旅行に関するLunakkoのブックマーク (3)

  • 【四条~祇園】京都結婚記念日旅行〔6〕京の街の守り神 祇園祭の舞台『八坂神社』 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 何故かブックマークが出来ません(涙) 出来るようになりました(*^-^*) www.bluemoonbell.work よーじやカフェを出て四条通りを東へ歩いていくと、突き当たりにあるのは京都を代表する八坂神社です。 八坂神社 西楼門と翼廊 殿 神楽殿 南楼門 摂社・末社 御朱印 八坂神社境内図 八坂神社 794年以前からこの地にある厄除け、疫病除けの神さまで、地元では祇園さんと呼ばれて親しまれ、日三大祭りの一つ祇園祭で有名な神社です。 祇園祭は疫病が鎮まるようにと平安時代に始まった祭礼です。 祇園祭は千年以上続いてるんですね 全国約2300社に鎮座する、八坂神社、祇園社の総宮です。 西楼門と翼廊 四条通りの突き当たりのは重要文化財の西楼門があり、ほとんどの方はここから参拝に行くと思いまますが、ここは正門ではありません。 でも、べるもここ

    【四条~祇園】京都結婚記念日旅行〔6〕京の街の守り神 祇園祭の舞台『八坂神社』 - 旅のRESUME
    Lunakko
    Lunakko 2021/11/10
    和歌御朱印 文字が美しくて素敵ですね(^_^)
  • ハウステンボス温泉 ホテルオークラに宿泊【ブログ】。島原四明荘のきれいな湧き水、九十九島パールシーリゾートでの海賊船「海王」クルーズを堪能。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    ※以下は2014年の旅の思い出を綴った内容です。 五日目の朝です。やっと昨日の雨も上がり、朝後、雲仙地獄を散策。 約30分程で一周し、歩道は宮崎旅館の庭園に繋がっています。 今日の予定は九十九島の観光ですが、昨日雨で行けなかった、湧水で有名な島原の四明荘に寄り道して、九十九島に向かいます。今日のお宿は、⑤地点のホテルオークラJRハウステンボスです。走行距離は約100kmになります。 旅館を9時にチェックアウト、島原四明荘を訪問。 一日1.000トンの湧水に驚きです。透き通るような水の中で鯉がゆうゆうと泳いでいました。 10時に島原を出発し、13時20分九十九島パールシーリゾートに到着。13時30分発の海賊船「海王」に乗船。 約1時間のクルーズ後、石岳展望台に登り、九十九島を上から眺めてみました(実際の島の数は208島もあるとクルーズ船内で説明を受けましたが...)。 この日は非常に寒く、

    ハウステンボス温泉 ホテルオークラに宿泊【ブログ】。島原四明荘のきれいな湧き水、九十九島パールシーリゾートでの海賊船「海王」クルーズを堪能。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    Lunakko
    Lunakko 2021/10/07
    ハウステンボス憧れます。オークラのインテリア素敵ですね(^_^)
  • 🌸ハニーズ物語 s5 長野編3 - しなやかに〜☆

    🌸今日のハニーズのひとこと ✨くろいぬ 🌸ソラテラス ✨ねぇやん 「雲の上にいるなり〜😆🌸」 ✨くにん 「絶景なり♫空飛んでるみたいなり✨」 ✨塾パパ 「雲の下に街が見えるなりな✨」 ✨ひめち〜 「箱の中から見たいなり♫」 🌸長野グルメ ✨ソースかつ丼 ✨ローメン ✨ねぎだれおでん ✨zaru 「全部べた〜い♫」 ✨だるころ 「お弁当に入るかな?」 ✨zaru 「ソースかつ丼ならオッケー👌なり」 🌸他にも色々長野グルメ ✨五平 (くるみ、ゴマ、山椒味噌) ✨栗ぜんざい、栗こわめし ✨木曽牛登板焼き定 ✨マコちゃん 「やっぱりお肉だワンな🌸」 ✨ムック 「やっぱりお肉だワンな、おんなじ〜」 ✨おかじぃ 「栗こわめし、お土産に買ってくるよう言われたなり😆」 ✨キラちゃん 「私のぶんも〜😆🌸」 🌸寝覚の床 https://ja.m.wikipedia.org/wik

    🌸ハニーズ物語 s5 長野編3 - しなやかに〜☆
    Lunakko
    Lunakko 2021/10/07
    松本城の絵すごいです!!こんな上手に描けないけど真似したいです。長野の五平餅美味しそう(^_^)秋なら栗こわめしが食べたいですね。真田紐は 大河でみてた当時 着物が好きだったので、本当に欲しくなりました。
  • 1