2013年10月6日のブックマーク (10件)

  • 15から17くらいまでに覚えたZ80と8086アセンブラとC言語は今でもなんら苦もなくコーディングできるのに

    15から17くらいまでに覚えたZ80と8086アセンブラとC言語は今でもなんら苦もなくコーディングできるのに、VisualBasicとかlinuxのシェルスクリプトとかPythonrubyとかは、一ヶ月二ヶ月と時期開けると前に覚えた知識がほぼ飛んでいるのはなぜだ。理解に苦しむぞ俺。 ってか、便利とか使いやすいとか開発が現在でも進行中とかいろいろ理由づけしても、俺個人の心の根っこのところでは無意識的に『どうせ下まで降りてけばEAXにロードしてALUでポンしてストアだろwww』とか考えてるから、一生懸命やってるようで実はどうでもよく流してしまってるんだろうなぁ。どうしたら旧日産みたいに『変わらなきゃ!!』とかに心身ともに変革できるかわからん。ツイートする

    Lumin
    Lumin 2013/10/06
    もう大脳が死んでるからだと思う。俺も増田くらいのおじちゃんになる前までに頑張っとこ
  • 生活保護で毎月21万のどこが低いんだろう

    テレビ生活保護で22万円もらっててそれが6千円下がるというニュースが流れた。 子供が4人?いるらしい。 上は大学生で奨学金で免除。同居しているらしい。 二人目は専門学校。これも同居。毎月5万円の学費がかかるらしい。 三人目はわからない。 四人目はまだ小さい。 まず、大学生で奨学金で学費免除で同居ってことは、 アルバイトで基は回る。家に1万なり2万は入れられるよね? 専門学校生は、自分もそうだったけど、返済責任のある奨学金得られるよね? なんでうけないの?所得制限にかかるんだったらそれはもうあれですよ。 夫婦で手取りが月22万なんて、探せば普通にいるとおもうんだけど。 月給20万でも、手取りは13万とかなんだが。 奥さんも働いて何とか20万ぐらい。 どうやっても生活保護の方がうらやましい。 明日仕事やめるか。 こんなのどう考えてもおかしいだろ。 で、こうなった理由は、旦那が借金作って離

    生活保護で毎月21万のどこが低いんだろう
    Lumin
    Lumin 2013/10/06
    どう考えても、どういう風に考えてもむちゃくちゃ低いだろ
  • 「ラッセンとファンが同じ」 奈良美智が関係者発言に怒りまくる

    にらみつけるような目の女の子をモチーフにした作品が有名な美術作家・奈良美智さん(53)が、自身の作品のファンが米画家クリスチャン・ラッセンさん(57)のファンと同じだとされたとして、不満を露にしている。 クリスチャン・ラッセンといえば、イルカやクジラを題材にした作品(マリンアート)を制作し、バブル期の日で大ブームを巻き起こした画家だ。奈良さんはよほど心外だったようで、ツイッター上では「つうか、俺、ラッセン大嫌い」「ほんとにそうだったら、発表を辞めます。気で」と大胆発言まで飛び出した。 「村上は戦略的にアートの中枢に入っていたが、それが嫌われる」 「奈良さん好きな人とラッセン好きな人は同じだと思う」――。事の発端は、東京・京橋のギャラリー「ギャラリーセラー」のディレクター、武田美和子さんによる発言だ。武田さんは2013年9月25日、現代美術家・中ザワヒデキさんによる講義イベントに出演。ラ

    「ラッセンとファンが同じ」 奈良美智が関係者発言に怒りまくる
    Lumin
    Lumin 2013/10/06
    アート界隈の関係者を簡単に怒らせることが出来る便利な言葉なのね
  • XP期限切れ、自治体「攻撃めったにない」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    米マイクロソフト社の基ソフト「ウィンドウズXP」のサポートが来年4月で切れる「2014年問題」。 サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。 ◆「たぶん大丈夫」 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。 知識不足から

    Lumin
    Lumin 2013/10/06
    やんちゃ坊主たちが四日市の機密情報に興味を持ち始めたようです
  • XP期限切れ、自治体「攻撃めったにない」 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。 ◆「たぶん大丈夫」 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。 知識不足から移行が遅れるケースもある。「当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、町の公

    Lumin
    Lumin 2013/10/06
    なんかあったら手前のほっそい首が飛ぶんだよ?/記事をよく見たら自治体名まで書かれてんのね...なんなんだこの国は
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
    Lumin
    Lumin 2013/10/06
    ↑自己の権利を声高に主張する人たちは、身を呈して電車にひかれそうなお年寄りを助けようとした横浜の女性や、震災時に命にかえて最後まで避難放送を続けた南三陸の職員を、どう捉えているのだろう。↓
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
    Lumin
    Lumin 2013/10/06
    産経怒りの全力スルー
  • 柴山昌彦 on Twitter: "自己の権利を声高に主張する人たちは、身を呈して電車にひかれそうなお年寄りを助けようとした横浜の女性や、震災時に命にかえて最後まで避難放送を続けた南三陸の職員を、どう捉えているのだろう。"

    自己の権利を声高に主張する人たちは、身を呈して電車にひかれそうなお年寄りを助けようとした横浜の女性や、震災時に命にかえて最後まで避難放送を続けた南三陸の職員を、どう捉えているのだろう。

    柴山昌彦 on Twitter: "自己の権利を声高に主張する人たちは、身を呈して電車にひかれそうなお年寄りを助けようとした横浜の女性や、震災時に命にかえて最後まで避難放送を続けた南三陸の職員を、どう捉えているのだろう。"
    Lumin
    Lumin 2013/10/06
    権利云々がちょっとなに言ってるかわからないのは置いとくとしても、人の自己犠牲をオカズに公開自慰行為とか、亡くなった女性を冒涜してんじゃねーのこれ
  • みんなビックデータビックデータって言ってるけど 名寄せとかどうしてんの?

    Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsKurio // The Social Media Age(ncy)

    みんなビックデータビックデータって言ってるけど 名寄せとかどうしてんの?
    Lumin
    Lumin 2013/10/06
  • 東京新聞:米政府閉鎖「共和党に責任」 大統領 異例徒歩外出で強調:国際(TOKYO Web)

    【ワシントン=竹内洋一】オバマ米大統領は四日、バイデン副大統領らとともに、ホワイトハウス近くのサンドイッチ店に歩いて昼を買いに出かけた。徒歩での外出は異例。大統領は店員や客に、政府機関の一部閉鎖に「勝者はいない」と訴え、暫定予算案を採決しない野党共和党を批判した。 ワシントンの飲店では、政府閉鎖で一時帰休となった政府職員に割引サービスを提供する店が増えており、このサンドイッチ店も一割引きにしている。オバマ氏は、こうした計らいは「普通の米国人がいかに他人を思いやっているかを示している」とたたえた。 さらに、下院共和党が医療保険改革法(オバマケア)関連予算を含む暫定予算案を採決すれば「政府閉鎖は今日終わる」と指摘。共和党と「喜んで交渉するが、国民の頭に銃が突きつけられていてはできない」と述べ、無条件の採決を求めた。

    Lumin
    Lumin 2013/10/06
    亡国の徒ティーパーティー。海の向こうも同じような感じで