ブックマーク / tomokiuchino.seesaa.net (18)

  • 空点描、畑と種のこと

    ▽畑作業日。最近は草があっという間に生い茂るし、収穫もあるのでわりと頻繁に通っている。サヤエンドウは沢山収穫できたけどそろそろ終わりらしい。もう少し時期をずらせば長く収穫が出来るのだろうか。あとは採種。豆類にF1品種は今の所ないので、ホームセンターで買った種でも採種することができる。しかも簡単なので育てている人は試してほしい。成功すればもう豆類の種は買わなくてすむのだ。素晴らしい。 さて、採種の方法。なるべく大きなものを収穫せずにそのまま放置する。そうすると枝や葉は枯れて、鞘は茶色くなって豆が固くなっていく。振ると中で豆がカタカタ動くようになったくらいで鞘を開いて豆、いや、もはや「種」を取り出し少し乾燥させて採種完了。翌年に蒔いて収穫してまた採種の繰り返し。どうでしょう? これが他の野菜でもホームセンターなどで売られているF1品種ではない種なら同じように自家採種できる。私が今育てているカブ

    空点描、畑と種のこと
  • 4月10日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 テレワーク 上手に活用し密集を避けよう 武漢の遮断解除 都市封鎖の教訓が残された 朝日新聞 武漢封鎖解…

    4月10日 各新聞社の社説とコラム
  • 3月27日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 外出自粛要請 危機感持ち感染抑止に協力を 景気判断下げ 大胆な対策で雇用を守りたい 朝日新聞 中学の教…

    3月27日 各新聞社の社説とコラム
  • 3月25日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 企業の資金繰り 官民で万全の支援策を講じよ 学校再開の指針 気を緩めず感染防止の徹底を 朝日新聞 学校…

    3月25日 各新聞社の社説とコラム
  • 桜点描、雑記

    ▽東京あたりは桜が満開になったと報道されていた。都心から所沢方面に電車を乗っていると少しずつ気温が下がっていくような感じがある。東京の区部から市部、そして埼玉。まるで確証はないが、きっと気のせいではない。そんなわけで、東京都心より所沢は微妙に桜が満開になるのは遅いのではないかとぼんやり思う。 近所に桜の名所と呼ばれる場所はないけれど、フラフラと桜を見に行った。なんだかんだ言って桜に惹かれているのはみんなと変わらないじゃないかと思うが、野にある植物すべては愛すべき対象なのです。というわけなので、近所でどこに桜があるのか知っている。花が咲くこの時期だけの桜に注目しているわけではないので自然なことだ。沢山の葉で生い茂る姿も、葉が落ちで寂しげな姿もそれはそれで美しい。 例えば、女性好きを公言する男がいたとする。その逆でもいい。一番若々しく輝いているのが20代だとしても、40代、60代も好きと言えな

    桜点描、雑記
  • 3月22日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 ミサイル防衛 多様な脅威に着実に対処せよ 成年後見制度 使い勝手良くして利用促進を 朝日新聞 災害と住…

    3月22日 各新聞社の社説とコラム
  • 3月18日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 G7首脳会議 感染拡大の阻止へ指導力示せ 関電外部調査 内向きの企業体質を改めよ 朝日新聞 関電の経営…

    3月18日 各新聞社の社説とコラム
  • 1月15日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 首相中東歴訪 地域安定へ外交努力を重ねよ 副業と労災 過重労働の未然防止が重要だ 朝日新聞 桜を見る会…

    1月15日 各新聞社の社説とコラム
  • ほころぶ、成人の日、雑記

    ▽昨日は成人の日ということで、成人を迎えた方がいればおめでとうとお伝えしたいです。私が成人を迎えた頃は1月15日が成人の日で固定されていた。調べてみると2000年から1月の第2日曜になっていて、ハッピーマンデーというご陽気な制度のために現在の日程になったとのこと。なぜ1月15日だったかというと、小正月がこの日で古来から元服の儀が行われていたからというのがその理由。ただし、成人の日として祝日となったのは昭和23年なので伝統ある行事というわけではない。 「おとなになったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます日」 こう国民の祝日に関する法律で論述されている。成人を迎える当人にしてみたら大きなお世話だと思っているかもしれない。幼かった子供から脱却し、大人としての行動を促されるというのはなかなかのプレッシャーだ。まあ、多くの人はそんなことは気にしてはいないんだろうけど。 とはいえ、他人事

