2019年9月8日のブックマーク (4件)

  • 幼少期にポケモンにはまった人は、脳に「特化した領域」が出来ている:研究結果

    LuneC
    LuneC 2019/09/08
    ポケGO出てきたときも、シルエットだけでポケモン特定余裕ですという元ポケモンキッズがわらわらいたなー。みんなポケモン領域残ってたんだ
  • 国産万年筆がどうしようもなくダサいので早く中国に買収されてほしい

    一刻も早くパイロット、セーラー、プラチナは中華企業に買収されてほしい。台湾のツイスビーでも化。 まぁ別に欧米の企業でもいいけど、欧米の筆記具メーカーも軒なみ経営きつそうだしな。エリカ様の「別に…」発言のあった映画でフィーチャーされてたデルタっていうイタリアの筆記具メーカーがこの間つぶれた。 それに漢字文化圏の万年筆は質が高いし、中華系企業ならその辺の重要性もわかってくれるはずだ。 つーか、単純に国産万年筆がクソダサいだけなんだけどな。 まぁ好みは人それぞれだから、デザインについてあれこれ言うことはしたくないけど、国産万年筆メーカー3社の絶望的なダサさはデザインじゃなくてコンセプトにある。 それは、「3社のフラッグシップモデルが全部モンブランのパクリ」ということだ。特にプラチナ万年筆な。家モンブランのマイスターシュテュック(一般的な万年筆を思い浮かべてくれればそれでいい)は、ペン先に「モン

    国産万年筆がどうしようもなくダサいので早く中国に買収されてほしい
    LuneC
    LuneC 2019/09/08
    今年カスタム74買った。細身の軸が欲しかったがインクがなめらかに出てきて好き。中国万年筆はインク詰まるからなー……。/カスタムは色軸あるで/ふででまんねんは限定のロゴなしを狙え/インク沼も語って
  • 私だって腐女子になりたかった

    ねぇなんで 女オタクみんな腐女子になってしまうん? 私だって多感な中学高校時代 リボーン、銀魂、テニスの王子様、D.gray-man、 ガンダムSEEDDESTINY、ガンダム00、コードギアス、TIGER& BUNNY テイルズオブジアビス、テイルズオブヴェスペリア、戦国BASARA、ペルソナ4 ヘタリア、電凹 ここら辺の、 私の同年代女オタク腐女子に目覚めるきっかけになったであろう作品も全部通ったよ。 でも全然、全っっっっっ然、腐らねぇ。 学生時代にさ、 シャルナークにガチ恋して携帯を紙粘土で自作してた女オタクも、 沖田総悟にガチ恋して「ところで増田は何してるんでさァ?」「私に任せろィ」みたいな感じで メールがずっと沖田口調だった女オタクも みんなみんなみんな………… 何故……何故…… 腐っていくんだ…… 制服の胸ポケットに入ってる生徒手帳にこっそり高杉晋助のクリアカードをい

    私だって腐女子になりたかった
    LuneC
    LuneC 2019/09/08
    腐趣味はないのだが、同じ映画を見に行った妹が山ほど腐ネタを押しつけてくるので辟易/増田は仲良くしたいんかな。私は距離を置いた
  • だいたい案ってなんだよ!

    そんないい加減な案を出してくるな!

    だいたい案ってなんだよ!
    LuneC
    LuneC 2019/09/08
    そもそも案ってなんだよ