2023年9月11日のブックマーク (1件)

  • 人が楽しんでる時に水を差すことが快感の人

    っているよね。自分の奥さんもそうだ。 別にいつでもいいような用件とか説教を必ず自分が何か楽しんでるとき、たとえばめちゃくちゃ楽しみにしてた何かの試合見てる時とかドラマとか読んでるときとかにしてくる。 何かインプットしてるときに限らず、自分が楽しそうに笑ってる時とかテンション高いときとか気分良さそうに歌ってる時とかにもしてくる。 もうこれが結婚してから何回も繰り返されてるので、自分も動物的な勘が働いて何か楽しみがあってもそれが悟られないように生活するようになった。 それが数年続いてるけど、正直息が詰まりそうだ。感情を意図的に出さないようにしてたら、なんか心の中ですら気持ちの波風が立たなくなってしまった。家庭内では常に無な感じ。そしたら当に怒られなくなった。それはそれで平和ではあるんだけど、何か大事なものを失ってる感じがある。 もちろん、用件や説教に覚えがないわけではない。だから自分が悪い

    人が楽しんでる時に水を差すことが快感の人
    LonePoppy
    LonePoppy 2023/09/11
    確かに。これが猫だと何もわからない(可愛い)畜生の悲しさ、よしよしと許せるんだけど、人間だと悪意を持ってるに違いないと思うから許せない。我が家のみたいに空気の読めないタイプでも、やっぱり許せない・・・