2017年10月5日のブックマーク (3件)

  • 小学生ですが、ブログはじめました。 | Youria.jp

    こんにちは。YOURIAです。 今日からブログを書き始めようと思います。 まだまだわからないことだらけですが、よろしくお願いします。 自己紹介 上の画像にもあるように、僕は小学生です。 小学4年生の9歳です。もうすこしで10歳になっちゃいますけど。 僕はごくありふれた小学生で、 学校に行けば友達と遊んで、帰ったら習い事や宿題をして、暇な時はゲームをしたりYoutubeを見るという生活を送っています。 ただ、他の人と少しだけ違うのは好奇心と行動力の大きさでしょうか。 この好奇心と行動力が僕にブログを書かせています。 ブログをはじめた理由 きっかけは、授業中にiPadでこのブログ記事を読んだことでした。 現役中学生が『ブロガー』という未知の世界に飛び込んだ5つの理由 こちらの方は、中学生にしてブログを開設されて、自身の「中学生」というブランド力をブログのセールスポイントにしていらっしゃいます。

    小学生ですが、ブログはじめました。 | Youria.jp
    Liqueptgas
    Liqueptgas 2017/10/05
    まぁ誰が書いてようとどうでもいいんだけども
  • 【全国調査】中身がよければすべてヨシ!? 女性にとって「男は髪の毛より性格」という結果に | AGAタイムス 医師監修の毛髪専門メディア

    今回、AGAタイムス編集部では20代~60代の女性を対象とした薄毛男性に対する意識調査を実施しました。女性にとって男性の「薄毛」という症状がどのように感じられているのか、また、異性として男性を意識した時に「薄毛」によって気持ちがどう左右されるのか。一般的にはマイナスイメージの多い薄毛ですが、今回のアンケート結果から、意外にも薄毛の悩みに苦悩する男性にとっては喜ばしい結果であることが明らかになりました。 ■調査概要 ◯調査対象:20~69歳の女性 1457名 ◯調査時期:2017年8月 ◯調査方法:インターネット調査 ◯調査地域:全国 調査結果概要 ◯薄毛男性でも付き合える&結婚できる女性は半数以上! ◯女性がパートナーに求めるものはビジュアルではなく「性格」 ◯薄毛は交際可否の判断材料にはならない!という結果に ◆好きになってしまえば薄毛なんて気にしない パートナーに対しての「薄毛」を気に

    【全国調査】中身がよければすべてヨシ!? 女性にとって「男は髪の毛より性格」という結果に | AGAタイムス 医師監修の毛髪専門メディア
    Liqueptgas
    Liqueptgas 2017/10/05
    そういうの言ってる人ほど面食い説
  • Aさんとの会話が疲れる

    結構長い付き合いの友達Aがいるんだけど、Aさんと話した後にグッタリしたりモヤモヤしたり、 なんともいえない疲れが残るから一体何が原因なのかずっと考えた結果 相手の話の筋を理解せずにキーワードだけ拾ってその話を広げようとする自分が言いたいことを全部言い切るまで何度も同じ話をする相手が愚痴を言ったら自分も言っていいと思って相手の倍以上愚痴を話すこの3つに不満なんだと気づいた。 相手の話の筋を理解せずにキーワードだけ拾ってその話を広げようとする例えば「昨日美味しいと評判のピザ屋さんに行って来た」という話をしたとする。 それに対して「へえ〜何べたの?」「どうだった?」という風に会話が進んでいくのが普通だと思っていた。 他の人に話した時はそう進んでいくから。 しかしAさんは「最近ピザなんてべてないな〜ピザ最後にべたの学生時代かな」と返してくる そう返されると聞いてもらいたかった気持ちをない

    Aさんとの会話が疲れる
    Liqueptgas
    Liqueptgas 2017/10/05
    まぁ確かに人の愚痴って超つまらんしな