は昨日の地震のときは、東京で地下鉄南北線に乗っていました。 脱線するのではと思うほど揺れが大きくなり、非常に長い時間でした。 日で最も深いといわれる地下鉄で、このまま埋もれて死んだら嫌だなと思いましたが、揺れが収まってからすぐに近くの駅に停車、おろしてもらえました。 家族や友人、職場の同僚なども無事でした。 その後テレビで見た、凄まじい津波の破壊力、避難している人たちの姿。 Boston.comで展開された写真もこの地震の凄まじさを物語っています。 また昨日から続く福島の原発の不具合は、放射能漏洩や炉心溶解も問題ですが、素人の我々が騒いでも核シェルターに入るか国外脱出しか手立てはありません。 それよりも大量に電力を供給できる原子炉を3基も止めているわけですから、短期的に

    Lilaclog
    Lilaclog 2011/03/12
    ブログ更新。はてなでも。原子炉停止で今夜の電力不足は必至。節電は最も消費電力高い暖房器具と炊飯器から。寄付は大手の団体がお勧めでリストも出しました。追加情報モトム
  • 福島第一原発、中央制御室で1千倍の放射線量 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で自動停止した東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の正門前で、放射線量が通常時の約8倍、1号機の中央制御室では、同約1000倍に達していることがわかった。 経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長が12日午前6時過ぎ、記者会会見して明らかにした。 制御室での線量は、胃のレントゲン検診で浴びる線量の約4分の1にあたる、1時間あたり150マイクロ・?。 同原発1号機では、格納容器内(建屋)の圧力が異常に上昇し、同日午前6時現在、設計値の約2倍に達している。経済産業省原子力安全・保安院によると、この圧力の異常上昇は、圧力容器(原子炉)から放射性物質を含んだ水蒸気が建屋内に漏れたことで起きていると見られる。圧力の高まった水蒸気が建屋から漏れ出し、施設外建屋外の放射能レベルを上げている可能性が高い。 東京電力は、建屋の弁を開けて外に水蒸気を逃し、圧力を下げる方針だが、

    Lilaclog
    Lilaclog 2011/03/12
    建屋(Vessel)の圧力が下がらないらしい。電源トラブルのため、弁が開かないとか。
  • 福島第1、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ - 日本経済新聞

    海江田万里経産相と原子力安全・保安院の寺坂信昭院長、東京電力小森明生常務は12日午前3時8分会見し、福島第一原発1号機の格納容器内の圧力が高まっているため「弁を開く」と発表した。2、3号機は状況を見て、判断するとしている。格納容器内の水蒸気に含まれる放射性物質が大気中に放出される可能性が高いが、「微量とみられる」という。既に発電所から3キ

    福島第1、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ - 日本経済新聞
    Lilaclog
    Lilaclog 2011/03/12
    この記事もですが、格納容器に複数の圧力弁がついており、これを開放することで内部の圧力をコントロールできるのが以前は無かった工夫の一つです。もちろん限界はあります