2016年12月15日のブックマーク (11件)

  • 16. 出力ストリーム

    ストリームを使ったプログラムの1つ目はファイルへの書き込みです。ファイルに書き込みたい場合には java.io.FileOutputStream というクラスを使います。 このクラスは出力ストリームの基機能を提供する java.io.OutputStream クラスのサブクラスです。OutputStream クラスは抽象クラスなので、実際に使われるのはサブクラスになります。 まずは FileOutputStream クラスのオブジェクトを作ります。簡単なコンストラクタを2種類だけ紹介しておきます。 FileOutputStream(File file) throws FileNotFoundException FileOutputStream(String fileName) throws IOException 1つ目のコンストラクタでは書き込みをしたいファイル名を File オブジェ

    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    DataOutputStreamによる他のOutputStreamのwrapについて書かれた記事。
  • http://www1.megaegg.ne.jp/~yasu/Programmer's%20Page/stream/DataSTream.html

    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    DataOutputStreamの分かりやすい使用例。
  • http://msugai.fc2web.com/java/IO/

    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    Javaのストリームについて一番体系的にまとまってたページだったので登録。わかるまで時間かかったけど…。
  • インテントのアクション(action)-Android開発入門:IT TRICK

    Androidのインテントのアクションには「アクティビティアクション」と「ブロードキャストアクション」があります。ここではそれらについて説明します。 インテントのアクションとは、あるオブジェクトが他のオブジェクトを起動する際に、何をしたいのかを指すための指定です。ここでいうオブジェクトはActivityやサービスのことを指します。 アクションを指定するには、Intentクラスのコンストラクタで指定するか、もしくはIntentクラスのsetActionメソッドを使って指定します。また、指定するアクションはすべてIntentクラスの定数として定義されていますので、該当な定数を使ってアクションを以下のように指定します。 MainActivity.java// アクションを指定してインテントのインスタンス生成 Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_MAI

    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    Intentのactionについてまとめられた記事。独自のactionを定義してIntentを投げる場合、IntentFilter#addAction()から追加しよう。
  • テキストファイルの入出力 | Java入門

    Javaのプログラムを使ってテキストをファイルを読み込んだりテキストをファイルに書き込んだりする方法について解説します。 テキストファイルを読む 読み込みの事前確認 まとめてテキストを読む テキストをファイルに書き込む ファイルに追加で書き込む まとめてファイルに書き込む 便利な書き込み用クラス

    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    Fileクラスを使用したファイルの読み書きについて。このページのリンクから一連の動作が確認可能。
  • json形式のファイルの読み込みと作成をする | だんごやのプログラム開発の備忘録

    Androidでjson形式のファイルの読み込みと作成をしてみる。json形式のファイルの読み込みと作成の処理。 作成するファイル名は”sample.json”とし、保存先は「Environment.getExternalStorageDirectory()」 で取得したフォルダのルートとする。以下jsonファイルの中身。 { "Employee": [ { "Age": 25, "Name": "田中 一郎" }, { "Age": 30, "Name": "鈴木 次郎" }, { "Age": 46, "Name": "斉藤 三郎" }, { "Age": 35, "Name": "高橋 花子" } ] } jsonファイルの作成 以下コード try { JSONObject jsonObject = new JSONObject(); JSONArray jsonArary = n

    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    AndroidでJSONを簡単に扱うことができるJSONObjectについて
  • Javaの道:日付・時刻(3.SimpleDateFormatクラス)

    Javaの道:日付・時刻(3.SimpleDateFormatクラス)
    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    SimpleDateFormatクラスによる時刻データのフォーマット方法。
  • AndroidのIntentServiceを使って非同期処理を行う方法 | TechBooster

    IntentServiceはアプリケーションのバックグラウンドで処理を行うための方法です。名前の通り、Serviceを拡張していますので、基的な扱い方はServiceと同じです。 IntentServiceの特徴 バックグラウンドで処理を行うということは、アプリケーションの動作と関係なく(非同期で)仕事することになります。一般的には以下の処理シーケンスが必要です。 別スレッドを作成 仕事のキューイング 順次とりだして実行する 開発者が毎回作成するには煩雑です。IntentServiceを使えば、これらの処理手順を簡略化、簡単に実行することができます(同一プロセス内で別スレッドを作成するため、厳密にServiceと同じではないようです)。 IntentServiceとAsyncTaskの違い 以前紹介したAsynctaskを使って非同期処理を行う もAndroidアプリケーションのUIスレ

    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    IntentServiceとAsyncTaskの違いが分かりやすくまとまってる。同時にIntentServiceはマニフェストにクラスを登録しないといけないので注意。
  • アプリ の実行を数秒止める方法 - Android アプリ の 研究所 アンドロイド ナビ

    Android アプリ の 研究所 アンドロイド ナビ:新着記事 incorrect AVA format エラー(署名作成時) : 2012年2月25日 署名作成時に Keytool-error: java.io.IOExceptio... アイデアがどんどん湧く! 9マスメモアプリ : 2011年11月13日 先日、2011年11月11日の11時11分。 この100年に一度の1ならび、 し... Android電子書籍 : 2011年11月 5日 Androidアプリの開発者として また純粋にAndroidのファンとして 日夜... Installation error: INSTALL_FAILED_INSUFFICIENT_STORAGE : 2011年11月 5日 Eclipse から実機にアプリをインストールするときに 下記のエラーが出ました... iPhone4S へ iP

    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    wait():処理を一定時間停止させる関数。ただしメインスレッドではアプリケーション自体が停止するため使用しないこと
  • [Android]キャッシュファイルに読み書きを行う

    内部ストレージにはキャッシュファイル専用のディレクトリがあります。 このディレクトリの特徴として以下の3点が挙げられます。 アプリのprivate領域にある 内部ストレージが不足状態になると、このフォルダ内のデータはシステムによって削除される可能性がある キャッシュファイルはアプリのアンインストール時に削除される 2点目が大きな特徴です。この特徴があるため、ファイルが必要無くなったら削除を行い、1MB程度の使用量に抑えておく必要があります。 キャッシュディレクトリにファイルを作成し、データを保存する FileOutputStream outputStream = null; try { // キャッシュ領域にファイルを作成し、書き込む。 File file = new File(getCacheDir(), "cache.txt"); file.createNewFile(); if (f

    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    キャッシュファイルにデータを読み書きする方法
  • HTTP による画像ファイルのダウンロード - Android 開発入門

    HTTP を利用してウェブサーバー上の画像ファイルを取得して、ImageView に表示する方法を紹介します。 あまり単純化しすぎず、ダウンロードする所のコードだけではなく、 実際に多くの場合に必要になるであろうサービスを利用した非同期のダウンロードとします。 これを理解するには、Java の基的な I/O であるストリーム、 Android でのファイルの保存方法、 サービスの動作 (IntentService やアクティビティとの通信方法) 等を理解しておく必要があります。 HTTP で画像をダウンロードするサンプルプログラム ここで作るプログラムは次のようなものです。 画面のように URL の入力ボックスとボタン、それと ImageView が配置されています。ImageView には初期値として Android アイコンが表示されています。 また、初期状態では見えていませんがボタ

    HTTP による画像ファイルのダウンロード - Android 開発入門
    M1spark20Beta
    M1spark20Beta 2016/12/15
    IntentServiceによる非同期で画像を取得する方法とBroadcastRecieverでその進捗状態を表示するサンプル