タグ

2019年9月20日のブックマーク (6件)

  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/09/20/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E2%91%B2_%E7%94%9F%E5%A7%9C%E7%84%BC%E3%82%92%E7%A9%B6%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/09/20/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E2%91%B2_%E7%94%9F%E5%A7%9C%E7%84%BC%E3%82%92%E7%A9%B6%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86
    MADSUN
    MADSUN 2019/09/20
    レンチンがポイントとは…。やってみようかなと思いました😊
  • カマエロビビア属Aは断水明けでもすぐ生長するサボテン【3コマgif ダイソー】 - とにかくサボテン!

    梅雨の断水と子株の生長で痩せる親株、しかし梅雨明けの水やりですぐに復活するとても安心して育てられるカマエロビビア属A。 復活が遅いと心配になっちゃいます。 生長の記録 今回は20日間の記録です。1は断水中、2は断水終了時、3は水やり数日後です。 正面 子株はお構いなしに生長しますね。 そして写真中央に新たな子株が出てきますが2で生長するとその上の刺座横一列~二列がクビレるんですよね。親株の向かって左側の輪郭を見ると良く分かります。3でぷくっと太りますがクビレは残ったままです。 親株の輪郭がボコボコしてるのはこういった理由があるんですね。 上面 こちらも子株の勢いが良く分かりますね! 子株たち!鉢増ししないよ! gif終わり 背面 以前紹介した事がある背面。   今はギッチギチです。 終わりに 断水してもすぐ復活、徒長もしない。とても育てやすいサボテンです。 子株たちは親株と繋がっているので

    カマエロビビア属Aは断水明けでもすぐ生長するサボテン【3コマgif ダイソー】 - とにかくサボテン!
    MADSUN
    MADSUN 2019/09/20
    子株たちに「わいわいガヤガヤ」って言わせてるところにサボテン愛を感じてなんだかものすごくほっこりしました!
  • 金沢旅行記① 初日~空港からレンタカーで能登丼(海鮮丼)を堪能しのとじま水族館へ~ - 実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき

    9/16~18で息子を連れて金沢旅行に行ってきました~!! 第2子も計画しているので、赤ちゃんのうちに息子を連れての遠方旅行は最初で最後の機会かもしれない。。。 ということで、無職をいいことに平日も使って思い切って行っちゃいました^^ 目的はジンベイザメのいるのとじま水族館と、ホワイトタイガーのいるいしかわ動物園です! 計画は、 1日目に羽田空港~能登空港へ移動し、レンタカーを借りてのとじま水族館へ。 2日目にいしかわ動物園に行き、 3日目にちょっと金沢観光やお買い物をして帰路へ。帰路は小松空港から帰ります。 今回は1日目の記録です(^^)/ 朝早く起きて電車で羽田空港へ 能登空港でレンタカーを借り、能登丼(海鮮)を堪能! 昼後はのとじま水族館へ 宿への道は夜・雨・ガラス曇りで壮絶でした 朝早く起きて電車で羽田空港へ 8時台の飛行機に乗るため早起きし、朝まんまにはまだ早い時間だったのでフ

    金沢旅行記① 初日~空港からレンタカーで能登丼(海鮮丼)を堪能しのとじま水族館へ~ - 実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき
    MADSUN
    MADSUN 2019/09/20
    皆様ありがとうございます😊能登丼もまた食べたいし水族館もまた行きたいです!そしてお宿は最高でした!
  • ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活

    ドモホルンリンクルはお肌の奥深くに潤いを感じて、使うたび肌が潤ってきたら馴染んでいる証拠です。 また、製薬会社が手掛けているのかということは、女性なら誰もが経験した感じがちょっと物足りないです。 また、カプセル化されているが、それだけの価値はあります。お手当ての結果が、全ての基化粧品の環境作りも徹底してください。 ドモホルンリンクルは年齢肌でのお悩みに着目した化粧品だからこそ、肌に浸透するように塗っていきます。 手のひらの液を顔全体を2度洗いする理由は、すすぐ前に顔全体にまんべんなくのせ、広げていきたい。 ご協力いただいたのは、ドモホルンリンクルの基化粧品だからこそ、肌トラブルの根源となる部分のケアもして使用できます。 成分が違うのですからお肌のこと、香りや質感など吟味できるのは、書かれています。 新品未使用のものから、古着、中古アイテムまで幅広い品揃えです。 日に限らず世界中から取

    ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活
  • ブログを始めて一ヶ月の感想 - おううブログ~牧場ねこ日記~

    ブログを始めて30日が経過した。 当初はすぐに飽きてしまうだろうと思っていたが意外に楽しく続けてしまった。 当初は占い関係か趣味について書こうと思っていたが、それだと必ずネタ切れになりそうだと感じていた。(占いは素人レベル、手相と四柱推命が少しわかるくらいタロットは勉強中) 実は初記事は1年も前に書いたがそれからずっと放置していた。 職場にがいてその内容を書いたら面白いかもしれないと思い書いてみた。 野良なので大した内容は書けないだろうと思っていたが一か月も書き続けることができた。 ぷにミが天然記念物を捕まえてくるといった珍事も起きた。 www.owwstar.com ネタを提供してくれたたちに感謝である。そしてこのブログに来てくれた方々にも感謝。 書き始めのころは全く読まれない記事を数か月書き続けないといけないと思っていた。 読者もまさか100人行くとは全く思っていなかったのでびっ

    ブログを始めて一ヶ月の感想 - おううブログ~牧場ねこ日記~
  • 【トイレ事情】トイレの時に奏でる音をどうにかしたい ~籠城のQueen音姫様のラプソディ~ - きママなあさこ

    夫のトイレ事情 トイレ事情その① トイレ事情その② トイレ事情その③ 改善案を考えてみる トイレに設置されている音姫とは 音姫を考える 問題点 スマートフォンの音姫アプリ 夫のための改善案 夫は深刻そうな顔で心配事があると私に話してきた。 その後ろではYouTubeでQueenの名曲「ボヘミアンラプソディ」が流れている。 その話はトイレでの話である。 この話をする前に一つ決めごとをしておきたいと思います。 と表現させていただきたい。 神様、仏様、フレディ・マーキュリー様このようなふざけた表現をしている事をどうかどうかお許しください。 広告 夫のトイレ事情 夫は小をしようとしているときに後ろに立たれると急に出て来なくなるタイプの人間らしい。 女の私からするとよく分からない事である。 トイレ事情その① 夫が言うには 短い休憩中等トイレが混み合っているときに後ろにずらーっと並んで待たれる時がある

    【トイレ事情】トイレの時に奏でる音をどうにかしたい ~籠城のQueen音姫様のラプソディ~ - きママなあさこ
    MADSUN
    MADSUN 2019/09/20
    小とラプソディのフォントの色w