2021年2月3日のブックマーク (3件)

  • 新型コロナ 接触確認アプリ「COCOA」一部で検知や通知行われず | NHKニュース

    新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」をめぐり、去年9月末以降、一部のスマートフォンの利用者に対し、感染者との濃厚接触があった場合でも検知や通知が行われていなかったことが分かりました。 スマートフォン用の接触確認アプリ「COCOA」は、1メートル以内に15分以上いた利用者どうしのデータを記録し、一方のウイルス感染が検知されると、相手方に対し「濃厚接触の可能性がある」と通知されます。 しかし、去年の年末からことしのはじめにかけて、「陽性者と接触したのに通知がなかった」といった指摘が相次ぎ、厚生労働省で調べたところ、去年9月末以降、スマートフォンの基ソフト「アンドロイド」を利用している人には、濃厚接触者の条件に該当する場合でも、検知や通知が行われていなかったことが分かりました。 厚生労働省によりますと、「COCOA」は、不具合などによって、これまでに7回、修正版を配布していて、今回

    新型コロナ 接触確認アプリ「COCOA」一部で検知や通知行われず | NHKニュース
    LuneC
    LuneC 2021/02/03
    そういえば月次報告途中からなくなったね。アプデもないし設定も変えてないのに何でだろと忘れてたわ
  • 「ニトロプラス関係者紛れてませんか?」「担当が投票で負けて良かった」アイマスのボイスドラマの評価が不穏すぎて気になる

    miya @miya_miya_y サバゲーマー兼アイマスPです。アイコン絵は空雅さん(@idolrex525)に描いて頂きました。 デレ:卯月、奈緒、蘭子、佐藤、あきら、ミリ:志保、歌織さん担当。 ドラマパートのあらすじ 船に乗って自然学校に向かっていた主人公(野々原茜)達のクラスだったが、突然の嵐に見舞われ船が遭難してしまい、次に目を覚ますとそこは見知らぬ島の海岸だった。 茜達は助けを求める為、島の中を探索していると大きな館を発見し館の女主人「二階堂千鶴」と出会う。 茜達は千鶴に「救助が来るまでの間、家で過ごすといいわ」と提案され、その厚意に甘えることにした。 しかしその夜、茜は恐ろしい夢を見てしまい…?

    「ニトロプラス関係者紛れてませんか?」「担当が投票で負けて良かった」アイマスのボイスドラマの評価が不穏すぎて気になる
    LuneC
    LuneC 2021/02/03
    これがポプマス志保担がミリオンの狂気に触れた話ですか!
  • アラビア文字を知識ゼロから学んでみよう

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:働く大人のためのアドベントカレンダーをつくる > 個人サイト つるんとしている 当はアラビア文字と仲よくなりたいだけなんだ アラビア文字の使用者は、全世界で5億人以上。国連公用語の一つであるアラビア語、イランのペルシャ語、パキスタンのウルドゥー語など多言語で使用され、地理的にもアフリカ北部からユーラシア、 東南アジアまでを広くカバーするという国際性。これはもうインクルーシブでダイバーシファイドな社会を目指す成員として、「よく知らない」では済まされないだろう。 なんて大上段からカマしてみたものの、基的にウソです。当のところ、みんなが読めないアラビア文字が読めたらなんかカッコいいじゃないかと。そんな志の低い理由でこのたび、知識ゼロからアラビア文字につ

    アラビア文字を知識ゼロから学んでみよう
    LuneC
    LuneC 2021/02/03
    右上がりのペンが要るらしい。蛍光マーカーで試せないかな