    ほころぶ、成人の日、雑記
  • WOOVE PROJECT / 雑魚入樹林地

    WOOVE PROJECT / 雑魚入樹林地 https://note.com/tomokiuchino/n/n2b21cf8c0413

    WOOVE PROJECT / 雑魚入樹林地
  • 1月7日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 米イラン緊張 強硬策の応酬に歯止めかけよ 首相年頭会見 内外の課題に適切な対処を 朝日新聞 首相年頭会…

    1月7日 各新聞社の社説とコラム
  • 1月6日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 社会保障と財政 制度の安心と信頼を取り戻せ 朝日新聞 米イラン緊迫 報復の連鎖を避けよ 大学入試英語 失敗繰り…

    1月6日 各新聞社の社説とコラム
  • 空点描、経済を考える

    ▽ニトリの会長曰く、今年は日経済が下り坂に入るらしい。 ニトリ会長・似鳥昭雄が断言「2020年、日経済は下り坂に入る」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69461 もうとっくに日は下り坂のような気がしないでもないけど、今年はオリンピックがあって、施設建設、インフラ整備、広告業界など一部では特需があったと思われる。どこまで景気に影響があったかは分からないけど、オリンピックが終われば確かに冷え込むのかもしれない。消費税が上がり、ポイント還元が6月に終われば買い控えが起きる可能性もある。日の労働環境は生産性が低く、働き方改革で労働時間は減り、少子高齢化で労働人口も減っている中、経済が上向くような起爆剤はあるのだろうか。それがオリンピックだったのだとしたらニトリ会長が言うように終わった後のことは考えていなかったのかと馬鹿らしく思えてくる。 世界10

    空点描、経済を考える
  • WOOVE PROJECT / 鳩峯公園

    WOOVE PROJECT / 鳩峯公園 https://note.com/tomokiuchino/n/n768911f65a28

    WOOVE PROJECT / 鳩峯公園
  • 武蔵野点描、古い映像と写真について

    ▽何度も書いているけど古いものが好きだ。音楽といえば吉田拓郎や井上陽水などのフォークソングを聞くし、俺たちの旅が再放送されていたときにはすべて録画していたし、服も古着ばかり。クラッシックカメラを集めていたこともあるし、三島由紀夫や川端康成、安部公房などあげだすとキリがない。 カラーで蘇る第一次世界大戦の記録…ピーター・ジャクソン監督『彼らは生きていた』予告完成 https://www.crank-in.net/news/72415/1 この記事を見て思い出したのだけど、当然古い映像、映画というのも好きで、10代の頃から古い映画をレンタルビデオ店で毎週何かしら借りていた。その頃はオードリー・ヘップバーンやヴィヴィアン・リー、イングリッド・バーグマンなどがお気に入りだった。単純にキレイな女優さんが好きだったような気もしないでもない。ハンフリー・ボガートやグレゴリー・ペック、ジェームス・ディーン

    武蔵野点描、古い映像と写真について
  • 12月28日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 海自の中東派遣 緻密な計画で万全の運用を 郵政3社長辞任 体制刷新で企業風土改めよ 朝日新聞 中東海域…

    12月28日 各新聞社の社説とコラム
  • 林点描、死刑執行から考える

    ▽26日、福岡で起きた一家4人殺害という凶悪な事件の犯人の1人に死刑が執行された。第二次安倍政権になってから39人目ということで、とても多いような印象を持ってしまう。 死刑執行は福岡の一家4人殺害の中国人 第2次安倍政権の発足後39人 https://mainichi.jp/articles/20191226/k00/00m/040/074000c 多くの国民感情としては凶悪な事件を起こした犯人には極刑を望む傾向がある。それに答える形で死刑の執行を大臣に指示しているのではないかと思うのは考えすぎだろうか。 死刑を判決する権限は安倍政権にはない。けれど、死刑執行を命じる権限は現在森雅子法相にある。世界の国々と比較してみれば、死刑制度がある国は稀だ。法律を今すぐ変えないまでも、執行しないという選択をしていれば野蛮な国とは言われない。 「死刑でも誰も戻らない」涙枯れぬ16年 福岡の一家強殺事件

    林点描、死刑執行から考える
  • 12月29日 各新聞社の社説とコラム

    読売新聞 福島原発処理水 処分方法の決定先送りできぬ 犯罪被害者 きめ細かな施策で支えたい 朝日新聞 郵政不正処…

    12月29日 各新聞社の社説とコラム
  • 1