タグ

2007年6月21日のブックマーク (4件)

  • RubyKaigi2007 日本 Ruby 会議 2007 / Dave Thomas 1/4

    Ruby 会議 2007 https://rubykaigi.org/2007/ Island Ruby, or How To Survive Invasions, Immigrants, and Cultural Attacks RubyKaigi2007 日 Ruby 会議 2007/ Dave Thomas 1/4 https://youtu.be/iizyS9r0e68 RubyKaigi2007 日 Ruby 会議 2007/ Dave Thomas 2/4 https://youtu.be/JIidUXYn-Ug RubyKaigi2007 日 Ruby 会議 2007/ Dave Thomas 3/4 https://youtu.be/DLgJGpIWz1Y RubyKaigi2007 日 Ruby 会議 2007/ Dave Thomas 4/4

    RubyKaigi2007 日本 Ruby 会議 2007 / Dave Thomas 1/4
    MACKEY32
    MACKEY32 2007/06/21
    後で見る
  • ユメのチカラ: Community Based Development

    オープンソースソフトウェア(OSS)の力はバザールモデルとして知られるコミュニティによる開発(Community Based Development)だと思う。 OSSの特徴としてフリーなライセンス(利用、変更、再配布の自由など)があげられる事が多いが、それはあくまで必要条件であって、十分条件ではない。ライセンスをフリーにしたからと言って、コミュニティが自然発生するとは限らない。商業ソフトウェアベンダは自社製品をプラットフォームとするために、あの手この手を使ってコミュニティを形成しようとするが、それには相当なコストと時間がかかる。 大雑把にソフトウェアを分類してみる。 最初のカテゴリは、プログラム。これは実行可能なソフトウェアで、趣味で作ったり学校の課題で作ったりする小規模なものとする。規模も小規模でせいぜい大きくても数千〜数万行程度のものである。おもちゃのプログラムに毛がはえた程度のもの

    MACKEY32
    MACKEY32 2007/06/21
  • 未来のいつか/hyoshiokの日記 - Community Based Development

    OSSの破壊力はバザールモデルとして知られるソフトウェア開発方法論である。バザールモデルというのは言いかえれば、コミュニティによる開発(Community Based Development)である。 企業は「カネ(利益)」をほぼ唯一の行動原理とするが、コミュニティの行動原理というのは実のところよくわからない。少なくともわたしには精密に記すことは難しい。知ったかぶって、さも判ったふりをして書くという愚行はおかさないようにする。 ある程度共通の行動原理は存在するかもしれないが、あえてここではそれをまとめることはしない。 コミュニティによる開発のお作法というのは企業が開発するソフトウェアのお作法と相当ことなるし、それを理解しない事には企業はコミュニティと上手に付き合うことができない。 日の企業の多くはコミュニティによる開発経験を持たないし、特に大手企業にお勤めの中間管理職でそのような経験を持

    未来のいつか/hyoshiokの日記 - Community Based Development
    MACKEY32
    MACKEY32 2007/06/21
  • YouTubeだけじゃない!無料オンラインTVを見れる33サイト+日本の6サイト - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    YouTubeだけじゃない!無料オンラインTVを見れる33サイト+日の6サイト 管理人 @ 6月 21日 09:45am Google Video, YouTube 日版YouTubeが話題を呼んでいますが、オンラインでテレビを見れるサイトは他にもたくさんあります。Mashable!で紹介された、33サイト+日テレビサイトを合わせてご紹介。 YouTube 日語でも利用できる超有名サイト。ユーザーがアップロードしたビデオやスカパーや米CBSニュースなど盛りだくさんです。 Joost パソコンにインストールして視聴する、P2Pシステムを使ったオンラインテレビです。そのユーザーインターフェースは衝撃を受けるくらいCOOLです。 まだベータ版で一般には公開されていませんが、メールアドレスを登録して、公開のときにいち早く使えるようにしておきましょう。 筆者はアカウントを限定的に取得できる